dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイク整備のお礼に差し上げるビールについて教えて下さい
だーいぶ前に同じ質問をしたのですが銘柄?発泡酒?とか全然何も知らない私に詳しく説明していただきその時からずっとお土産は「えびす」になってました。すごく喜んでいただき助かりました。
いつもスクーター、アドレスV100(2代目エンブレム号)を整備していただく方に1000円ぐらいで何がいいかなということでいろいろ意見をいただきまして結局「えびす」になりました。私は「エヴァンゲリオン」にでてくる「えびちゅ」がこのパロディとはまったくわからず見てました。アハハ
それでいつも行く時はビール屋さんとポケットと相談してえびすの小さいの6つ、普通サイズ6つ、ロング6つとか持っていってました。
今回アドレス号が引退するので新アドレス号購入にあたりいろいろ相談いただきもうすぐ納車なのでまたえびちゅを持っていこうかとも考えたのですが、何度か「えびす」意外はなにがいい?って聞いても「えびすが一番いい」って言って教えてくれません。
今回は予算3倍の3000円台でビールを持っていきたいのですがいい案はないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

私もちょっと贅沢なビールが飲みたい時に、ヱビスを飲んだりしています。


そして、黒ビールの黒缶「ヱビス<ザ・ブラック>」、上品なホップの香り高い緑缶「ヱビス<ザ・ホップ>」、絹のようなきめ細かい泡となめらかな口当たりの白缶「シルクヱビス」、深みある味わいの赤缶「琥珀ヱビス」、深みとコクのある味わいの茶色のグラデーション缶「ヱビス超長期熟成」と色々あるのも楽しく、一通り飲み比べてみたりもしました。

その上での、あくまで個人的感想ですが、<ザ・ホップ>、琥珀、超長期熟成は普通のヱビスが好きとおっしゃる方なら十分満足される味わいだと思います。

贈り物というのはちょっとしたサプライズというのも値打ちですから、いつもと違ったものをと思って、その方のことを考えながら知恵を絞った結果だというのはきっと伝わると思います。

但し、琥珀は昨年12月で限定醸造製造終了なので、今はどこにも無いと思います。仮にあっても賞味期限ぎりぎりって感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今回はエビス5種+ノーマルの6本セットを百貨店で特別梱包していただきました。よろこんでくれるかなあ・・・・ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/19 00:50

気を使いつつも「ヱビスでいい」と言っているのなら、その方にとってはベストなのでしょう。


「ヱビス」「ザ・プレミアム モルツ」は日本のビールの中でも高級ビールに部類します。
美味しいと分かっていても自分で購入するのは躊躇う種類もので、人からもらうと嬉しいですよ。

逆にもらってウンザリするのは「スーパードライ」ですね。
不味い(安い発泡酒の方が旨いくらい)のになぜか日本一売れているビールです。

趣向を凝らすなら
ヱビス
ヱビス<ザ・ブラック>
ヱビス<ザ・ホップ>
シルクヱビス
の詰め合わせにするとかはどうですか。
これなら極端にハズレる事も無く色々と楽しめます。

あと、ヱビスビールには通常は1匹しかいない鯛が2匹描かれた「ラッキーヱビス」と呼ばれるレアものがあります。
本来はコアラのマーチの眉毛コアラような、なかなか手に入らない商品ですが、これを限定販売するそうです。
味は通常の同じ。あくまでエビス様の絵柄が違うだけ。
http://www.sapporobeer.jp/CGI/newsrelease/detail …

目先を完全に変えるなら「ザ・プレミアム モルツ」とか、黒ビール、地ビール、外国産のがありますが
嗜好品ですから、下手に凝ったの選ぶと口に合わない事になりますよ。
酒飲まないから分からないとおっしゃるけど、それなら尚更「えびすが一番いい」いうならそうした方が安全です。

貴方はお茶やコーヒー、チョコレートとかでせっかく珍しいや高級なの貰っても口に合わないで困った事ありませんか?

相手が遠慮しつつも、銘柄指定しているならそれを選ぶのがベストです。
本当に遠慮しているならヱビスのような高級品でなく安い発泡酒とかでいいとか言ってきますよ。

参考URL:http://www.sapporobeer.jp/CGI/newsrelease/detail …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今回はエビス5種+ノーマルの6本セットを百貨店で特別梱包していただきました。よろこんでくれるかなあ・・・・。発泡酒は今度聞いてみますね!

