

過去人妻と不倫していた彼の経済状況について。
彼(28)は現在年収400万です。ですが、年間30万しか貯金できないそうです。
■質問内容
(1)彼の経済力で年間30万というのは、妥当ですか?
(2)借金などはない、と言っていますが実際はどうなのか調べる方法はありますか?
■彼の情報
彼・28歳/会社員
・ギャンブル、博打などはできない性格
・税を扱う仕事をしているので借金はしない、お金の管理はできている(自称)
・高級、ブランド志向ではない
・2つの奨学金の支払いがある
・外食中心
・家賃7万
●疑わしい点
・5年前人妻との不倫経験有り。肉体関係も沢山あったと言っていた。今は自然消滅。
彼と結婚を考えているのでとても不安です。
宜しくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
車の所有状況、ゴルフとか趣味等も判らないので
一般的な回答になりますが…
> (1)彼の経済力で年間30万というのは、妥当ですか?
貯金は目標がないと貯まりません。
20代だと貯めなきゃいけないという気持ちも少ないと思うので
天引きにしてある財形等しか貯まらないということもあります。
年収400万円だと月収30万円くらい。
税金や厚生関係が引かれて手取り20万円くらいかと。
そこから奨学金返済、家賃、外食費を出すと
残り5万円くらいが自由に使えるお金だと思われ
節約しないと貯金なんてできないと思います。
よって妥当だと思います。
そのような人でも結婚すると、奥様の「仕分け」を受けて
結構貯金できます。
> (2)借金などはない、と言っていますが実際はどうなのか調べる方法はありますか?
奨学金も立派な借金だと思いますが…
奨学金を毎月きちんと返しているかどうかをそれとなく聞いてみては?
あとはクレジットカードの利用状況が参考になるかと思います。
もし彼の部屋へ行くことがあれば、カード明細をちらりと見て
キャッシングやリボ払いがないかとか確認するのも良いかも。
カードを一枚も持っていないようだと、カードを作れない身なのかもしれません。
> ・5年前人妻との不倫経験有り。肉体関係も沢山あったと言っていた。今は自然消滅。
貯金の質問とは少し話題が逸れますが
28歳男なのですからある程度、過去があるのは普通だと思います。
5年前の関係が続くとも考えにくいですね。
気になるのは
> お金のことを聴くと「俺を信じていない!馬鹿にするな!」と怒鳴られます…
とのことですが、怒鳴るような相手と結婚するとあまりロクなことはありません。
この回答への補足
>車の所有状況、ゴルフとか趣味等も判らないので
車は持っていません。これといった趣味はないですが、ゲームソフトを月1,2本買っているようです。
あと年に数回、東京から栃木や群馬へ旅行に行きます。風俗は行きません。
確かに、手取りは20万ほどだそうです。
奨学金ってそんなに負担になるものなんですね。
国へのローンなので軽く考えて居ましたが、言われてみれば、お金を借りるので借金ですよね…。
不倫という過去のあやまちを責める気はないのですが、自分と関係ない所で経費がかかっていたらなんだか嫌だし、隠されていたら協力しづらい…。
でも、どこかで無駄遣いが生じてるだけなのかも?と少し安心しました。
ご回答有難う御座いました。
ここまでのまとめ---------------------
(1)妥当、もしくは、少ない
(2)興信所で調べる、カードの明細書を見てみる。
No.6
- 回答日時:
#3です。
その彼、過去の不倫をまだ正当化しているんですね。。。
思いやりのない正直は、相手を傷つけるだけです。。。本当の正直な人は、相手を思いやります。
バレずに終わった人は、修羅場にも巻き込まれない分、反省が足りないようです。
好きならつきあっていいじゃないか、セックスしていいじゃないか、
そういう人には、結婚する資格はないと思います。
この彼が心を入れ替えて、あなたと結婚観を共有できればよいのですが、、
人はなかなか変わりませんから、この彼は難しいと思います。
不幸な結婚より、独身の方がまだ幸せなので、結婚相手を望んでいるのなら、別の方にしたほうがよい、、と私は進言します。
今でも彼の発言を思い出す度に心を痛めています。
思いやりが欠如した性格も重々承知です。
ですが、彼の意見は決して間違っていないとも思っています。
彼は2度離婚した家庭で育ちました。本当の父親は解らないそうです。
だからもともと結婚・家庭なんて簡単に壊れると思っている所があるのかもしれません。
