アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

彼女に英語を教えているのですが、最近スランプというか、勉強への意欲を失ってしまって困っています。
彼女は26歳のOLで、7月から半年間イギリスへ留学します。
なので日常会話が出来るくらいまで勉強を手伝ってあげたいと思い、一緒に参考書を買って勉強していました。
彼女は四大卒ですが英語が苦手だったため、最初は中学生入門レベルの参考書をやりました。
同時に英会話スクールや英語塾に通いだしてはいたんですが、僕のよく褒める教え方が合ったらしく「英語が楽しい。」とか僕の教える英語を好きになって、英語を勉強するのが好きになってくれたみたいです。

そして一冊を終え、少しレベルアップをした中学英語修了レベルの参考書を買いました。
難しいと言いつつも最初は熱心に励んでいて、僕も一冊終えて最低限の学力がついたから少し自主的にやった方がいいだろうと思い、一緒に勉強をする時間、自分の勉強を始めました。
数日経つと、少しずつため息や「難しい」と言うことが多くなり、
「今日も勉強やろうか?」
と聞くと日に日に嫌な顔をするようになってきました。
ついこの間英語やろうと言ったところ
「最近スランプみたい」と言って、あまり身に入らないようでしたので、
次の日に、少し英語の勉強は休みにしよう。と言いました。

2,3日空けて、今日英語やろうかと言うと、すごく嫌な顔をしたので、
「今日は5分くらいで終わる簡単なのにしよう」
と言って、ノートとペンを渡して、英語で日記を書かせようとしました。
しかし非常に嫌がり、ペンを受け取ろうとしませんでした。
なので僕がまず日記を書き、それから書かせました。
なんとか書き始めてくれて、書き終わったのですが、僕が
「英語の上達する一番いい方法って、英語で日記を書くことなんだってさ」
と言うと
「こんなの続かないよ。だって5分じゃ終わらないんだもん」
と言われました。
5分で終わらなかったのは彼女がなかなか始めなかったからなのに、
まるで僕のやり方が悪かったかのように色々言われ、嫌そうな態度を取られ、正直参ってしまっています。
彼女も本当は勉強をしなきゃいけないということは分かっているとは思うんですが、
英語を始めて一つ目の壁、彼女のいう「スランプ」にブチ陥ったのだと思います。

長々とすみません。そして読んでくれて有難うございます。
・「スランプ」を抜け出すにはどうしたらいいのか
・英語を再び楽しく勉強するには僕は、彼女は何をすればいいのか
・勉強法、もしくはレベルを変更する必要があるのか
など対応策を探しています。
どうすればいいでしょうか?ご教授お願い致します。

A 回答 (6件)

個人的見解で失礼します。



1.>・「スランプ」を抜け出すにはどうしたらいいのか
2.>・英語を再び楽しく勉強するには僕は、彼女は何をすればいいのか
3.>・勉強法、もしくはレベルを変更する必要があるのか

とても簡単ですよ。
まず、彼女が嫌なら英語の勉強を一切止めましょう。
押し付けても強制しても駄目です。何も言わずに放っておきましょう。

彼女がやりたくなったら自分からします。

さてその勉強の代わりに、どこか外国人と話せる場所へ連れて行きましょう。
米軍基地が近くにあるならその周りのPubやレストラン。
日本人と違って外国人には壁はありません。みな初対面で気さくにお話をします。

もしくはキリスト教のモルモン教会があるならそこで英語Lessonをしてると思います。
そこに連れて行って友達気分で会話を楽しみましょう。

もし空港が近くにあるなら外国人旅行者は多いと思います。
電車によく乗っているので私は気軽に声をかけてお話をしていました?(当時はそこまで英語ができなかったけど。w)。


日本人と違って白人系は相手の話を最後まで聞いてくれます。
いっぱいお話をした後に"Do you understand?"と聞いて "No."と笑顔で言われた時は心の中でどーん!とヒックリ返っていました。w
大陸系の人は英語が喋れなくても喋ります。そして相手を尊重して話を聞きます。

完璧主義の日本人は専門家の意見しか聞けないし、自分が専門家で無い限り話そうとしません。
それが日本人の英会話が上達するのが遅い理由だと思われます。

取り合えず、英会話をします。
そしてそこで相手の言っている事が解った時の嬉しさ、そして自分の気持ちが伝えられないもどかしさを経験しましょう。
それが自分を英語の勉強に駆り立ててくれます。


