dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近は、親知らずのはえる年齢が早くなり、はえない人もあらわれるようになったのですか。

A 回答 (2件)

はい。



親知らず以外の歯も、はえてくる年齢(萌出年齢)は早くなってきています。

「はえない」というのは、歯茎の中で一生でてこないのもあれば、
元々親知らずそのものがない人もいます。
親知らずがない人はけっこういますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/30 20:29

「最近では初めから親知らずがない若い人が増加傾向にあります」


と下記の歯医者さんも言ってますね
私は50代後半のおっさんですが、親知らずは1本も生えませんでした
アゴは小さくもなく、歯並びは悪くないんですけど・・・
http://www.miyauchi-japan.com/oyashirazu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/29 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!