そんな彼が結婚したいと言うのだから、本当に一緒に居たいのかもしれない。
私は何かの病気にかかっているんでしょうか、
本当は彼は止めた方が良いと解っていても、ずっと一緒に居たいと思ってしまうんです。
結局私も「好きなら辛くてもがんばれる」と思ってる愚か者なのかもしれません。
質問とそれましたが、助言感謝致します。
ご回答有難う御座いました。
No.5
- 回答日時:
後半の部分はパートナーとしての気持ちの問題なのでそれは過去の事として割り切れるかどうかと言う事にします。
たまたま付き合った相手が人妻だったということで。税を扱う会社員。家賃7万円は普通だが会社の補助・手当は皆無なのか。福利厚生が良くなければ400万円の収入の伸びる余地はあるのか。というところがポイントでしょう。
今の支出では貯金する余裕は余りないのが現実でしょうね。
ただあなたとの結婚を真剣に考えるならこれまでに準備のために頑張るという「目標」があるはずなんですけど。お1人で盛り上がっていると言う事はないのですよね。
失礼ながらご実家などのことはそれなりに調べられましたか。
奨学金を利用したということはローンを利用しなければ進学費用が捻出できない資産状況であった事。今も本人が返済しているということはご立派ですが、将来負担が残るような親御さんの債務の存在の有無。
本人の努力だけではどうにも出来ないことが世の中にはたくさんあります。これが婚活の難しいところでもあります。二人だけで何とかなるならよいのですが、家と家の結びつきになるからです。
不安な部分は出来るだけすこしずつでも解消させましょう。正しい選択は1回しかできませんので、やり直しが多いのは周りを見てみればお分かりでしょうから。
この回答への補足
家賃の補助や手当などはないそうです。交通費と残業代は出ます。この会社に居るのは遣り甲斐と定時で帰れるからだそうです。
彼の実家は身体障害のある母親とその祖母、弟(無職)で暮らしているそうです。お金に関しては全く期待できない状態です。
結婚に関しては何も準備もしていません。彼は結婚しようと指輪を選んでいたり、収入UPの為資格を取ったりしており、私は少し焦っている状態です。
奨学金を自分で返すなんて偉い!と思っていたのですが、現実的に考えると、あまり良いことではないんですね・・・。自分の無知さ・世間知らずさが恥ずかしいです。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
貯金が少ないですね。
奨学金などの支払いがあるにしても。お金の管理があまい人なのか、どこかにお金が流れていく先があるのか。
お金の管理はできていると自分では思っているあたりが、どうも心配ですね。
親への仕送りとか?
または、隠し子へ養育費。。なんてことも、本当にあるときはあります。
借金などなどにつきまして、身上調査を興信所に依頼するとよいかと思います。
不倫の件も、正直に告げてはいるようですが、正当化していませんか。
正当化する人は、反省していませんよ。
相手の配偶者への慰謝料など、どうしたのでしょうか。
ばれないうちは、「別れる必要性のない関係」ですから、
だらだらと再燃する可能性もあります。
一度不倫をしてしまった人には、結婚にかんして貞操観念や倫理があまくなりがちのようです。
「愛があればいいじゃないか」「結婚なんてただの契約だ」といったように、、、
彼の結婚観や倫理、貞操観念をしっかり確認し、甘いようならやめたほうが身のためです。
念のため、風俗の経験もないか、聞いたほうがよいと思います。
婚約者の過去の不倫経験というのは、大変受け止めにくいものです。
ただの彼氏彼女ならいざしらず、結婚の誓いを侵害した人と、自分が結婚するのですから、当然だと思います。
また、貞操観念のことを考え、できればおふたりとも、ブライダルチェック(結婚前に性病検査をして互いに証明書を提出)すると、その柵を超えにくくなります。
(男性は尿血液、女性は尿血液検査と内診)
親への仕送りはしていないようです。でも前に「親から『2万円貸して』というメールが来た」と言っていて吃驚した事があります。
付き合う直前、不倫の話をされましたが、彼は「不倫は確かに悪い事だけど、全部が悪いとは思っていない。好き合っているに一緒に居ないのはおかしい事だ。」「旦那にはバレていない」「人妻とその子供とお祭りに行った」と言っていました。慰謝料って、やっぱり、払うものなのでしょうか…。
