
25歳(女)、本気のダイエットで今年中に85キロ→60キロ台へ!
1月から(今までもよりも)本気でダイエットをして92キロ→85キロまで落としました。
でも、もっともっと本気の本気になって、今年中に60キロ台になりたいと思っています!痩せて、年末の飲み会で会う友人に驚かれるくらい痩せたいです。(身長167cm)
私は小学生のときから太っていて、何度も何度も、趣味=ダイエットのようにダイエットはしていましたが痩せませんでした…。
今思うと、そのときだけ頑張っただけで。あとは口先だけ。頑張ろうと思ったときは本気でも、本気の本気ではなかったと思います…。、もう、太っているのが当たり前で今更…と無意識ながら思っていたのもあるかもしれません…。
今年から今までに7キロ落としたのは、友人と一緒にダイエットを頑張ろうと話してからで、確かに今まで一番頑張りましたしし、痩せました。が、それでも今の本気に比べればまだまだ本気じゃないようなきがします。
本気と言っていてもお菓子を控えて、夜にご飯を控えて…と当たり前のことしかしていませんでした。
運動もしようと思っても、基本的に嫌いなので、やる気が足りずに寝てしまったりして、結局しないことのほうが多くて…。
食事面は
朝は小さめのご飯茶碗に軽く1杯のご飯と、タラコや卵など1品程度のおかずにする
昼は小さめのお弁当で中身は普通のもの
小腹が空いたら野菜ジュース
お菓子は本当に我慢できなくなったときだけ
夜はもやしサラダを中心に魚などをつまむ程度
黒酢・ダイエット系のサプリを飲む
あと、水分も沢山とるように心がけています。その水分をダイエットをうたっているお茶に変えたら、水と比べればダイエット効果は上がるんでしょうか??(お茶を飲んだだけで痩せるなんて思っておりませんが…)
運動なんですが、
ウォーキング(最初は30分~)or踏台昇降30分or半身欲1時間~を考えていました。
どれが一番効果あるのでしょうか??
ウォーキングになると、なかなかできなくて…続かなかったんですが、踏み台昇降は家の中でテレビを見ながらできるのでときどきしていました。
魔女たちの22時で半身欲2時間で痩せた魔女の話を見て、いいなぁと思ったのですが…どうなんでしょうか?楽そうで何気に一番ツライですよね…?
こんな感じで目標達成できると思いますか…?甘いですか?
ダイエットを継続していけるコツ、や体験談なども教えていただきたいです。
今回は本気の本気で頑張ろうと思っています。アドバイスをいただきたいと思い質問させていただきました!よろしくお願いします!!
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
年末まで、ということはあと7カ月ということですね。
無理せず行くなら月2kg×7カ月=-14kg
これだとギリチョン目標達成できませんが、このぐらいを目標にするのが失敗しないコツだと思います。
ダイエットは結局のところカロリーの差し引きなので脂肪が何キロカロリーあるのを知ることから始めたほうがよろしいかと。
脂肪1kg約7000Kclあります。
質問者様の運動プランのウォーキングor踏み台昇降は30分で約200kclに届くかどうかです。
仮にこれを毎日実施したとして200×7日=1400Kcl×4週=5600Kcl
これに1日当たりおにぎり2個分のカロリーを我慢して
400Kcl×7日×4週=11200Kcl
なので合計すると16800Kclです。
これで計算上は月に2.4kgの体脂肪が減少することになります。
質問者様の食事プランはPCFバランスが悪すぎるのでもっとたんぱく質(P)の摂取量を上げる必要があります。身長167cmと女性では背が高い方なのでもっと食べても大丈夫だと思います。
がちがちに毎日節制するのではなく週に1回はチートデイ(ご褒美の日)をつくり、ケーキを食べれるとかお菓子を食べれるとかした方が良いです。
これは、精神衛生上好ましい点と摂取カロリーを制限しすぎると体がそれに慣れてしまい体重の減少が進みにくくなるためです。
1kg脂肪つけるために7000Kcl必要なんだから週に1日ぐらい食べすぎたって太ったりしません。
カロリーの摂取量は1日で計算するのではなく1週間単位で行ったほうがよいです。
1kgやせたとか1kg太ったとかは、体の水分の増減なので気にする必要はありません。
1週間の平均体重を参考にしてください。
あと、半身浴はただ単に体の水分を抜いているだけでそのあと水を飲めば一緒です。
サウナスーツを着て走ったりするのも同じです。必要ありません。
ほんとは、これに筋トレをしたほうがよいです。
筋トレは1kg2kgのダンベルでやっても意味がないのでジムに通って10回が限界の重さで3セット行うのがよいです。ハリウッド女優なども筋トレを行ってあのプロポーションを保っています。
回答ありがとうございまうす。
月に2キロ…これならいけそうと思いましたが、実際は難しいんですよね。月に1キロさえも痩せないからこの体重が続いてるわけで…;
1キロの脂肪を減らすのに7000キロカロリーを消費しないといけなくて、ウォーキング30分は200キロカロリーの消費…。運動だけでは1ヶ月に1キロも痩せないんですね…。でも、それすらもしてないから体重は減らないのか、、、。なんだか今までの自分は本当にダイエットをしていたのか、と疑問に思ってしまいました。
あと、食事のバランス。これも気を付けたいと思います。
あと筋トレですね!ジムとかってすごく行きづらくて…家でやることはできないんでしょうか…?家でできる程度では不十分…?
