dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供(8歳)が交通事故にあいました。
相手は車検の切れている車に乗っており
任意保険にも自賠責保険にも加入していませんでした。

そのためか、人身事故扱いにされたら困ると
言われたのですが、上記のような場合、
人身事故扱いにすると、相手の方への警察への罰金は
いくらくらいになるのでしょうか。

その罰金代と治療費の全額を払うから
免停と出頭を避けたいので人身扱いにしないで欲しいといわれました。

罰金的にはいくらくらいでしょうか。

ちなみに子供のケガとしては右足の太ももを打撲し
全治1週間との診断を受けました。

現在接骨院へ通っていますが
打撲はしばらく違和感がなくなるのに
日数がかかるといわれていますので
しばらく通院するつもりです。

自転車ごとはねられて
自転車はグシャグシャですので
弁償してもらおうと思っています。

A 回答 (14件中1~10件)

ANo.7です。


保健書を使うという事は、全国一律に値段が決められてしまっています。
仮に包帯巻いて保険で病院の収入が1,000円とします。
病院はもっとお金が欲しくても1,000円と決められてるので、諦めるしかありません。
では保険を使わなければ?
全国一律に値段は決まっていません。10万円でも良いのです。
実際には2倍位が多いと思いますが。

保険を使う事で得をするのは加害者です。
支払額が安くなり、病院にぼったくられなくて済みます。
加害者としては土下座してでも、是非保険を使って欲しいのです。
対する被害者(過失0%)のメリットは、ありません。。
でも、加害者が支払いをしてくれなければ、あなたが病院に支払いをしないと行けないので、今回は保険を使われるのが無難だと思います。

仮に被害者に(例えば)3割の過失があるなら総医療費の3割は自己負担になります。(※120万円を超える場合)
この120万円とは通常自賠責が支払う範囲なのですが、今回の様に加入してないとどうなるのか・・?。

病院が「保険を使うと損をしますよ」との事。
どうしてなのか、分からないです。そんな事は無いと思うのですが、「どう、損をするのか?」病院に聞いてみてはどうでしょうか。
きっと・・
「保険を使うと(病院が)損をしますよ」と言う意味じゃないでしょうかね^^?。
病院や先生の対応に不満(不信感)が有れば、病院を変えるのは自由ですよ。
ご参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすいご説明、本当にありがとうございました!
また状況が少しずつかわってきましたので新しい質問を別件でさせてもらいました。

よろしければまたアドバイス頂けると大変助かります!
本当にありがとうございました!

お礼日時:2010/07/01 23:13

ただ単純に、無保険でしかも車検切れで自賠責も切れている車を平気で運転して事故を起こすような者が、自転車の修理代やお子様の治療費用・慰謝料等をまともに払ってくれるとお考えですか?



罰金の支払で手一杯で、あなたに支払う金が無いから待ってくれ・・・と、ほぼ間違いなく言われてしまうでしょう。

見た目はしっかりしていても、やっていることは犯罪行為です。
相手の親御さんが云々ではなく、人身事故として法で裁きを受けさせ、正式な形で賠償請求しましょう。

あなたのご家族の自動車保険に「弁護士費用補償特約」が付帯されていれば、弁護士を使って法的に対応するようにおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にその通りですね。
弁護士特約つけていましたので早速使う手続きをとりました^^
ありがとうございました!

お礼日時:2010/07/01 23:12

ふたたび失礼します。


細かく書くと長くなってしまうので、要点だけにしておきます。
病院での医療点数の計算基準には、自由診療基準と労災基準と健保基準の3つがあります。。
自由診療は、地域により差があるものの、健保基準の2倍ほどになっています。
病院側からすれば、同じ症状で、同じ治療をやっても、入ってくるお金が倍も違う。
そして交通事故の診療は、原則自由診療でやるというのがならわしになっています。
なので病院側としては、せっかく儲かる交通事故患者を獲得したのに、健保を使われたら、入ってくる実入りが少なくなってしまう。
だから、何だかんだと言って使わせないように仕向けてきます。
しかし、この政府の保障事業は、健保基準での支払いを前提としています。
病院側は、それを知らないことがありますので、政府の保証事業ではそうなっていると伝えて下さい。
正直に、うちが損をするから使ってほしくないという病院なら、まだまともですね。
正確には、健保を使われて損をするんじゃなくて、自由診療で儲けたいというのが正しいんでしょうけど。
このため、多くのの病院では、事故で健保は使えませんと嘘を言います。
実際には、被保険者が病院窓口で健康保険を提示して、健保使用しますと言ったら、病院側は断れないようになってます。
健保使用にあたり、第三者行為による傷病届けというのを健保組合に出す必要があるので、健保組合から用紙を取り寄せて提出します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすいご説明をしていただき
本当にありがとうございました!

政府の保障事業など知らない情報でしたので
本当にありがたかったです。

ありがとうございました!