隠し子でも慰謝料の返済でもなんでも、凄く嫌ですが、正直に言ってくれたら、受け止めるしかないのかなと思います。ですが、結婚後知らされるより、覚悟して結婚した方が、救いようがあると思うんです。
>ただの彼氏彼女ならいざしらず、結婚の誓いを侵害した人と、自分が結婚するのですから、当然だと思います。
お察し有難う御座います。嬉しくて涙が出そうです…。
ご回答有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
年間30万というのは、妥当ですか?って月に2万5千円平均です。
ボーナスもあるのでしょう?2つの奨学金の支払いがある・外食中心で月か年間どの位の額が必要なのでしょうか。
彼と結婚を考えているのであれば、せめて2つの奨学金の支払い額と期間位は聞いてみましょう。
でも、高級、ブランド志向ではない・ギャンブル、博打などはできない性格・税を扱う仕事をしているので借金はしない、お金の管理はできている(自称)にしては少ないです。
>月か年間どの位の額が必要なのでしょうか。
日本育英会と、大学からの奨学金なようです。
私は奨学金は利用していなかったので、月々の支払いがどのくらいの負担になるのかは解りません。
お金のことを聴くと「俺を信じていない!馬鹿にするな!」と怒鳴られます…。。。
ご回答有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 預金・貯金 夫婦における奨学金の返済負担割合について 11 2022/06/26 21:33
- 離婚・親族 財産分与についてお知恵をお貸しください。 妻とは共働きですが、結婚当初より生活費は全額私が負担してお 3 2022/06/19 14:49
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- その他(恋愛相談) 彼氏と今後続けるか迷ってます。 彼氏の親が過去に闇金(半グレ)からお金を借りてました。 1回目はバブ 7 2023/03/12 20:46
- その他(恋愛相談) 彼氏と今後続けるか迷ってます。 彼氏の親が過去に闇金(半グレ)からお金を借りてました。 1回目はバブ 3 2023/04/19 21:39
- 預金・貯金 家計診断お願いします。 3 2023/05/24 11:58
- その他(恋愛相談) 彼氏と今後続けるか迷ってます。 彼氏の親が過去に闇金(半グレ)からお金を借りてました。 1回目はバブ 3 2023/04/20 20:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏や結婚したいと思った相手...
-
妹夫婦が両親から借りたお金に...
-
警備員になるのには、消費者金...
-
借金彼氏との子供
-
どうしていいかわからず死んで...
-
子育て終わったら、この世から...
-
主人の度重なる借金発覚、離婚
-
外国人パブについて
-
koukyuuhinn
-
前住人への借金督促の張り紙
-
浮気 誓約書
-
旦那の借金問題 借金があるのに...
-
来年、一年かけてフリーランス...
-
先日、子供の奨学金の保証人を...
-
40代バツイチ無職孤独借金200万...
-
母の借金で困ってます。
-
無理だったら断ってくれて構わ...
-
自分の貯金を使わないのでしょ...
-
職場の人にはどのくらいまでプ...
-
DJ社長が嫌いです。(銀太も嫌い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無理だったら断ってくれて構わ...
-
彼氏や結婚したいと思った相手...
-
警備員になるのには、消費者金...
-
先日、子供の奨学金の保証人を...
-
子育て終わったら、この世から...
-
どうしていいかわからず死んで...
-
ことわざの意味を教えてください
-
親の借金の就職への影響
-
ナマポの人ってペイディ使えるの?
-
旦那の借金癖。もう疲れました...
-
旦那がキレて私のパソコンを床...
-
他人の生年月日を調べる方法は...
-
1億円で買えるもの、教えて下...
-
愚かな息子を救うために、親の...
-
婚約者に借金300万円発覚 私27...
-
彼女の実家が貧乏で何かと金銭...
-
夫の借金300万が発覚!誰にも相...
-
過去やったことについて後悔し...
-
床屋に行く前には頭を洗わない...
-
「重畳」という言葉の由来は?
おすすめ情報