プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学院博士後期課程受験のための理系英単語の参考資料を教えてください。

社会人です。
社会人学生として、理系大学院博士後期課程を受験する予定です。
受験に向けていろいろ戦略を練っていますが、まずは理系英単語を固めたいです。専門的な単語が大量に出るので、理系単語がまとめられた英単語集を使って勉強の効率を上げたいと思っていますが、どうも良さそうな単語集が見当たりません。

上記の目的に沿うようなお勧めの単語集があれば教えていただけると幸いです。発音記号が載っているものだと助かります。
(勉強の資料の選定として、資格試験の勉強にも応用できたほうがモチベーションが上がるので、だいたい同じレベルだと思われる工業英検2級の学習資料を利用しようと考えてはいるのですが、それでも良さそうな単語集が見当たりません)

A 回答 (2件)

あなたの分野における『○○学辞典』(日本語)を購入し,その巻末の「英語索引」を覚えるのが,いちばん「受験用単語帳」に近いでしょう。

もちろん,最初の「あ」から1ページずつ本文解説とともに覚えれば,もっといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかし、自分の専門分野以外にも出題されるのです(むしろその方が多い)
そういった事情があるので、どうしたらよいか戦略を練っております。

お礼日時:2010/05/31 23:40

>自分の専門分野以外にも出題されるのです(むしろその方が多い)



ドクターでですか? ふつうは学術雑誌論文のような特化した英文が出題されると思うのですが。でも,過去問を調べたうえでの質問なんでしょう。

研究科などの大枠で募集している場合は,科内の各分野からそれぞれ1題出題して,そのなかから1題を選択解答せよという指示になるのではありませんか。

もし,たとえば分子生物学だろうが生態学だろうが共通問題というなら,共通項である『生物学辞典』を見ることになるでしょう。この場合には,むちゃくちゃ専門的な英文は出題できないはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!