お礼日時:2010/07/01 23:15

警察が決める処分は、けっこうケースにより違うというか、人により違うというか、どんな決め方をしているのか、明らかなものではないようです。


同じような事故でも、事故により全然免許点数やら反則金やらにバラツキがあり、人身事故を起こしても全くなんの処分が来なかったという場合まであります。
事故原因についても減点がありますし。
一旦停止を無視して突っ込んだとか、信号無視で突っ込んだのなら、その交通違反のぶんも加算とか。
さすがに、車検切れで強制保険なしで、人身事故とくれば、それなりにきそうですけど。

事故は、とりあえず物損で届けてる状態でしょうか。
それもしていないのならば、問題ですよね。
公道での事故は、道路交通法により、警察に届ける義務がありますし。
物損届けもいやがるようなら、実はまだ秘密にしている違反があったりして。
無免許だったとか、免停中だったとか、飲酒してたりして。または盗難車とか。
http://www.jiko110.com/contents/siharai/seifu/01 …
相手の自賠責がなくても、政府の保障事業があるので、とりあえずの治療費等は大丈夫でしょうけど、自賠責とは若干違う部分があるので注意が必要です。
病院にだまされて、事故では健康保険が使えないとか言われてああそうですか、と引き下がったら、保障事業ではアウトだとか。
でもまあ請求自体は難しくはないですし、金額的な補償内容は自賠責と同じだし、なにせ政府が払うんだから、取りっぱぐれがない。
無保険自動車で事故を起こす人から今後もし後遺症等になった際まともに取り立てできる可能性は何パーセントかは分かりませんが、この保障事業なら、支払ってくれるのは、国土交通省です。
信用という意味からでも、正攻法をとるほうが無難じゃないでしょうか。

私なら、後遺症のことも考えて人身事故で届けた上で、自転車やら着衣の損害は相手に直接請求して、治療費や慰謝料は保障事業からもらう方法をとりますね。
口止め料ぶんの上乗せを放棄してでも。
なんだか脱法行為に手を貸すようで(べつに、人身事故で届けなくても、脱法行為ではないですよ。人身事故で届ける・届けないは、被害者の自由ですから。)なんだかすっきりしませんし。

この回答への補足

丁寧なご回答ありがとうございます!
1点不明な箇所がありました。

>>病院にだまされて、事故では健康保険が使えないとか言われてああそうですか、と引き下がったら、保障事業ではアウトだとか。

この部分をもう少し教えて頂ければ幸いです!
病院に健康保険を使うと私側が損をすると言われ、今のところ健康保険は使っていません。

(事故自体は現在物損扱いです。)

補足日時:2010/06/30 00:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ご丁寧な説明をありがとうございました!
とても参考になりました!

お礼日時:2010/07/04 19:55

お子さんの怪我がひどくない様子でよかつたのですが 念のためきちんとした病院で検査を受けるべきです。



ところで 相手の方の罰金は、判りません。

本来なら車検の切れている車に乗り自賠責保険にも加入していないところに 人身事故を起こしてますから それなりの罰金の処分は科せられるはずですが その判断は裁判所で行われます。

・・相手は車検の切れている車に乗って自賠責保険にも加入していませんでした。

これって犯罪ですよ。

車検の切れた車を運行するのも 自賠責保険のない車を運行するのも 道路交通法で許されない行為に夏てます。

その事実をあなたは知って 更に自分の子供とはいえど 親と子は、別人ですから怪我をさせられた子供の意思を無視して あなたが勝手に相手を許すのは、わたしには親として理解出来ません。

業務上過失障害という罪をなかった事にするのですか?

まぁ それとは別に完全に大きな罪である 車検切れと自賠責のない車を運行した罪を知った上で あなたは黙って黙認するなら それはあなたも同じ値の罪を犯したと自覚されませんか。

相手が犯している罪を幇助しているようなものです。

わたしなら 警察にいきます。

後で何かあった時 後遺症が出たとき 痛い思いをまたするのは、子供ですから 親として出来る限りの事はしたいです。

また 無保険とはいえ そういう事故に対し 少ないですが自賠程度の補償がでる 政府保障事業というものがあります。

これで もし相手からの治療費が足りなくても 少しは、助けになるはずです。

また 警察に届けたとしても 相手は、治療費を負担しなければならない事はもちろん当たり前の事です。

わたしなら 警察に届け人身にして 病院で検査もうけさせ 相手へ治療費の請求もしますし 保険会社に対し(窓口が損害保険会社か農協などのため)政府保障事業への申請もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく丁寧にお答え頂き感謝します。ありがとうございます。

相手方がとてもそんな車に乗っているとは思えないほどきちんとした方で
親御さんと一緒に丁寧なご挨拶にも来てくれたのですが
人身扱いにして本人ではなく、大変な思いをされるであろう親御さんが
いたたまれなくなってしまい、どうしようか迷ってしまったのですが
違法行為を甘くとらえている感はご指摘の通りで
お恥ずかしいかぎりです。

今後相手方が同じ過ちを繰り返さないためにも
勿論子供の今後のことを考えた上でも
人身扱いにしてもらいきちんと対応すべきですね。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2010/06/30 01:08

