プロが教えるわが家の防犯対策術!

スポーツジムやスイミングスクールでバイトをしようと思っているのですが。

現在18の男です
求人でスイミングスクールのインストラクター(サブコーチ)が泳ぎが苦手な方でも歓迎と書いてあるのですが。
子供の頃から憧れていたのですが・・・・泳ぎがクロールと背泳ぎしかできない自分でも大丈夫なのでしょうか?。

A 回答 (1件)

こんにちは、昔スイミングスクールで指導員をしていました。



>クロールと背泳ぎしかできない自分でも大丈夫なのでしょうか?

「泳ぎが苦手な方でも歓迎」となっていれば大丈夫ですよ。
最初はとりあえず下の方のクラスのサブになると思います。
ボビングやけのび/グライドキック/グライドクロールなど
幼児クラスなら、バブリングや島跳びといった水慣れのクラスなど
こちらの方がむしろ大変です。
どちらかというと指導というより子供たちの安全や誘導のためにいる感じです。
やんちゃな子がいるとなかなか大変ですよ。
また、サブ指導員は必ずメインの指導員の指導の仕方に合わせ無ければなりません。
ですから、メインの指導員が使っている言葉や仕草のマネをすればいいのです。
逆に「え?自分が教わったのとなんか違う」と思っても、
メインの指導員と同じ内容で指導しないと子供たちが迷ってしまうからです。
そんな時は指導後子供たちが居なくなってから質問して下さい。

また、チャンとしたスイミングなら指導しながら補助の仕方などに付いても
アドバイスしてくれると思います。
足の持ち方/手のまわし方/頭の持ち方/足を使って支えるほうほうなどなど
解らないところは指導後にドンドン質問して下さい。
いい指導員のサブに付くととても勉強になりますよ。
子供の扱いが凄く上手い方がいらっしゃいます。
私ももっと長くサブでいたかったです。
メインになるとなかなか他の指導員の教え方が勉強出来ません。
いろいろな方の下でべんきょうされるといいでしょう。
それと指導員になるとそのスイミングの指導マニュアルが有ると思いますので、
休憩時間などに見て勉強して下さい。
実は私も指導員になってから自分の泳ぎの癖を直しました。
教えるとなるとやはり勉強が必要な事を実感させられます。
時間があったら水泳連盟の指導員の資格をとるといいですね。
ただし、コレは4種目泳げないといけませんが・・・・

東京の場合(各県水連で行っていますが内容はほぼ同じです)
http://www.tokyo-swim.org/cgi-bin/topics/detail. …

また、救助員の資格も有るといいですよ
救助法の練習だけでも覚えておくといいでしょう。(監視員のバイト料が違いますよ)
http://www.tokyo.jrc.or.jp/seminar/suijo/yousei_ …

では 頑張って下さいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

返事が遅れて申し訳ございません。
応募してみようかと思います
ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/09 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!