

今日カレーを作ろうと豚バラブロックを一口大に切ってフライパンで強火で焼いていたのですが
片面はいい焼き色がついたのですがもう一方の面を焼いていると肉から水分が出てきて焼き色がつかなくなりました。
この水分は捨てていいものか横で煮込んでる鍋に入れていいものか迷ったのですが、よくわからず鍋に足しました。
しばらく焼いているとまた水分、それを鍋に。
またしばらくするともう水分は出てこなくなって今度は油が出てきました、これで表面はいい焼き色がついたのですが、この油は捨てていいでしょうか?
聞きたいことは
1.最初に出てきた水分はなに?(ただの水分?肉のうまみ?その他)
2.その後出てきた油はなに?(余分な油?うまみを含む油?その他)
3.普通、水分や油は出るもの?(私の下処理、火加減が間違っている?)
回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.肉の中の水分はタンパク質と結びついて保水されるため、肉を焼くとその水分が肉汁となって流れ出してきます。
2.私にもわかりません。
3.肉のうま味を含んだ肉汁をとじ込めるには、強火で肉の表面全体を素早く焼きかためて壁を作ることが必要です。その後は肉の厚みや料理によって、火力を加減して焼き上げます。始めから弱火でじわじわ焼いていると、表面がなかなかかたまらないので肉の表面から肉汁がどんどん外へ出てしまい、肉質がパサついてうま味も逃げてしまので気をつけてくださいね!!
No.2
- 回答日時:
このサイト↓で勉強して
http://mskitchen-centre.at.webry.info/
この本↓読むといいですよ~
[今日からおいしくなる洋食のシンプルルール]http://www.amazon.co.jp/dp/4471400231/
今までの「常識」が覆され、目からウロコです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 鶏胸肉の調理 1 2022/12/26 18:19
- 食べ物・食材 一時間焼いた餃子が生焼けのような柔らかさ 8 2022/10/11 13:54
- 食べ物・食材 寒脂鍋(かんし鍋)を知ってる方いらっしゃいますか? 4 2022/12/20 07:25
- レシピ・食事 卵焼きが上手く焼けない。どうしたら? 9 2023/05/25 17:50
- レシピ・食事 お家でステーキを食べる時は、どんなソースが好きですか? 17 2022/09/13 09:26
- その他(病気・怪我・症状) 化学物質過敏症についてなんですが、芳香剤やガソリン、灯油、シャンプー、焼肉屋さんの煙、香水、汗拭きシ 1 2023/02/19 19:06
- レシピ・食事 きのこ料理が不味すぎるのでアドバイスください 6 2022/04/26 07:13
- レシピ・食事 肉団子を茹でて弁当のおかずに。傷む? 4 2022/06/25 13:59
- レシピ・食事 有りそうで無さそうで無さそうで有りそうな中華和え麺。 3 2023/01/22 06:54
- 電気・ガス・水道 灯油のボイラーについて 1 2023/03/05 18:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
このキャベツって腐ってますか...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
気圧の単位
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
フライドチキン食べて残った鶏...
-
男性よ・・・ お腹痛いって彼女...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
コールスローサラダが塩辛くな...
-
クランペットとイングリッシュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報