
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
某ホテルのソムリエです。
僕自身、シニアソムリエ、西洋料理サービス技能士1級やその他の資格保持者です。
おっしゃるようにサービス技能士については情報はほとんどありません。
過去問もほぼ公表していないと思います。
ただ、何級かは忘れましたがHRS会員の会報に過去問が載っていたような気がします。
HRSに問い合わせてみてください。
サービス技能士の2級からはソムリエ試験ほど簡単では無いので、とにかくきっちりと教本の文章の端々まで理解して挑んでください。
ぱっと見た感じでは簡単に見えても、しっかり覚えていないと迷う様な問題が多く、自分では合っていると思っている事も間違っているなんて事になる人が多いです。
基本的には公衆、食品衛生と日常のサービスに必要な知識の詳細が
問題として出ている様です。
今までサービスの仕事を数年専門的にやっていたならほぼ合格ラインの
知識はあるはずですので、細かい部分まで掘り下げて勉強して押さえておけば大丈夫です。
もし1級を受けるのであれば、きつい言い方で申し訳ないのですが、
『試験対策がない!』と不安を感じているレベルでは、まず受かりません。
詳しく教えていただきありがとうございます。
2級の受験を考えております。(書いてなかったですね、スイマセン…)
教本(西洋料理料飲接遇サービス技法)
過去問(21年度版)は購入しました。
お礼の欄に質問は大変失礼ではありますが、
「試験科目及びその範囲並びにその細目」をHPで確認することができましたが、これの範囲外のものは試験に100%出ないと考えてもよろしいのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
お礼の欄にあった事質問についてですが。
。。。出ないです。「試験科目及びその範囲並びにその細目」を見ましたが充分な
広範囲だと思います。
この範囲を完璧に頭に入れれば1級の筆記試験の合格ラインに肉薄
しますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 一級建築施工管理技士 手当てについて 3 2022/08/03 16:34
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 社会保険労務士の資格を13年前に取得して、その後は実務経験は無く現在に至ってます。 過去に給与計算や 1 2023/07/07 22:48
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の受験者層 1 2022/10/19 17:06
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 相続手続きの各分野における専門家について 1 2022/07/08 16:19
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- 個人事業主・自営業・フリーランス 情報系の国家資格は研修費に計上できますか?できませんか? 1 2022/04/24 11:26
- 就職 タイピング技能検定の特級って履歴書に書いたほうがいい資格ですか? 1 2023/04/06 21:00
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 士業事務所での補助者業務の範囲 1 2023/07/12 10:56
- IT・エンジニアリング IT業界ほぼ未経験で28歳からインフラエンジニアになれますでしょうか 7 2023/05/04 17:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
免許センターの本免学科試験今...
-
公務員が土木施工管理技術検定...
-
高3女子です。仮免前効果測定に...
-
彼氏にイライラしてしまいます...
-
運転免許センターの学科試験は...
-
試験前のHやデートについて。 ...
-
消防設備士の免状が届くのは、...
-
詳しい方教えてください。 昨日...
-
危険物甲種受験資格について
-
高学歴の人で、気象予報士の資...
-
大学中の司法試験。
-
私は高校三年の受験生なのです...
-
中学生です。 将来IT企業で働き...
-
電気工事士合格通知書
-
TENGAはなぜ未成年は買ってはい...
-
電験3種について
-
一級電気工事施工管理技術検定...
-
一級土木施工管理士の難易度に...
-
第1種衛生管理者合格された方へ
-
余裕なの?それとも開き直り?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許センターの本免学科試験今...
-
証券アナリスト協会には登録し...
-
薬剤師と弁護士
-
管理業務主任者を勉強中の者で...
-
TKC会計事務所で働いている...
-
【HRS】レストランサービス技能...
-
全く無知な人間が、中小企業診...
-
数学検定の2次試験(3級)に...
-
森林官になる難易度は高いので...
-
いつもビジネスマナーや資格な...
-
技能士と技能師の違いはなんで...
-
学生時代にアダルトビデオに出...
-
高3女子です。仮免前効果測定に...
-
公務員が土木施工管理技術検定...
-
彼氏にイライラしてしまいます...
-
運転免許センターの学科試験は...
-
理系阪大志望です。阪大落ちた...
-
消防設備士の免状が届くのは、...
-
試験前のHやデートについて。 ...
-
詳しい方教えてください。 昨日...
おすすめ情報