
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
まあ、具体的に言えば電子供与基が多く置換している芳香族化合物か、あるいはヘテロ芳香族化合物をさすと考えれば良いでしょうね。
前者であれば、ヒドロキシ基やアルコキシ基が置換したベンゼンが該当しますし、後者であれば、フラン、ピロールなどが該当するでしょう。
No.4
- 回答日時:
electron-rich→電子がいっぱい(過剰)→電子を出して、楽になりたい→逆に言えば核(原子核=+)が来てくれれば良い(来てくれれば同じこと)→求核性が大きい(求核剤になりうる)
と、いう事で、#3さんが正解、デス
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript React と Electron でデスクトップアプリを開発する環境について 1 2023/02/08 11:16
- 英語 Because growth factors regulate abundance of micro 1 2022/03/28 10:12
- 英語 Because growth factors regulate abundance of micro 1 2022/03/31 09:32
- 英語 Results: The implant-enveloping bone has sparse bl 2 2022/11/03 19:46
- 英語 英語について質問です。 1 2022/05/30 02:29
- 英語 someone rich or rich someone 3 2023/05/20 18:20
- オープンソース VScodeでステップ実行が出来ない 1 2023/04/03 22:40
- 英語 the excited の意味 1 2022/06/21 21:01
- 英語 すみません、英語苦手で教えてください i tihink your aunt ()us sone mo 4 2023/07/18 06:59
- 英語 S V not because S’ V’で S はS’ V’という理由でVしないという訳になるのは 3 2022/06/04 17:54
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
硝酸イオンについて
-
二クロム酸カリウムの半反応式...
-
硝酸イオンのLewis構造式について
-
リン酸の構造式についての質問...
-
原子の中の、陽子と電子はなぜ...
-
総電子数
-
炭酸イオンのイオン式について...
-
陰イオンの半径は元の原子より...
-
アジドイオンのルイス構造式に...
-
なぜ水素はプラスになりにくい...
-
高校化学の質問なんですが、熱...
-
化学基礎、共有電子対について
-
-C三N結合(ニトリル結合)は電...
-
エチレンの電子式はこれだと不...
-
水への溶解度
-
銅はなぜ2価のイオンになるの?
-
価電子と原子価の違いはなんで...
-
基底状態の鉄の量子数について
-
二酸化硫黄 SO2 の構造について
-
ヒドロキシラジカルと水酸化物...
おすすめ情報