No.8
- 回答日時:
No.6です。
僕は別にジムのまわし者ではありませんが、家でやるとどうも甘えてしまって出来ないんですよね。
なのでジムに通っています。
あとお金払っちゃったからやらざる負えない感じですかね。
本格的に家でやろうと思ったら結構お金もかかりますしね・・・
どちらを選ぶかは質問者様しだいです。
No.7
- 回答日時:
167cmの30代です。
30歳ちょうどのときに82kgから65kgくらいまで
半年くらいで一気に落としたことがあります。
最大で月5kgくらいは落ちましたね。
私は食事は和食中心に自炊でバランスよく、揚げ物と間食だけ基本禁止、
というルールであんまり全体的にカロリーはそこまでは気にしませんでした。
ただできるだけ自炊すること、おいしく食べて普通の量で満足すること、
これは守ってました。おいしくご飯を食べると結果どか食いとかしなくなりました。
あとは運動ですね。
最近は色々あってそんなに行けなくなりましたが、
そのときは週4回くらいジムに通ってました。有酸素中心で
平日は1時間、土日は2時間くらい有酸素運動をしていました。
それ以外のときも通勤時に普段より一駅多く歩くとか意識的に動くようにしていました。
他の方も言っている通り、ダイエットは続けられるかどうかなので
色々な方法の中でご自分に合う方法を選ばないとダメだと思います。
私は、どちらかというと元々運動部上がりで運動するのが好きで
汗かいたりするのも大好きなので運動中心のやり方がなんだかんだで一番続きます。
例えば炭水化物抜きダイエットは私には全く合いませんでした。
自分の性格や今までの生活と合わせて上手く合う方法を見つけてくださいね。
私も一旦停滞してましたが、また頑張って50kg台を目指したいと思っています。
お互いに頑張りましょうね。
回答ありがとうございます!
すごい、経験者の方ですね!実体験、参考になります!
食事は偏ってはいけないんですね。油ものは抜いて。量は少なくても油ものとかを食べていてはダメですね。
やっぱりジムっていいのでしょうか?行きづらくて…。家での筋トレじゃあダメなんでしょうか…?
一緒に頑張りましょうとおっしゃっていただいて心強いです!
No.5
- 回答日時:
とりあえず、今自分が何キロカロリー口に入れているか把握することです。
回答ありがとうございます。
レコーディングですね。何で書くだけで痩せるのか…自分がカロリーを把握してカロリーの少ないものを食べるようになるからなんでしょうか…??