きちんと賠償補償してもらうためにこそ、警察に診断書提出 人身事故処理して貰うべきです。



治療は健保でかかれます。管轄官庁で「第三者行為による傷病名届け」の定型用紙があります。これを提出することで可能です。健保管轄官庁に速やかに相談して下さい。

自賠責未加入の場合 政府保障事業に治癒後請求すれば、自賠責補償同様に治療費、慰謝料、付き添い看護(通院の場合日額2,050円)、慰謝料、通院交通費が120万限度に補償されます。

どこの保険会社 窓口でも受け付け 請求の案内、請求書類セットで入手 請求できます。

このような非常識な相手の口約束はあてにはできません。空手形になるのが落ちです。
同情は禁物 自分補償を確実にするためには、きちんと警察に届けることが何よりの確実な自分補償です。
これを怠ると、後日泣きをみることになりますよ。これは警告です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく丁寧にお答え頂き感謝します。ありがとうございます。


子供の今後のことを考えた上でも
人身扱いにしてもらいきちんと対応すべきですね。
政府保障事業を使えば治療の実費は少なくとももどってくるのでしょうし
安心しました。

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2010/06/30 01:14

ANo.7です。


言い忘れましたが、医師に診て貰って下さい。
賠償請求がし難くなります。
整骨院にいる人は医師では有りません。
病院又は整形外科を受診下さい。
診断書を貰って警察に提出下さい。
人身扱いとなります。

医師に診て貰う際は保険証を使用出来ます。
今回の様に賠償請求してもらい難い場合は、使った方が立替の負担が少なくて済むでしょう。
「事故の場合は健康保険が使えません」と窓口で(嘘を)言われる場合も良くあります。
その場合は「第3者請求で使えると聞いてるのですが、どういった法律に引っかかるのか教えて下さい」と言えば、答えられないので使える様になります。

頭を打っていれば24時間は要注意です。様子がおかしいなら即、救急車です。

この回答への補足

詳しいご説明ありがとうございます!

ただ、他の方にも言われたのですが、
なぜ病院は健康保険を使えないと嘘をつくのでしょうか。。。
使えないとは言われなかったのですが
使うと損をするようなことを言われたので
健康保険は使わなかったのです。

なぜ病院は健康保険を使用させないようにするのでしょうか??
よろしければ教えてください!

補足日時:2010/06/30 01:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になるご回答を頂きありがとうございました!
ご指摘を受け更に質問をさせてもらいました^^
ありがとうございました!

お礼日時:2010/07/04 19:56

No,3&6 の方の言う通りです。


警察に連絡しましょう。
    • good
    • 0

警察に届けましょう。


そもそも金が無いから無車検、無保険なんです。
警察に届けなかったからと言って治療代、自転車代を払ってくれる保障があるとお思いでしょうか。
そもそも今回の事故、免停どころじゃないです。
無車検、無保険、人身事故で免許取消という悪質な事件です。
そんな相手に情けをかける必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

ご指摘の通り、私の考えが甘かったと反省しております。
明日警察へ診断書を持って行き、きちんと人身扱いの事故にしてもらってこようと思います。

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2010/06/30 01:19

お子さんに一通りの検査を受けさせ、全て請求しましょう。

精密検査を受けさせるくらいで良いです。打撲と言っても、交通事故による怪我を馬鹿にしてはいけません(何回も通院されるようですが)。
私も以前、突っ込んできた主婦の車に跳ねられまして、跳ねられた衝撃で尻餅をついただけと思っていましたが、その後、腰痛がしたりと、2週間続きました。
ましてや、これから成長して行くお子さんの体ですから、堂々と相手に請求すべきです。

自転車は修理出来る範囲ではないようですし、丸々、新車に買い替えさせましょう。
こういう事故後の自転車って、人間の目で見た限りは「籠が曲がっただけ、ハンドルの角度がずれただけ」に見えていても、車体全体が歪んでいることが多く、ペダルを漕ぐと引っかかったり、ブレーキを掛けるとガタガタすると良くあります。

相手の出方を見て、後に警察署へ行き、おまわりさんへ伝えるということも出来ます。
本来は良くないのですが、こういう事故を起こす連中に限って、無免許、免停中、無保険とお決まりのことが多いので、被害者の同情によって内密にしてしまい、後に被害者が泣き寝入りというケースが多いため、暗黙の了解で認めてもらえます(加害者に関しては言うまでもなく、それなりの処罰が)。

私個人的には、こういう無保険なドライバーは公道から消えてほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく丁寧にお答え頂き感謝します。ありがとうございます。

相手方がとてもそんな車に乗っているとは思えないほどきちんとした方で
親御さんと一緒に丁寧なご挨拶にも来てくれたのですが
人身扱いにして本人ではなく、大変な思いをされるであろう親御さんが
いたたまれなくなってしまい、どうしようか迷ってしまったのですが
違法行為を甘くとらえている感はご指摘の通りで
お恥ずかしいかぎりです。

今後相手方が同じ過ちを繰り返さないためにも
勿論子供の今後のことを考えた上でも
人身扱いにしてもらいきちんと対応すべきですね。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2010/06/30 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!