極論ですが、大きく別けて2種類の英語があります。
会話英語と学問英語

会話英語には中学英語で充分です。
大学英語には高校以降の学問英語が必要です。

高校生以上で私達が日本で習う英語は日常生活には使われてないです。
アインシュタインの論文や100年前の英語本などを読むのには必要な文法です。

日本の高校英語で学んだ倒置法を現地の英語学校で使うと直されます。
今ではWhomという単語はほぼ使われません。

何年も外国にいますが、私が日常生活で見たのは仕事先で
"To be whom it may concerned with / 関係者各位"
ぐらいですかね。

あと面白いのが、現地の人が英文法を韓国人ワーホリから学んで韓国人のワーホリの人は現地の人から英会話を学んでる話をききました。

なので適当に外人さんを見つけて英会話をしましょう
それがさらに英文法を学びたいという衝動にかられるきっかけになります。

他にもディズニー映画などを字幕音声は英語のみで見ましょう。
そうしてるうちに少しずつ英語が理解できるようになります。

まずは中学英語だけで良いです。
これだけ解ってれば世界旅行へ行けます。


つまり、会話で求められるのは
1.理解できること
2.シンプル
な言葉です。

日本で学ぶ英語ほど多くの難しい英単語は使いません。仕事中の会話ではほぼ省略した英語で理解しあえます。
英文法に基づいてフルでいうとウザッタく感じ、理解し難い面もあります。

大して学問英語では
1.理解しにくく
2.複雑な英文法
を好んで使われます。
だらだらと同じことをながーく繰り返す傾向があります。

インテリぶってる面を鼻に掛けて美しい英文法の韻を踏んでいるのが論文に見受けられる面もあります。

世界中で英語が使われています。
その中で英会話はどんどんシンプル化していますが、

イギリス人の英語は他の国の人たちとちょっと違うのが会話をするとわかります。
彼らは熟語、フレーズなどを好んで日常会話をする傾向があると思いました。
日本で言うと伝統的な街の人たちの日本語会話はいろんな日本語のフレーズを多岐に渡って使用するようなものです。

基本は中学英文法+ディズニー映画鑑賞で英会話は充分だと思います。

あとは会話してください。
そうすれば自分からどんどん英語を学びたいと思います。

学校へ行って会話するよりも街中、道端で友達のように声をかけて会話すると気が楽だと思われます。

そんな感じでGood Luck Chya!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧に回答して頂き誠に有難うございます。
教会での英会話レッスンは初めて聞きましたが、是非行ってみたいと思います。
もちろん勧誘はきっぱり断りますが。笑

まず実際に英語を話してみることが大事というわけですね。
そしてその機会は探せばいくらでもある。
とても参考になりました。
私もいずれはイギリスに住むことを考えていますので、彼女と一緒に楽しく英語を学んでいきたいと思います。

回答をくださった皆様には恐縮ですが、お忙しい中私の質問に真摯に答えていただき、
誠にありがとうございました。

お礼日時:2010/05/31 16:04

読み書きばかりに見えるのですが、音声は使っていないのですか?


全然英語のルールが分からないと非効率的ですので、最初は「中学生入門レベルの参考書」で適切だったと思います。でもリスニングなども並行しないと、つまらないのでは・・・。

理屈が面倒くさいタイプの人だとリスニングや音読のほうが楽しかったりするんですが。あとは、興味のある話を英語で読むこととか・・・。

英語が苦手だった人はどうしても英語を「勉強するもの」「攻略するべき教科」「克服するべき科目」などと考えてしまい、コミュニケーションの道具として見ることができなかったり、英語の面白さが分からなかったりするようです。科目やテスト目的で考えても、それで苦にならなかった人はそれでも良いのですが、それが嫌だった人は、学校の授業と同じアプローチを繰り返すと、辛くなるんじゃないでしょうか。

自分は文法が苦手で今でも決して好きではありませんが、文法を学ぶことの必要性がわかってから、昔ほど毛嫌いしなくなりました。必要なんだなと思えばやる気もでます。彼女も留学するなら、ノートを取ったり、板書を読んだり、先生の話を聴き取ったり、自分から質問したり、クラスメートと喋ったり、学校外で買い物したり食事をしたり、「必要性」があるはずですよね。

イギリスに行くならイギリス英語とアメリカ英語の違い(chipsなど有名ですよね。liftもいいんじゃないかな、使うので)とか、イギリス発音を真似する遊びとか(笑)
アイ・カーント(I can't)とか、ドー(door)とか。

