アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

無償減資 欠損填補 仕訳

無償減資をして欠損填補をする場合、仕訳は以下の通りだと思うのですが、

(借方) 資 本 金 / (貸方) その他資本剰余金
(借方) その他資本剰余金 / (貸方)繰越利益剰余金

この仕訳に出てくる「その他資本剰余金」「繰越利益剰余金」という科目が、
会計ソフトに見当たりません。
「繰越利益剰余金」は集計の科目として表示されています。

実際に仕訳をする場合、どういう科目名で入力すれば良いでしょうか?

A 回答 (1件)

資本剰余金の区分には資本準備金しかないのですか。


ないのであれば、「資本金・資本準備金減少額」「自己株式処分差益」くらいは、資本準備金の区分に新たに設定した方が良いと思います。
「繰越利益剰余金」を集計科目としているシステムなら、株主資本等変動計算書に関係する科目が設定されているのではないでしょうか。「剰余金取崩し額」といった科目はありませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ctaka88様

ありがとうございます。

ひとまず、資本剰余金の下位に、「資本準備金」とならんで、
「資本金及び資本準備金減少差益」という科目を追加しました。

繰越利益剰余金についてはまだちょっと迷っているのですが、
集計科目とは別に、「繰越利益剰余金」という勘定科目を作ろうかと思っています。

資本剰余金
  資本準備金
  資本金及び資本準備金減少差益

利益剰余金
  利益準備金
  繰越利益剰余金
  当期純損益

お礼日時:2010/06/28 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!