
照明器具を取り付けたい・・アダプターについて
照明器具を取り付けたいのですが、照明器具側のアダプターがコードのついていないものならば、そのままアダプターに差し込むだけて天井にぴったりセッティング出来ますよね。
ところが、写真の様なタイプだとアダプターに差し込むと天井からぶら下がったかたちになってしまいます。
説明書にはアダプターに差し込めばいいとありますが、何をすればいいのでしょうか。
男手がなく一人でやっており悪戦苦闘しています。
ちなみに天井側は丸型のシーリングボディです。
よろしくおねがいします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
天井の引掛シーリングに、簡易取付金具を取り付けてから
照明器具を取り付けてください
「その他の器具の取付方法」の部分が参考になると思います
http://www.nelt.co.jp/products/useful/01.html
早速のご回答をありがとうございました。
引越しの際に引越し業者さんがQLスタットをそのままおいてきてしまったようです。
電気屋さんで売っているそうなので買ってこようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
次のURLをクリックしますと、各種の照明器具の取り付け方法が動画で
解説されています。
天井に取付けてある器具と照明器具の接続部分を見て同一の器具を選択
して参考にして下さい。
〔Q&A/自分でシーリングライトを取り付けできますか?/パナソニック電工〕
https://www14.arrow.mew.co.jp/faq2/userqa.do?use …
早速のご回答をありがとうございます。
取付金具がありませんでした。引越しの際に引越し業者さんが取り忘れたようです。
これから買いに行ってきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 長方形の10畳ほどのリビングにシーリング一つ 食卓テーブルの上に照明も欲しい。 2 2022/07/08 21:54
- 照明・ライト 照明器具(シーリングライト)を購入して取り付けを行いたいです。 写真の1枚は家具屋で購入したシーリン 4 2022/05/14 17:37
- 照明・ライト ペンダントライトの交換について 6 2023/02/06 22:33
- 照明・ライト 口金変換アダプターについて 1 2023/06/03 21:04
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 金銭トラブル・債権回収 退去費を払わん悪質住人に払わす方法は? その住人は引っ越してきて早々「照明器具が壊れてるから」と大家 2 2022/10/28 23:37
- ノートパソコン HPノートのACアダプターの抜き差しですが 4 2023/06/27 18:02
- アンテナ・ケーブル 初めて利用します。 ACアダプターについて質問です。 ニッケル水素の単3乾電池の充電器に使用している 2 2022/10/23 00:32
- リフォーム・リノベーション リフォーム工事中。階段の照明器具をどうするか? 8 2022/12/07 23:07
- 照明・ライト シーリングライト取付 4 2023/03/18 13:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天井の照明が落ちた
-
空調の空器具とはなんのことで...
-
ライトの取り付けが分かりません。
-
照明器具を取り付けたい・・ア...
-
部屋の電灯を点けたらバチッと...
-
古い団地の蛍光灯をLED照明に交...
-
野球場などに取り付けられてい...
-
天井が薄くて補強しないと照明...
-
シーリングライトのカバーがい...
-
画像のような大型機器用コンセ...
-
築約60年の電気配線工事費用
-
オーデリック ol291362bc SH828...
-
蛍光灯取り付け台が 天井から外...
-
LED電球対応していない照明器具...
-
コタツのスイッチの切り忘れに...
-
乾電池式LEDライトをコンセント...
-
6Vか12Vのタイマーないでしょ...
-
自分の部屋を…
-
服に付いたシーリング剤の落とし方
-
シーリングテープとマスキング...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空調の空器具とはなんのことで...
-
フレンジタイプ(照明器具)とは?
-
角型引掛シーリングキャップの...
-
天井の照明が落ちた
-
戸建住宅なのですが、2階へ上が...
-
「簡易取付U-ライト方式 + 角...
-
大光電気製の照明
-
家中の蛍光灯一式取替え
-
耐熱用のあかり
-
浴室の照明を取り替えようとし...
-
部屋の電灯を点けたらバチッと...
-
天井が薄くて補強しないと照明...
-
シーリングライトのカバーがい...
-
自室の照明からキーン、ウィー...
-
シーリングテープとマスキング...
-
築約60年の電気配線工事費用
-
コンセントプラグを水に入れて...
-
古い団地の蛍光灯をLED照明に交...
-
合法?違法?
-
LEDベースライトの送り配線の仕方
おすすめ情報