重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アラビアータを作ったのですが、
作る課程で何かを間違ったのか、唐辛子を入れすぎたのか、
かなり辛くなってしまいました…。

まろやかにする方法を教えてください!
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

トマトをたくさん入れる・・・位ですかね。


あとは我慢して食べて、もう一度作る。。。
不まじめな回答すみません。

ちょっと質問からずれますが
次回からの参考にしてみてください。

唐辛子の種類や熱し方で辛さは変わります。

唐辛子は小さく切るほど辛味が増します。
また種のまわりの部分に強い辛味があるので、あまり辛くしたくない時は
種を取って丸ごと使いましょう。

辛味成分は油に溶け出しやすく100度の時にもっともよく辛味が溶けます。
一気に加熱せずに弱火でじっくりと炒めると香りもよく程よい辛さになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳御座いません。
トマト缶で作ったので、もう一缶空けるのは難しいです…。
分量的に処理できなくなるので…。

今回種は取ったのですが、元々辛いのが好きなので、
オイルでにんにくと唐辛子を弱火で暖め、
更にトマトホール缶を入れた後にも唐辛子を足してしまったのが敗因かなぁと睨んでいます(>_<)
回答有り難う御座いました!

お礼日時:2007/06/06 21:20

砂糖を入れると多少辛みが和らぎますが、材料を足して倍のソースを作り、半分は冷凍保存されることをお勧めします。



唐辛子の種は、風味が無く辛いばっかりなのでとにかく辛いのが好きな人以外は使わないほうが良いです。
唐辛子は天候、気候によって辛みが変わりますので、どのくらい辛いのか様子を見ながら使うといいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳御座いません。
既に茄子を投入しているので、冷凍保存が難しそうです…。
(野菜って冷凍あまり良くなかったですよね?)
元々辛いのが好きなので、調子に乗って入れすぎました…。
季節や天候で辛さが変わるのは知りませんでした!
回答有り難う御座いました!

お礼日時:2007/06/06 21:25

ソースの段階でしょうか?


パスタとからめてからならば
とろけるチーズをたっぷりかけてはいかがでしょうか?。
チーズが苦手であれば・・・。
トマトケチャップを加えてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳御座いません。
チーズ、とろけるも、粉も試してみたのですが、
辛さが尋常でなく緩和されませんでした(^_^;)
元々辛いのが好きなので、食べれないことは無い辛さなのですが、
一寸これは「アラビアータ」じゃないよな…。
という辛さになってしまったので、何とか普通位に戻せないかなぁと
考えていました。
有り難う御座いました。

お礼日時:2007/06/06 21:23

生クリームを入れてはどうでしょう?


辛さがまろやかになりますよ。

とは言え、限度がありますので…
どの程度辛いかによって、焼け石に水かも知れません。
(元のトマト味が消えるほど入れる訳にもいかないでしょうし。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が送れて申し訳御座いません。
生クリーム、確かに美味しそうです!
けど、一パック買っても使い切れないので…。
次回失敗した際に参考にさせていただきます☆
回答有り難う御座います。

お礼日時:2007/06/06 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!