
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
食べることばかり考えるのは、つぎの理由からです。
食欲には2種類の食欲があります。
1つ目の食欲は、食後血糖が上がると満腹信号を出して食事を止めさせ、食後の血糖値から約50mg低下すると、空腹信号が出して次の食事を促します。
脳はこのようにして自分自身のエネルギーを確保しているのですが、これが普通の食欲です。
ところが、炭水化物を極端に制限したダイエットをすると、食後の血糖が上がらず、したがって、血糖値が下がったときの空腹信号を、脳が出せなくなります。
このため、炭水化物抜きダイエットなどをすると、最初の2日間は猛烈にお腹がすきますが、3日目からは空腹感が薄れます。
空腹感が薄れ、体重がどんどん減っていくので、炭水化物抜きのダイエットは非常に魅力的ですが、身体の中でたいへんなことが起こります。
脳のエネルギーが途絶えると致命的なので、身体は身体は代替手段として血液中のアミノ酸からブドウ糖を合成して脳に供給します。
炭水化物抜きダイエットがさらに続くと、身体は今度は筋肉を潰してアミノ酸に分解し、アミノ酸からブドウ糖を合成して脳に供給します。このことを糖新生といいます。
糖新生は脳のエネルギーを確保するための大事な緊急システムですが、これをいつまでも続けるわけにはいきません。
脳は血糖の上昇下降による食欲の経路がはたらかないので、今度は別の経路で摂食中枢を刺激して食事を促します。このときの刺激は、脳の思考・判断・記憶の全領域に伝わります。
ですから、この経路の食欲がはたらくときは、1日中食べもののことばかり考え、集中力がなくなります。
また、この経路では血糖の上昇と下降がないので満腹信号を出すことができず、食べ始めると際限なく食べて続けてしまいます。
このしつこい食欲から抜け出すには、3食を規則正しくきちんと食べることです。
脳のエネルギーはブドウ糖で、1時間あたり6gの割合で消費します。1日では144gです。
144gのブドウ糖は3杯のご飯で得られる量です。
1日にご飯3杯と野菜や魚をバランス良く食べてください。
脳が自分のエネルギーが確実に供給されることに納得すると、しつこい食欲が1週間か10日くらいで薄れます。
ダイエットはカロリー計算でなく、栄養バランスの計算が大切です。
どんな栄養のバランスが正しいバランスなのか勉強してみてください。
正しい栄養の勉強をすると体重を上手にコントロールできるようになり、勉強中に過食も治ります。
No.1
- 回答日時:
食欲を抑えることは難しいと思います。
なので、そういうときは無理に我慢しないでカロリーの低いものを食べるようにしてはどうでしょうか?
例、おしゃぶり昆布、もやしのおひたし、0カロリーのゼリー、ガムなど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 20代です!最近、体重が減っていきます... 6月86キロ 8月下旬に83.7 今日で81.7 特に 5 2022/09/12 07:19
- その他(メンタルヘルス) 食べることに対する不安 3 2022/06/09 14:39
- その他(健康・美容・ファッション) 過食嘔吐がやめられません 過食嘔吐と言っても過食症と診断を受けた方、患ってる方よりもとても量や回数は 4 2023/06/27 23:42
- 依存症 過食嘔吐について 5 2022/08/06 13:33
- 認知障害・認知症 認知症の母が米を炊きすぎる 7 2022/07/09 11:11
- ダイエット・食事制限 実家ダイエットのコツを教えてほしい 5 2023/04/02 15:29
- 食生活・栄養管理 長距離を高校でやってます ほぼ毎日練習があって 朝5キロ 午後13キロ前後 県内でも高強度と有名の筋 2 2023/04/15 17:56
- ダイエット・食事制限 身長152cm、体重35kgです。 1日何回も体重計に乗る、食事記録を毎日する カロリー計算が辞めら 3 2022/04/21 22:38
- ダイエット・食事制限 運動部(長距離)に所属している高校生男子の太らない摂取カロリーはどれぐらいでしょうか? 自分は過度な 1 2023/06/15 17:55
- その他(悩み相談・人生相談) 食べる時と食べない時の差が激しいのってどう思いますか? もうなんかストレスでイライラって時は めっち 0 2023/06/01 00:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエット中なんですけど・・・
-
太った人に限って昼食が小食な...
-
つい間食してしまう私にカツを...
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
食べることが生きがいです。食...
-
お腹が空かない
-
ほぼ運動をしないで外出もせず...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
腹持ちする昼食
-
1人で1日2合の白米
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
食べることばかり考えてしまう。
-
太る人は決まった時間にしか食...
-
牛角の石焼きビビンバのカロリ...
-
夜遅くの夕食について 私はバイ...
-
通勤で往復30〜40分歩くように...
-
食べるのを我慢すると…
-
今日 朝からずっと過食してしま...
-
コーンフレークの暴食
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
こんにゃくチップの食べ過ぎは...
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
今日 朝からずっと過食してしま...
-
通勤で往復30〜40分歩くように...
-
お菓子VSご飯
-
太った人に限って昼食が小食な...
-
1人で1日2合の白米
-
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
成人女性で2合のお米を3食で食...
-
変な少食で困ってます。 朝食べ...
-
私の家庭では、いつもお昼ご飯...
-
家族がダイエットに協力してく...
-
朝ごはんを食べないと、おなか...
-
成人女性でご飯を食べる量が1日...
-
18歳の女子が一食にご飯二杯 や...
-
「ご飯」を食べるのが嫌いです。 ...
おすすめ情報