でも、今までも回答からもカロリーが重要ということはわかったので、カロリーの勉強をしたいと思います。
No.3
- 回答日時:
「何度も何度も、趣味=ダイエットのようにダイエットはしていましたが」とあるように、何度もダイエットをやっては失敗に終わっているのであれば、他人に「ダイエットを継続していけるコツ、や体験談など」を聞くのではなく、自分の失敗経験から学ばなくてはなりません。
「本気の本気で頑張ろうと」と言っても、そうしないと今回もやっぱり口から出任せ、になります。「そのときだけ頑張っただけで。あとは口先だけ。頑張ろうと思ったときは本気でも、本気の本気ではなかった」と言っているわけですから、今度の本気が本気である確証なんてないじゃありませんか。狼少年になっていませんか。
覚悟を決めて今回は本気の本気でやるのなら、目標体重と日程を紙に書いて減量の表明を家の前に張り出して周囲の目にさらし、失敗すれば恥ずかしくて外を歩けないようにすることです。親友・恋人・上司など信頼を失っては困る人にもダイエットのことを表明し、自分で決めた約束から逃げられないようにしなさい(退路を断ちなさい)。
ダイエットに失敗する人(非常に多くの人だと思いますが)は、無茶なことをするから失敗するんです。ダイエットはずっと続けないといけません。止めると体重も元の木阿弥になります。念願の60キロ台の体重になったらそれでダイエットは終わりでしょうか。体重を元の木阿弥にしたくなければ、そういうわけにはいかず、その先もずっと続ける必要があります。ダイエットは一時的なものじゃぁないんです。
ダイエットは新しい(改善された)食生活の始まりますよ。ずっと続けられる無理のないダイエット…それが成功の秘訣で、過去の多くの反省も踏まえてダイエットに乗り出すべきです。
余計なことかも知れませんが、運動による消費カロリーは苦労の割には大したことがありません。ダイエットは正しくは食事療法のことであり、食べることの管理(食べる量の抑制)が極めて重要です。ウォーキング(最初は30分~)なんて書いてありますが、貴女の体重で30分ウォーキングしたとことろで消費カロリーは250kcalほどですから、菓子パン1個のカロリー(350kcal前後のものが多い)に遠く及びません。それにウォーキングはなかなか毎日はできません(雨の日もあれば忙しい日とか体調の悪い日もあるでしょうから)。それに対して食べるのは毎日ちゃっかり3食は食べているでしょう。
結果として月に15日しかウォーキングしていなければ、250kcalのはずの消費カロリーは半減相当になり、ご飯お茶碗1/2杯分のカロリーでしかなくなります。それなら少しでも食べる量を減らしたほうが楽です。
食べる量を抑えるのは体重を落とすのにもっとも効果的で、運動するよりも楽です。「運動もしようと思っても、基本的に嫌いなので、やる気が足りずに寝てしまったりして、結局しないことのほうが多くて…」とあるように、この先ずっと続けられそうにない無理な計画をしては、確実に失敗が待ち受けていえます。
如何にして食べる量(正確には摂取カロリー)を抑えるか…それもずっと続けられる方法を…を考えるべきです、失敗続きの今までの反省を踏まえて。
回答ありがとうございます。
厳しいお言葉ありがとうございます。でも今まで痩せてこなかったのはおっしゃる通りです。その時は「本気」だったのに続かない…。今回も「本気」だけど、今までのようにまた続かないかもしれない…。絶対にそれはないと言い切れないと思いました…。でもこの指摘を受けたので「今回は本気の本気」で本気で頑張りたいと思いました。続けます。頑張るんじゃなくて、やります。やり続けます!
そして何よりも大切なのは摂取カロリーということもわかりました。カロリーの勉強をしつつ摂取カロリーを減らしたいと思います。少しでも効果的になるように運動もしつつ。
No.2
- 回答日時:
質問者さんは無理なダイエットをしようとしているのではなさそうなのでぜひとも頑張ってほしいと思います。
ただ、ダイエットをしているのに痩せない、続かないという人の多くは、消費カロリー>摂取カロリーなら痩せるという大原則をきちんと実行していないように思います。
質問者さんも「小さめのご飯茶わん1杯」とか「お弁当のおかずは普通」とかご本人が気をつけているのは分かるのですが具体的ではありません。
また、それぞれの運動がどの程度カロリーを消費するのかちゃんと把握していますか?
ダイエットはとにかく続けることが必要です。
ということは続けられる内容にしないと無理ということです。
まずは、食事のカロリーをちゃんと計算してみることから始めると良いのではないですか。
食事の内容さえ工夫すればかなり満腹感もあって低カロリーというメニューはたくさんあります。
自分の感覚だけでは無理が来て続かないというのを繰り返すだけになりますよ。
回答ありがとうございます。
太ってるのでするべきダイエットですね。
>「消費カロリー>摂取カロリー」を継続していれば痩せる…そうですよね。量は少なくても高カロリーのものを食べている可能性ってあるかもしれません…。
カロリーについてもっと勉強したいと思います。
食べないダイエットは絶対できないので、勉強した知識は必ず力になってくれそうです!
