dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅に無線式のコンクリートマイクが取り付けられている可能性があります。
 そこで質問なんですが無線式コンクリートマイクは受信機のハウリングやアールソナー、バグピンガーのピンガーモードで発見できますか?

A 回答 (2件)

無線式のコンクリートマイクが貴方の自宅に設置されているかどうかは、判るでしょう。


但し、コンクリートマイクは、コンクリートなどの壁や床を通して隣や階下の部屋の音をコンクリートの振動を拾って聴くものですので、貴方の自宅が、マンションなどの集団住宅ならその無線式コンクリートマイクは、貴方の部屋の中でなく隣か上階の部屋に設置されている可能性があるため、設置されていることが判っても撤去することは出来ません。
貴方の自宅が一軒家の場合は、自宅の外壁にや屋根裏に設置することになるので、発見できれば撤去は可能です。
    • good
    • 1

無線式のコンクリートマイクと言うのは初めて聞きますが、コンクリートに埋め込まれた「盗聴器」でしょうか?


コンクリートに埋め込まれたら電源に困りますから存在しないと思います。
仮に、コンクリートに埋め込んでも無線信号を出してるなら発見は容易です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A