
こんにちは。
現在ECC外国語学院に通い始めて2年ほどになります。
4月から新しい会話のクラスに入ったのですが、どうも去年受けていた授業内容をまた繰り返しているようにしか思えないのです。
去年受けていたクラスの担任の先生には今のクラスに行くよう言われたので私はこのレベルなのかもしれませんが、また同じ内容を教材や表現を変えてもう一年やる事に意味を感じず、お金ももったいないのでクラスを1レベル上げたいのですが、担任の推薦なしでレベルを上げる事は可能なのでしょうか?
今のクラスを申し込みした際、内容は違うのか、レベルは少しでも上がっているのかと聞いたのですが「教材も変わり内容も変わっています」と言われました。
初回を受けましたが、簡単すぎました。その後のページも見ましたが、知ってる内容ばかりでした。
受付に聞いたらいいのですが、何度かミスで迷惑をかけられた事もあり、いまいち言ってる事を信用できません。
レベルを上げられないなら辞めたいと思っているのですが、もう1回授業を受けているのに今更無理でしょうか。
どなたかレベルを変更した事がある、変更した人を知っている、あるいはECCに勤めていたなど詳しくご存知の方がいましたらお教え下さい。
宜しくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
直接の回答にはなりませんが、
同じ内容を繰り返し受けるのは、実は語学学習では珍しくないことのようです。
ECCではない他の学校に幾つか通ったことがあるんですが、同じレベルで2度目だとか、このテキストは2週目だというクラスメートがしばしば、というか、必ずと言って良いほどいました。
英語だけでなくスペイン語教室でもそうでした。
私はたまたま同じコースやテキストを繰り返してやったことがないんですが、繰り返すほうが定着するのかもしれません。
自主的な判断で繰り返している人もいますし、
講師の判断でまだ上のクラスに行くのは早いとか、もう一度やったほうが良いと判断される場合もあります。
繰り返しますが、私はECCのことは知らないので、あくまでも一般論です。
回答ありがとうございます。
同じ内容を何度もやるというのは良くある事なんですね。
きっと私のレベルが次にいくには難しかったんだと思います。
何度か受けて見て、先生に相談して見たいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 来年度から始まるゼミの内容が多分ミスマッチで死にたくなります。 文学部です。 私は散々熟考したうえで 8 2022/12/03 17:14
- 予備校・塾・家庭教師 【同業他社の方の意見求む・塾講師・教育・新卒】 【相談内容】こんにちは。春から新卒で塾講師の正社員と 1 2023/06/06 11:33
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- 学校 2年生の長男への学校や家での対応について。 小学校2年生(長男)、年少(次男)、1歳(長女)の子ども 1 2022/07/06 00:49
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
- 国家公務員・地方公務員 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 4 2022/11/07 08:05
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- テニス ネットで募集されてて、教えてもらえるからそのレッスンに行きました。 何回か行ったことはあります。 い 1 2022/05/11 18:31
- いじめ・人間関係 俺よりもひどいイジメ受けた人居ますか? 居なければ俺が最強ってことでいいですか? 残念ながらこれより 4 2023/05/07 19:06
- その他(悩み相談・人生相談) 将来伸びる高校生って? 1 2022/05/14 14:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NCC英語綜合学院の生徒さんは1...
-
NCC綜合英語学院の半年後 成果...
-
英検2級を受けずいきなり準1級...
-
30代から勉強して、英語を習得...
-
約10年前の参考書は今でも使え...
-
無料で英語の小説が読めるサイ...
-
英語のヒアリングの勉強法につ...
-
英文科なのに・・
-
英語の勉強法…
-
英語のヒアリング
-
英語の勉強になる洋楽
-
英語でのコレポンを上達させる...
-
英語を勉強しようと思うのです...
-
エクセルVBAとアクセスはどちら...
-
英検準1級は難易度どれくらいで...
-
英検2級の指導法
-
英語の面白いエッセイ
-
英会話の教材
-
ピンズラー英語には三段階のレ...
-
この人が話してる言語は英語で...
おすすめ情報