dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラテン語の独学について

大学1回生です。
大学ではギリシア語とドイツ語の授業を取っているのですが、個人的に興味があり、ラテン語を独学したいと考えています。授業そのものは2回生になれば取れる(1回生の時は時間割の関係で取れませんでした)のですが、夏の間どうせ暇なのでやってみようかと。

そこでおすすめの教材を紹介して頂きたいです。
ドイツ語の先生(オーストリアの方です。あちらではラテン語を学校でやるらしいですね)は、「日本語基準だと中々独学は難しいかもしれないけど、ドイツ語を基準に考えれば多分大丈夫。学校で使うような文法書以外でも、テキストから入るタイプのもの(ラテン語の例文があって、それに独や英語で対訳がついている)などもいいかもしれない」と仰っていました。

参考までに、学校のラテン語で使用するのは「新ラテン文法」という教材です。こういった本(文法の網羅本)も1冊は必要かなと思いつつ。
http://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E3%83%A9%E3%83 …

A 回答 (2件)

実際に使ったことはありませんがこのあたりが気になっています。



Minimus Pupil's Book: Starting out in Latin ISBN-13: 978-0521659604
Lingva Latina: Familia Romana ISBN-13: 978-1585102013

ドイツはラテン語を学ぶ生徒が多いので教材も充実していると思いきや、「学校のカリキュラムに沿って教わるのが当たり前」なので意外とこれといった独習向け教材がありません。それでも辞書が20ユーロ、大判の変化表が5ユーロくらいで手に入るので学習者の多い国が羨ましい限りです。AMAZON.de このあたり↓
http://www.amazon.de/gp/bestsellers/books/405364 …
対訳書も充実していますが、いわゆる「訳本」は初心者向けというより試験対策用なのだと思います。
http://www.amazon.de/K%C3%B6nigs-%C3%9Cbersetzun …

「新ラテン文法」は文法用語を英語・ドイツ語で併記する配慮があまりされていない(同著者の岩波ギリシア語入門と違い)ですね。文法用語を日・独・英で一覧表のようにしたのを作るのも夏休みの作業としては面白く有益かもしれません。
    • good
    • 0

実際に使ったことはありませんがこのあたりが気になっています。



Minimus Pupil's Book: Starting out in Latin ISBN-13: 978-0521659604
Lingva Latina: Familia Romana ISBN-13: 978-1585102013

ドイツはラテン語を学ぶ生徒が多いので教材も充実していると思いきや、「学校のカリキュラムに沿って教わるのが当たり前」なので意外とこれといった独習向け教材がありません。それでも辞書が20ユーロ、大判の変化表が5ユーロくらいで手に入るので学習者の多い国が羨ましい限りです。AMAZON.de このあたり↓
http://www.amazon.de/gp/bestsellers/books/405364 …
対訳書も充実していますが、いわゆる「訳本」は初心者向けというより試験対策用なのだと思います。
http://www.amazon.de/K%C3%B6nigs-%C3%9Cbersetzun …

「新ラテン文法」は文法用語を英語・ドイツ語で併記する配慮があまりされていない(同著者の岩波ギリシア語入門と違い)ですね。文法用語を日・独・英で一覧表のようにしたのを作るのも夏休みの作業としては面白く有益かもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!