dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC本体の騒音

時間が経つとファンの音がうるさくなります?

経験のある方教えてください。

機種はDIMENSION 5150C です。

A 回答 (4件)

多くのCPUファンは温度によって回転数がコントロールされています。



■PWMコントロール
室温がとくに高いときや、負荷の高い処理を実行しているときは、あらかじめ設定されている温度に達しやすくなります。
内部設定温度を超えたときは、回転数を上げて(というかファンの設計上の最大回転数以上には速く回りません。PWMまたは電圧可変によって通常時は回転数が低く抑えられています。)ヒートシンクに伝わっているCPUの熱を設定温度以下になるまで冷まそうとします。

■ホコリの疑い
長いあいだ掃除されていないパソコンならばハウスダストを相当に吸い込んでいるものと思われますが、そのホコリの塊がヒートシンクに詰まっておれば放熱の妨げとなりますし、ファンの羽根に絡み付いていれば風切音も増すので、先述のCPUの熱との相乗効果で高速回転する機会が増えてうるさく感じられるようになります。
ヒートシンクに詰まったホコリを完全にとるには、一度CPUクーラーをはずさないとダメでしょうね。、

■対策
夏季はとくに冷房を入れて室温をさげてやれば静かになります。
サイドパネルを開けて、マザーボードに向かって扇風機で積極的に送風を送ってやるだけでも効果はありますね。
ヒートシンクが大きく放熱性能に優れる、市販のCPUクーラーに交換してやるのも一手です。

電子部品にとって熱は大敵で、寿命に影響してきますから、温度管理には気をつけたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

CPUファンのしたのヒートシンク(あばら骨のようなの)に、ほこりがたまると、放熱効率が悪くなりファンが高回転で回ることも考えられます。



とりあえず、中の清掃をしてみてはいかがですか?

掃除機で吸い込めます。電源をOFFして、
絵筆などで、ほこりをなでながら掃除機で吸わせると綺麗になります。
    • good
    • 0

買ってから期間が経過すれば、ファンそのものも劣化しますし、あちこちに埃がたまって放熱効率が落ちるため、それを補おうとしてファンの回転数が上がりますから、音は大きくなりこそすれ、静かになることはないです。

また、これから夏に向かって気温が上がれば、ますます放熱のためにファンが活躍します。もし静かになるとしたら、それはファンが壊れて動かなくなった時でしょう。
    • good
    • 0

パソコン本体が熱くなってファンがかんばってるんではないでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!