お礼日時:2010/06/19 00:55

ANo.4 です。



> って聞いても「えびすが一番いい」って言って教えてくれません。
> 「じゃあいつもと同じの買ってきますよ」「いいよ」という感じです。

上記、若干矛盾している表現とも思えますが、それはそれとして、
「ヱビスを気に入っているけれど、それほど銘柄に固執しているようでもないので、
 たまには違うものを贈りたい。」という意図ならば、下記はいかがでしょうか?

ビール好きな方ならば、これも好まれると思いますよ。

http://www.suntory.co.jp/beer/premium/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今回はエビス5種+ノーマルの6本セットを百貨店で特別梱包していただきました。よろこんでくれるかなあ・・・・ご回答は次の手にとっておきますね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/19 00:53

なぜ本人の希望を叶えずに、他のビールを考えようとしているのでしょう?


「ヱビスビール」を求めているなら、素直にそれに従ってはいかが?

結局、嗜好品なのだから、奇をてらって新しいビールを持参しても、
本人が喜んでくれなければ意味がないのではありませんか?

> 黒、緑はどうなのかなあと思ってます。

缶の色で言えば、「黒」や「白」や「緑」もありますが、
それぞれ味わいは異なります。
普通の「金」が気に入っていても、他の色(味)は好まない方もいらっしゃいます。

この回答への補足

最初に持っていくときにこちらで相談させていただいて案が何件かありましたがエビスにしました。こっちが選んだのだからベストということはなくベターなんだと思いますがよりベストに近づけないかなあと思ってみなさんに質問しました。本人に何がいいですか?って聞いても遠慮なさって「いらないよ」で「じゃあいつもと同じの買ってきますよ」「いいよ」という感じです。回答ありがとうございました。

補足日時:2010/06/15 01:43
    • good
    • 0

バイクの代替わりということでしたら、記念という意味もこめて今しか買えないものもいいでしょう。


アサヒのデパート専用で、このお中元時期限定のプレミアムビールがあります。
http://www.takashimaya.co.jp/shopping/special/su …
限定品ですから、お早めにどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今回はエビス5種+ノーマルの6本セットを百貨店で特別梱包していただきました。よろこんでくれるかなあ・・・・ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/19 00:49

なんか、むか~しにその質問にも回答したような気がしますが・・・・



エビスビールは日本のプレミアムビールとしては確固たる地位を築いていますから、
それを越えるビールと言うのも難しいかもしれません。
他メーカーのプレミアムビールも美味しいのですけれど、酒飲みってけっこう保守的で、
「○○が一番」と思うと他に目が行かないことが多いですから。

今回、違う方面から攻めたいのであれば、輸入ビールはどうでしょうか。
チェコスロバキアはツウ好みのビールが多いです。
味も、日本人好みです。
エビスが好きな人なら、「バドバー」などは気に入るはずです。
これを売っている酒屋があったらその店はかなりツウ好みの品揃え、プロの店だね、というくらいマイナーではありますが、通販だったら買えるのでいい世の中になりました。
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/%E3%83 …
ちなみにピルスナーウルケルも美味いです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。では近くの大きな酒屋さん(ケース売りしてるところでいいですか)を数件回ってみます。見つかるといいなあ。これは400円ぐらい?だったら10本、袋に入れて持っていけばいいのでしょうか??何本か箱に入ってるのでしょうか?

補足日時:2010/06/15 01:37
    • good
    • 0

エビスっていっても何種類もありますから、今度は違うエビスを持っていったら好いのでは?


エビス・ザ・ブラックとかエビス・ザ・ホップとか何種類かありますよ。
6月にエビス超長期熟成っていうのが新発売になっているみたい(私もまだ飲んでいないけど)なので、これが一番お薦めかと。
個人的にはギネスビールがお薦めですけど、嗜好品ですからね、結局は個人の好みですから・・・。

この回答への補足

はい、最初は期間限定のが残ってたのでそれにしたのですが黒、緑はどうなのかなあと思ってます。どう口にあう、あわないが飲まないので私は全然わかんないんです。回答ありがとうございました。

補足日時:2010/06/14 20:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!