重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

入居時の掃除

築浅できれいなんですが前住人がいるので掃除をしたいと思います。


バス、トイレ、台所は丁寧にしたいと思います。


皆さん、されましたか?
はじめての賃貸です。

アドレスがあればお願いします。

A 回答 (5件)

賃貸で何度か住みかえたことがありますが、毎回入居後に掃除はしてました。



大体はハウスクリーニングが入った後なのでキレイですが、クリーニングから日にちがたっているとほこりがたまっていたり、水回りは使用されていないからかカビが生えたりしていることもありました。プロのクリーニングを頼まずにオーナーが自分で掃除していたりする物件もあり、棚の奥に前入居者の残留物があったりしたこともあります。性格や気分的なものもあるでしょうから、おっしゃるような水回りは特に念入りに掃除したほうが気持ちよく入居できるかもしれません。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気分的なものですね。
仰られるように気持ちよく入居したいです。

お礼日時:2010/05/25 20:12

 大家しています。



 私のところでは入居準備の際に業者さんに消毒液(オスバン?)で拭く位は指示していますが、掃除ばかりはご自分でしないと納得されない方がほとんどでしょう。皆さん“大汗かいて?”しておられます。

 やはり、新しい住居ですから、スッキリ、サッパリお住みになりたいのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あのにおいは消毒のものかな?

お礼日時:2010/05/25 20:14

幾らクリーニング済んでると言われても、何か気になりますね。

私は貴方のように自分でもう一度納得できるように掃除をしましたよ。でもこれは人それぞれ、貴方が気になれば掃除をしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/25 20:13

賃貸住宅は、前住人が退去した後次の契約者が入居する前に、業者による掃除が行われます(ハウスクリーニング)。

その内容は一般の人では中々できないことまで行ってくれます。ですので、掃除する必要はありません。

それでも必要だと言うのであれば、通常の掃除程度で十分でしょう。
しかし、そこまでするのなら、毎日入れ替わり色々な方が使用しているビジネスホテルやシティホテルなどの設備は利用できませんね。。。

ハウスクリーニングが入っていたのに、それでも汚れていたと言うことでしょうか?
それなら管理会社や大家さんに申し立てしても良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ハウスクリーニングはされて一見はきれいです。

でも、自負てもう一度、トイレ、台所、浴室はしたほうが良いかなと思って質問しました。

お礼日時:2010/05/25 12:28

きれいにして引き渡すのが義務では。


それほどに汚いのでしょうか。それは怠慢、管理会社にクレームをつけるべき。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
きれいです。
でも、トイレ、浴室、台所は自分でもう一度した方が良いかなと。
皆さんどうされてるんだろうと思って。

お礼日時:2010/05/25 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!