
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
No.2です。保存期間についてですが、うちは使う時に冷蔵庫から出し、食後はしまい・・・を繰り返していますが、悪くなる前に、お酢がなくなってしまい、お酢を継ぎ足している状態です。何回か足しているうちに どんどん辛味が薄れていきます。唐辛子の色が、陽に褪せたように肉薄な色に変わってくると、唐辛子自体はあまり辛くはなくなるので、朝漬けなどに刻んで入れてます。ちなみに、タイ料理屋さんの卓上酢ですが、お酢と唐辛子の他に、ナンプラーを入れてみると、更に本格的なモノになります。あと、ご存知かとは思いますが、唐辛子の辛味成分は、種の部分の方があります。なので、辛すぎて・・・と思われたら、中の種を取ってしまわれると良いかと思います。気が向いたら、お試しください。No.5
- 回答日時:
生の赤唐辛子でペペロンチーノはいかがでしょうか?フライパンにオリーブオイル、ニンニクと熱して、油の温度があがったら早めに取り出します。
茹でたパスタを加えてパスタのゆで汁と塩で味を調えたら、さきほどの唐辛子を戻します。とってもシンプルですが、乾燥の唐辛子とはまた違った風味を味わえますよ。保存については軒先などにつるして乾燥させることも可能ですし、塩や醤油、オイルなどに漬けこんで調味料として活用することもできます。どれも手間があまりかからず、長期保存が可能ですのでぜひ試してみてくださいね。
No.3
- 回答日時:
生のままでも、乾燥させても、同じように使えます。
輪切りにしてスパゲティを炒めたり、漬物にもアクセントとして利用できます。
たくさん頂き使い切れないようなら、網(たまねぎ等がはいってる)に入れて、風通しのよいところで乾燥させ、「鷹の爪」として使ってください。
保存状態がよければ、ずっと食べられます。

No.1
- 回答日時:
私は特に区別して使っていませんが.答えになりますか。
味噌漬は辛くない唐辛子をつかいます。名まで直接むちゃむちゃと食べられる程度(直接食べてショック死する人がいます。辛さとショック死に注意)の辛さならば味噌漬にしても良いでしょゥ。とうがらしとヒーマンはほぼ同じ物ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 韓国の唐辛子はあまり辛くないのですか? 5 2022/06/19 19:27
- 食べ物・食材 辛味調味料の使い分けについて 胡椒、唐辛子、辛子、わさび、タバスコ、コチュジャン、豆板醤…。 世の中 8 2022/05/31 13:22
- レシピ・食事 唐辛子辛くしたい 業務スーパーによく売ってる鷹の爪みたいな赤い唐辛子弱火で油引いて炒めて直接麺類チャ 4 2023/02/19 20:51
- レシピ・食事 料理の味付けについて 調味料が、溜まり醤油、唐辛子、ワサビ、辛子、マスタード、ケチャップ、中濃ソース 3 2022/08/17 05:44
- 食べ物・食材 スパイシーという言葉について 1 2023/04/19 20:21
- ネットスーパー 唐辛子売りに来たお婆さんがいたのですが、行商人ですか? 3 2022/09/12 03:29
- 食べ物・食材 七味唐辛子と一味唐辛子のどっちが好きですか?(・_・?)?? 12 2022/09/11 06:44
- 食べ物・食材 一味唐辛子がカビてました、正しい保存法は? いつも30gのチャック付き買うんですが 250gのチャッ 1 2022/09/17 04:07
- 食べ物・食材 唐辛子の後味残らない方法 キムチなどの唐辛子料理を食べると寝る前何度も歯磨きしてしまう程口に残ってい 1 2022/06/14 20:13
- レシピ・食事 本格的なキムチヤンニョムの使い道 4 2023/02/14 16:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニンニクの辛味を抜く方法教え...
-
普段料理してて辛いものが好き...
-
アラビアータが辛すぎ!
-
中国産の唐辛子でも大丈夫? ...
-
辛ラーメン食べたら口が臭くな...
-
たけのこのえぐみが残ってしま...
-
たけのこのあく抜き後うっかり...
-
タケノコのえぐ味が、抜けません。
-
タケノコがピリピリして、動悸...
-
キャベツをずっと置いていたら...
-
冷凍筍が茶色く変色、、、食べ...
-
たけのこのアク取りについて質...
-
ちゃんと湯がいた竹の子を食べ...
-
たこ焼き屋、お好み焼屋のマヨ...
-
たけのこが
-
たけのこをゆで忘れ煮つけてし...
-
あくが出る限り、何度も何度も...
-
あく抜きにミョウバン?重曹?...
-
スナップえんどう 枝豆
-
大根白い筋
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニンニクの辛味を抜く方法教え...
-
辛ラーメン食べたら口が臭くな...
-
中国産の唐辛子でも大丈夫? ...
-
アラビアータが辛すぎ!
-
唐辛子の辛さとわさびやからし...
-
特に韓国の方へ 辛いものを食...
-
アヒージョって部屋で食べる時...
-
ひとかけの分量について
-
ペペロンチーノにタバスコは最...
-
日本でチンジャオロースという...
-
手作り餃子。 3回目で、ようや...
-
生の赤唐辛子
-
ヤンニョンジャン 本場韓国の万...
-
もみじ卸しの賞味期限
-
わさび、タマネギ以外に切った...
-
唐辛子辛くしたい 業務スーパー...
-
普段料理してて辛いものが好き...
-
唐辛子がたくさん、どうしたら?
-
生で食べると辛いのに、焼くと...
-
ニンニク VS ショウガ
おすすめ情報