電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教育訓練給付制度について

この制度は、受講の際に利用するか否か選択するかと思います。
仕事の都合上等、受講開始前に受給資格の照会ができない場合は、
あらかじめ教育機関に制度を利用するとした上で申し込んでも
差し支えないものなのでしょうか?

A 回答 (3件)

基本的には構わないと思いますが、受講しようとする教育機関にお問い合わせください。




教育訓練給付制度で助成金の給付を受けるためには、その講座に一定割合以上出席し、一定以上の実力を身に付けなければなりません。出席率は出席日数を数えればわかりますが、学力を調べるためには修了試験を行って調べなければなりません。


この「修了試験」の目的は、受講生を合格させることです。本気でしっかりと試験をして合格できないと、その受講生は給付金を受け取れなくなってしまいます。ですから、この試験のレベルは、普通に受講していれば誰でも合格できるようなレベルです。そのため、「国家資格を取ろう」とか「仕事に活かしてバリバリ業績を上げよう」という人にとっては易しすぎて、試験を受けるのは時間の無駄です。

そこで、修了試験は給付を受けようとする人だけを対象とします。教育機関としては、試験の問題用紙を印刷したり、試験会場の手配をしたりする都合があるため、給付を希望し修了試験を受験する人数をあらかじめ把握したいのです。そのためにコースの申し込みの最初に希望するかどうかを聞くわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事上なかなか照会ができず、曖昧なまま問い合わせをするのも
どうかと思い、まずここで質問させていただきました。
的を射た回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/04/14 22:37

お礼の中の補足について


>教育機関に対し、制度を「利用する」とした上で講座を申し込んでも
大丈夫か?
貴方が教育訓練給付制度を使って講習を受講する、しないはについて講習を実施する教育機関は何も関係ありません。
要するに無駄と言う事です。
教育訓練給付金は、講習が終わってハローワークに最終手続きをしてから貴方の銀行口座に振り込まれてくる制度ですよ。
講習を実施する教育機関には、貴方が教育訓練給付制度を利用する、しないに関わらず前もって受講料を支払わなければなりませんよ。
貴方が最初にやるべき事は、受講しようとする講習のパンフレットを持って、お近くのハローワークに行き、教育訓練給付制度の対象なのか確認するのが最初にするべき事です。
教育訓練給付制度の大まかな流れは、下記の通り
申し込み⇒給付対象審査⇒認定⇒最終手続き⇒給付金振り込みとなります。
最終手続きには、受講料の領収書、受講票などの講習に関する書類が必要となります。
詳しくは、ハローワークに問い合わせて聞くように。
ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/04/10 23:04

教育訓練給付制度の申し込みは、お近くのハローワークになります。


この際、必要書類として会社側の雇用保険関係等の書類が必要となります。
講習の種類によっては、教育訓練給付制度の対象外の講習もありますので、此処で聞くより、ハローワークに問い合わせた方が確実です。
また、この制度を一度利用すると今後5年間は利用できなくなりますので、講習の内容を良く吟味して利用を決めた方が良いですね。
役にも立たない民間資格だと、肝心要の国家資格の講習受けられなくなる事態もなりかねないので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ただ、質問の内容は支給申請についてや対象外かどうかではなく、
教育機関に対し、制度を「利用する」とした上で講座を申し込んでも
大丈夫かどうかということです。

お礼日時:2010/04/10 04:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!