dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メガネのレンズ交換は、いくらぐらいするのですか?

 ここ半年ぐらい、勉強漬けで近視&乱視が進んでしまったようです・・・。
 
 近所のメガネ屋でレンズ交換をしようと思うのですが、

 どのくらい費用がかかるものなんでしょうか?

 また、店によってレンズ交換の費用とレンズ代はだいぶ違うのでしょうか?

 メガネ業界に詳しい方、お教えください。

A 回答 (4件)

近視と乱視が混ざっている場合だと、レンズの厚みが厚くなるので


値段は高くなります。また、視野のふちが歪まない非球面レンズだと
さらに値段があがります。

基本的にはお店の人に状況を伝えて、検眼をしてもらいましょう。
その結果どの種類のレンズを使う事になるかわかりますので
予算と相談しながら素材や特徴などから選ぶ事になります。

店により在庫しているレンズは違うので、当然値段は変わってきます。

とりあえずは近くのお店で店員さんに相談してみましょう。
度が進んでいる場合、眼鏡にトラブルがあったときに裸眼だと
心もとないので、できるだけ近所で買うのが良いかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

 5店舗ほど、伺い相談しました。結局、地元老舗のメガネ屋に発注しました。

 こんなに、店によって価格が異なるとは思いませんでした…。

 ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/20 22:47

使用するレンズによって値段が変わりますから、あなたがどんなレンズを選択してどんなオプション(着色・高屈折等)を付けるかで価格が大きく変化します。


軽度の近視なら1万円程度からあるかもしれませんし、高屈折レンズになると数万円~かかるかも知れません。

工賃はサービスになる場合も多いでしょう。
お店によって提携しているレンズメーカーが異なるので価格差もあると思いますが、多くは国内の有名なレンズメーカーの商品を使用しているはずですよ。
    • good
    • 4

こんばんは



こればかりはピンキリですよ
2枚4000~5.6万するものまでありますので

基本的にはレンズを入れ替えれば工賃はサービスの場合が多いです

どういう風に選ぶかですが
まずは自分の眼鏡に入っているレンズのレベルを
どのぐらいの物か聞いてみる
薄くしたいならそれより薄くしたいと言うことを伝えればいいですし
新しい度でどのぐらいの差が出るのかと言うことも聞いていただければ
お答えできます

それと問題はですが
レンズ交換のみと言うのが一番難しかったりしますので
目と目の距離
フレームとの兼ね合いもありますので
まずはお店で相談してみてください
    • good
    • 3

> メガネ業界に詳しい方、お教えください。


業界筋ではありません、念のため。

現在の眼鏡屋さんは、「フレーム代のみ、レンズ代不要」等のキャンペーンが流行です。
しかし、「レンズ代不要」 のレンズは「標準レンズ」であって、「度が強い/強度の乱視」等による「標準外レンズ」は実費請求です。
つまり、標準レンズは原価が安いのでフレーム代で回収、なのでしょう。

あなたの場合は、新調から半年ぐらいなので、フレームは今のままでレンズだけ交換、ですか?
であれば、眼鏡屋さんとしては、レンズ実費請求でしょうね。
1万円から3万円(両眼)の範囲だと思います。

なお、レンズ代には交換費用(レンズのフレームあわせ加工)が含まれている、という解釈が一般的です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!