dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

R1,R2,R3と3つの置換基のある第三級アルコールと、R-CH2-OHの第一級アルコールがあったとしてください。

R-CH2-O + R1-C(R2)(R3)-OH と
R-CH2-OH + R1-C(R2)(R3)-O では
どちらに平衡が偏るのでしょうか?
まだ未熟なため表現がわかりにくくてすみません。

A 回答 (2件)

> R-CH2-O + R1-C(R2)(R3)-OH と


> R-CH2-OH + R1-C(R2)(R3)-O では
> どちらに平衡が偏るのでしょうか?

  R-CH2-O(-) + R1-C(R2)(R3)-OH
       ↑↓
  R-CH2-OH + R1-C(R2)(R3)-O(-)

 「この平衡がどちらに偏るか?」という事ですね。これは,R(アルキル基ですよね?)のI効果を考えて下さい。

 アルキル基は電子供与性ですので,Rの数が多い程付いている炭素の電子密度を高めます。その結果,炭素ー酸素結合上の電子を酸素側に押しやる事になり,酸素上の電子密度を高めます。つまり,アルキル基の数が多い程,酸素上の電子密度は高くなります。

 さて,電子が過剰な所はδ-ですから,そこに更にアニオンができるのは不安定になります。つまり,その様なアニオンはでき難いです。

 これで解りますね。平衡は「R-CH2-O(-) + R1-C(R2)(R3)-OH」の側に偏ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすくご説明いただき、ありがとうございます!

お礼日時:2003/07/20 07:01

どちらがより安定か考える。


どちらも電子対の移動がある=共鳴
より共鳴の数が多いほう=多い場所に電子対が行かれるほうが安定だといえる。

以上より右辺かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/20 07:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!