遊びも取り入れると良いかと思います。

っていうか、、どうして英語が苦手なのに留学するんでしょう?
苦手だからこそ、英語を勉強しに行くのかな。

誰でも壁がある、ということを言ってあげるのもいいかもしれません。楽して上達はしませんものね。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答をありがとうございます。
そうですね、英語は学ぶものというよりまずはコミュニケーションの道具として勉強の仕方を変えてみたいと思います。
僕は米語が得意だったので、一緒に米語と英語の違いを勉強してみたら僕も楽しめそうです。
的確なアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/05/31 15:51

No.1様に大賛成です。



>「スランプ」を抜け出すにはどうしたらいいのか
=「読み・書き」を直ちに廃止するべきだと思います。大卒でしたら、生活に必要な最低限の読み書きはできるわけです。会話にはそれ以上のレベルの英語は必要ありません。

>英語を再び楽しく勉強するには僕は、彼女は何をすればいいのか
=あなたと彼女の会話は「日本語禁止」とすればいいのです。または、ネイティブが運営する「オンライン英語教室」のようなもので、「日本語の通じない世界」を一日に5分でも作って差し上げるべきでしょう。

>勉強法、もしくはレベルを変更する必要があるのか
=スピーキングとリスニングの強化だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本語禁止、いいですね。ちょっとした時間にやってみたいと思います。
まずは読み書きよりも会話ですね。やってみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/31 15:48

 僕は、語学は「勉強」するものではない,と思っています。

馬を水桶に連れて行っても、水を飲ませることは出来ない、という諺がありますが、彼女も今その馬の状態ですね。

 ほっといて、英語のエの字も無いデートを何回かすれば、「もう留学までXX日しか無いのに、なぜ英語教えてくれないの?」。これでスランプ脱出。

 そう行かなければ、そのまま英語国へ行けば、嫌でも英語喋らなきゃ生きていられない、これが究極のスランプ脱出法じゃないでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女自身がやる気を起こさないと英語の学習は難しいということですね。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/31 15:47

洋画とか日本の英語吹き替えのアニメとか一緒に見るとか、


少し息抜きしながら英語から離れないようにすればいいかもしれません。
私の英語の学習法は嫌になったら、違うことをやれです。
何一つ続いた英語の勉強法はないのですが、英語の勉強は
続いていました。音声教材をくり返し聞く位でも
可也効果が出たりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「嫌になったら違うことをやれ」
これはすごくいいですね!参考になります。
色々な方法を探してみたいと思います。

お礼日時:2010/05/31 15:45

職業上、似たような学生さんたちに多く行き当たりますので、その経験も含めてお話します。


ぱっと見た感じでは、彼女の中では留学を控えたあらゆる不安と、単純に「めんどくさい・楽しくは無いことことから逃げたい」という気持ちが交錯しているかもしれませんね。
文章を読ませていただいた感じでは、現在は「読み書きの英語」をご伝授なさっているようですね。
留学まであと2ヶ月ほど…であれば、今度は「聞く話す英語」にシフトしてはいかがでしょう?
かと言って、CD教材などでは私が思うに彼女には物足りないと思います(彼女のことをよく知らない上での言い分申し訳ございません)。お住まいの地域に、国際交流センターですとか、モルモン教の布教を行っているアメリカから来ている方ですとか、何らかの英語を話せる環境はありませんか?私の場合、初めて米国に留学する前には、「読み書きの英語」を試すために、街行く外国人に片っ端から話しかけました。
机の上で学んだ英語を実際に口に出して、耳で聞く練習をする…通じる言葉はほぼ英語のみという環境は、2ヵ月後の今頃には、それが練習ではなく実際の生活となっているわけですから、今日本にいる時こそが「通じない・理解できない。でも大丈夫」という時でしょう。

どのようなことも、理論は大切ながらも、それだけでは退屈なものです。退屈を感じたならば、早速実践をしてみましょう。日本語と同じく、英語も言語であるならば、話せて何ぼ。筆談でイギリスの生活を乗り越えようと思っているわけではないでしょうから、口と耳で使ってみなければ自分のレベルも分かりません。実際に英語圏の方と会話をしてみて、上手く行けば、それはそれで問題なし。後は彼女のペースで単語力をつけてもらえればよろしいです。もし上手く行かなければ、何が足りなかったのか、何をもっと勉強するべきなのかという「次のステップ」が見えてくるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理論だけでなく実践が大事。期日が迫ってきた今となっては実践を増やしていかなければならないですよね。
とても参考になります。回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/31 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!