No.1
- 回答日時:
私も小学校からデブでした(158cm64kg)
今は52kgを6年ほど維持してます。
単品ダイエット、ドリンクタイプの置き換えダイエット、エステ、吐いたりありとあらゆる方法を試しました、どれも痩せます。ただ継続が難しい。
単品、置き換えは来週までになんとか3kgとかの時や食べすぎた翌日にしております。
1日1200カロリーをたもてば体重は増えません、軽く継続的に運動すれ痩せます。
生理前は体重が増えますので生理終了後に頑張ると体重が落ちやすいはずです。
半身浴はそりゃ2時間もすれば大量の汗がでますし代謝も上がります。でも2時間あるなら30分ジョギングの方が脂肪燃焼効率は良い。
無理に食事制限するとストレスで過食しちゃうし。
若い時はほぼ絶食状態で1週間で8Kg落としましたけど、すぐに過食症的になりリバウンドで最悪な結果になりました。
巷で流行っているダイエット法はどれも痩せます、ただ継続できない。
ダイエットは自分とのたたかいです!!
年末まであと半年、野菜中心、肉魚豆等たんぱく質を採り、野菜ジュースは果物の入っていないものにして、踏み台昇降でもプールで歩くでも何でもいいから継続して下さい。
飲み会の前に単品なり置き換えなり追い込みしてきれいになってください。
大丈夫です絶対やせて綺麗になれますよ。頑張ってください。
でもダイエットは体重にとらわれすぎはダメ~メイクとファッションと髪型で3キロは違って見えます。
ありがとうございます!
私も、テレビで見た○○ダイエットを何個もやりましたがどれも続きませんでした。確かに、少しは痩せるんですけどね…。結局はお金がかかったり、それを買ってこなくてはいけなかったりして…。
1日1200キロカロリーで、運動を継続。
カロリーの勉強をしながら頑張ります。
>大丈夫です絶対やせて綺麗になれますよ。頑張ってください。
この言葉、すごく心強いです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 痩せなくてもう何をすればいいのか分からなくなっています。助けて下さい。 8 2022/06/23 01:10
- ダイエット・食事制限 友達のことです。 私は今ダイエットをしています。 154cmで58キロありました。普通に体脂肪も肥満 1 2023/04/23 19:36
- ダイエット・食事制限 39歳からのダイエットについて教えて下さい。 4 2022/07/08 14:47
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 ダイエット出来ない(続かない)母親に本気になってもらうには? 2 2023/05/19 09:46
- ダイエット・食事制限 こぐまダイエットしたことある人いますか? 2 2022/09/21 08:26
- その他(恋愛相談) 私は体型にコンプレックスがあります。 自分に甘く、だらしない生活がもろ体型に出ている感じでずっとダイ 4 2023/02/08 08:45
- ダイエット・食事制限 中学3年生の女子140cm後半の50キロの人なんですが、太もも,お腹,ふくらはぎ,顔の浮腫(むくみ) 5 2022/09/17 09:10
- ダイエット・食事制限 女子高生です。ダイエットしてます。 朝フルーツのみ、昼弁当、夜おかずのみって痩せますか? 間食やお菓 4 2023/05/08 07:37
- ダイエット・食事制限 ダイエット中の食事 9 2022/10/14 07:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
そうめんダイエット
-
ダイエットの方法についての相...
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
こんにゃくチップの食べ過ぎは...
-
過食してしまう。
-
ダイエット中ですが、食欲を抑...
-
ランニングマシーンで走ったら...
-
通勤で往復30〜40分歩くように...
-
【知能指数】ダイエットをして...
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
この彼はモラハラになりそうで...
-
3食、ご飯170g、ゆで卵、煎り豆...
-
仏教徒に食前・食後のお祈りは...
-
食欲がなく、周りに頼れる人も...
-
午前中の食欲が止まりません。 ...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
垢抜けとダイエット方法教えて...
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
ガリガリで悩んでます… 体重3...
-
「ダイエット」 日本伝来について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報