アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

7ヶ月の子がいます。夜寝かせる時、 うちは、完全母乳で寝るときは添い乳で寝かせているのですが、出来れば添い乳はさせたくなく、他の寝かせ方、寝技があれば教えて頂きたいのですが。どんな風に寝かせているのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは、2児ママです。


添い乳はさせたくないとのことですが、7ヶ月ならまだ仕方のない時期なのではないでしょうか?
寝るときの添い乳をやめるのは1歳を過ぎて卒乳のときで良いような気がします。
かつてうちの娘がおっぱい大好きで、1歳3ヶ月でおっぱいにからしを塗って、1ヶ月かかって夜のおっぱいを卒業したことがあります。
からしがすごくしみて乳首が痛くて、親も試練でした。
それくらいの覚悟があればとやかく言いませんが、
7ヶ月ならまだ離乳食も十分にとれてない時期なので、夜のおっぱいは習慣なのではなく、水分補給や夜食の役割りもあるのですよ。
(少しずつしか食べられないので、あまり間が開かずお腹がすく)
今時期は空気も乾燥するので、肌の水分量が多い赤ちゃんはよくのどが乾きます。
そのあたりを再度お考えいただいた上で結論を出してはいかがですか?

ちなみに夜の寝かしつけのおっぱいをやめるにあたって、我が家では
「ねんねの絵本」にシフトしました。
松谷みよ子さんの「もうねんね」や、「こぐまちゃんおやすみ」など
登場人物が寝る絵本を1冊読んでから、電気を消して真っ暗な部屋で添い寝するのです。
絵本の習慣は今も続いていて、8歳と6歳の子ども達は今も楽しみにしていますし、時々自分で読んで寝ています。
よろしければご参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス下さってありがとうございます。私の文章足らずでした。すみません。 夜おっぱいを止めるつもりはないのですが、普通には寝ないので、いつも飲ませて間もないのに寝かす為に飲ませている所があり、これで良いか?他に良い寝かせ方があれば教えて頂きたいと思った次第です。因みに偶然にも今日絵本を試したのですが興奮してダメでした。(笑)継続すればじきに寝入るものなんですかね。

お礼日時:2010/04/13 02:07

添い乳ではなく、普通の飲ませ方をしてお腹いっぱいにしてあげてから、お部屋を暗くします。

で、手を握って肩をトントン・・・これで寝てくれるはずもなく・・・(^^ゞ
泣き始めたら、一緒に頭までお布団にもぐりこんでしまってます。窒息だけ気を付けて、顔付近には空間をあけておき肩をトントンします。うちはこれで20秒くらいで寝ます(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス下さってどうもありがとうございました。やはり簡単にはいきませんよね。頑張ってみます!

お礼日時:2010/04/13 17:00

はじめまして!



 三人の男の子のママです。

少しスパルタでも宜しいでしょうか?w

 我が家の子はリズムをまず作りました。
お風呂の時間の後におっぱいそして電気を消して寝かせる(20時に寝かせる事にしてます。)

 オッパイを飲ませてからベッドまたは布団に寝かせる おやすみ~って言って電気を消す・・
大泣きしますw
 それでも20分もしたら諦めて寝ますw
これを1週間も繰り返すと・・・子供が悟ります・・
 電気消したら寝る時間なんだ・・・ってw(寝かせている時間は親も静かに・・・寝ている部屋の物音をきちんと聞いてないと何があるか分からないですしねw)

スパルタですが、泣くから本を読む 抱く 構うとキリがないです。
 
 朝から寝る時間まで沢山愛情もかけてますし、その時間だけスパルタになってしまいますが、いずれは一人で寝なければいけませんよね?
 2歳になろうが3歳になろうが、いきなり今日から一人で寝てね~なんて言っても逆に知恵もついて部屋から出てきたり力もついてなかなか言う事も効かないwww

 我が家の子は中学 小学 4歳で
長男の時は3歳で一人寝させようとしたら・・・もう大変でしたよ・・・

小学 4歳の子供達は生まれた時から別室にてベビーベッド、ミルク(乳)の時だけ私が起きてその部屋で飲ませて、おやすみ~で電気消すw
 体で覚えたら20時になると もう眠たい・・・で勝手におやすみ~って言って自分で布団に入りますよw
 下二人は楽でしたね~

可哀相・・愛情不足~~なんて言われそうですがw
 愛情不足なんかじゃないですし、沢山愛情あげてますwww
可哀相って寝れない私の方が可哀相ですよ・・・寝れなくてフラフラになりその状態で昼間しっかり子供と向き合える訳がない!って気持も切り替えてましたw 子供と向き合えないなら子供も可哀相ですしねw

 実際 幼稚園になっても小学生になっても一人寝出来ない子 いつまでも起きている子が沢山います・・
 良いね~きちんと早く寝て~なんていわれますが・・・
最初のスパルタのお陰だと私は思ってますよw
 良いね~って言うのならきちんとリズム作って小さなうちに教えたら良かったのに・・・なんて相手の方に思ったりしてww
 最初に鬼になるか・・大きくなってから鬼になるか・・の差でしょうねw

言葉で教えたって知恵もついたらリズムもないのに、そんなアッサリと寝てなんてくれないですから、小さいうちにリズムを作ってはどうでしょうか?

 絵本を読んで寝かせるって手もあるみたいですが、我が家の子は絵本を読むと・・・際限なく もっと~~もっと~~ってなってダメでしたw

 スパルタでよければ試して見てくださいw
最初の1週間が泣き声で本当に辛いですが・・( TДT)
 親も辛いですよ・・平気な訳がない・・( TДT)

この回答への補足

本当、親の思いは遥か無限ですよね。

補足日時:2010/04/13 12:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス下さってありがとうございます。そうなんですよね。先を見据えて鬼になるかですよね。難しいところです…。子供とは自然に眠れないものなんでしょうかね。やはり習慣ですね。

お礼日時:2010/04/13 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!