電子書籍の厳選無料作品が豊富!

リサイクル紙パックの切り方で?

下らない、というか、若干変な質問なのですが、
牛乳パックや酒類の紙パックなどをリサイクルごみに出す際に、ハサミなり包丁などで切って開くわけですが、特殊な切り方をしない限りは底の面(酒の場合などは天面も?)だけ一面凸にとびだす感じの形状になり、単純な長方形の形にはなりませんよねえ。

どうせ底の面などは厚紙が重なった様にもなるわけですし、そういう凸になってしまう面だけは切り落として不燃ごみに入れ、長方形で残った部分だけをリサイクルごみとして出したら資源化の対象とは見てもらえないのでしょうか?
というのは今持っているゴミ箱のサイズからして長方形でないと入れづらいのです。

要はあの「形」がそのまま何かの形に再生されるのではなく、「素材」が再生の対象なのだから良いのじゃないか・・・と考えているのですが、違うのでしょうか?
再生業者さんも四角い方がむしろラクなのでは・・・とも思います。

アドバイス戴けますと助かります。
何卒宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

質問文をみて、あぁなるほどと思ってしまいました。


紙パックがそのままの形で再生される訳ではないですから
底の部分を切り取ってしまっても、資源化にならないからと
回収しないということはないと思います。

> 不燃ごみに入れ
紙パックって可燃ごみじゃないですか?
(質問者さんの地域だと紙パックは不燃ごみになるのでしたら
スミマセン…)

ウチは牛乳の消費が多いので、気を抜くと牛乳パックがいっぱいに
なってしまうのですが、紙パックを開くときは底の飛び出す部分が
1箇所ずつずれるように切っていき、4枚重ねれば長方形ぽく
なるようにしてますよ。

この回答への補足

これ、下記のお礼のあとに書きました。
なるほど!
円月殺法の意味、分かりました。
そういう事か!・・・
四つの違う場所に凸部を作った四枚のパックを重ねる、というわけですね。
素晴らしい!
(私はそう都合よく貯まりませんしゴミ箱が小さいので切り落とすつもりではありますが、な~~るほど・・・)

補足日時:2010/05/02 10:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速すいませんでした。
私、理系にうといんで

「ひょっとしたら今の形が次の形に変わるのかなあ?そ~んな馬鹿な話は無いだろう?」

な~~んちゅう、基本的な事さえ分からんのです。

大丈夫とのご意見、なるほど・・・
不燃ごみは書き間違えでした、私の地域でも「可燃ごみ」が正解です。すいません。
役所に聞くべきなんですが、連休中にゴミ箱の体制を見直したくここで相談しました。
「ずれるように切っていく」
何か円月殺法めいたテクニックがありそうですが、自分はまぬけな剣士のままゆこうと思っています。
ただ、ハサミより包丁で食パンを切る様にする方がやりやすいかな、という感じは持ち始めました。
どうも有難うございました。

お礼日時:2010/05/02 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!