プロが教えるわが家の防犯対策術!

東南アジア料理に使われている唐辛子

東南アジア料理が大好きで、特にあの唐辛子(というのは違うかと思いますが)の香りが大好きです。日本には生の唐辛子はあまり売っていないので自分で育ててみようと思いますが、手に入り易いハバネロも東南アジア料理で使われているもの同様の香りがするのでしょうか?

プリッキーヌを入手すれば確実なのかな?と思いますが、近所のホームセンターにはハバネロとハラペーニョしか置いていませんでした。

A 回答 (3件)

我が家もエスニック料理、辛いもの大好きです。


辛さが好みだった唐辛子(乾燥)は、種を取っておき種から栽培しています。
生の唐辛子であれば、種を取りだし乾燥させてからです。

昨年は、一昨年入手したプリッキーヌの実から種だけを保存しておいて、それを植えて実をつけました。
今年は、昨年入手した“アヒチーノ”“ブートジョロキア”の種を植えて、今どんどん成長している最中です。

>ハバネロも東南アジア料理で使われているもの同様の香りがするのでしょうか?
ハバネロ、ハラペーニョ、プリッキーヌetc...食したことはありますが、味や香りがどうだったとかのハッキリとした違いの記憶があまりありません。
生でバリバリ食べるものではありませんし、同時に食べ比べもしてませんから。

>近所のホームセンターにはハバネロとハラペーニョしか置いていませんでした。
プリッキーヌの苗or種が置いてないのであれば、今シーズンはちょっと難しいかもしれませんが、生でも乾燥でも実を入手すれば、来シーズンには間違いなくご自宅で栽培できますよ。

唐辛子は簡単に発芽しますし、成長も早いので私のような素人でも問題なく栽培できました。
    • good
    • 0

韓国の唐辛子も日本のものより香りは良いです


在日の人たちに頼めば種が入手できると思います
ただ唐辛子は苗に育つまでは大変なんです
    • good
    • 0

韓国の唐辛子も日本のものより香りは良いです


在日の人たちに頼めば種が入手できると思います
ただ唐辛子は苗に育つまでは大変なんです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!