dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫背なのですが、背中を春日のようにそらし続ける姿勢にしたいです。
どのようなトレーニングをすればいいんでしょうか?
おねがいします。

A 回答 (4件)

春日の姿勢も、専門家から見れば異常です。


あれでは疲れるだろうなあ~と思いますし、今は良くても何れは様々な症状が現れることでしょう。

猫背・・どの程度か分かりませんが、猫背と、春日の姿勢の中間を目指しましょう。

ヨガ・・などが良いと思います。
ヨガ教室などがない場所にお住まいなら、柔軟系の運動を・・

唯、姿勢を良くするには・・姿勢に限りませんが、一朝一夕には治りませんし、一生運動を続ける必要があります。
特効薬や特効の運動はないと言う事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
強制器具などを考えてみます。

お礼日時:2010/05/02 08:44

追記。


腕立て伏せの他にストレッチも有効で腕を上げる動作や胸を張る動作が効果的です。

ストレッチ参考サイト例

http://beautystyle.jp.msn.com/healthcare/feature …

http://www.suntory.co.jp/softdrink/flavancha/str …
    • good
    • 0

猫背は普段の日常生活(姿勢や動作)が原因で、腕を上に上げる動作が少ない事が原因でこれが胸の筋肉を使わない原因となり結果として背中の筋肉が前に出てきます。



トレーニングとしては腕立て伏せ(大胸筋)等の胸を開くトレーニングが有効となります。
    • good
    • 0

背中に竹のものさしをいれる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
具体的に竹のものさしをどうやって使うのでしょうか?

お礼日時:2010/05/02 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!