
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の周りでFXをやっている人が言っておりました。
「欲」がある限り絶対に損をする・・・・・と。
賭け事で儲かった時は他人に自慢するものですが、負けた時はまず他人には負けたことを話しません。
FXもそれと同じで、FXで儲かったという話しは聞いたことがありますが、損したという話しはあまり聞きません。でも現実は損をする人がほとんどです。一部の大金持ちが儲かるだけです。素人は手を出さないほうが賢明だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/17 17:51
私は6年前にはじめて3年前に止めました。一時的に儲かったお金ですべて使い果たしたのが原因です。
負けた時のことを全く考えていませんでした。けっきょく労力と時間の無駄だったという思いが強いです。
No.2
- 回答日時:
実は税金や手数料を無視すればFXって市場全体の利益は0になります。
つまり、ある人が損をしていればある人は利益が出ています。
実はこの所の円高で超大儲けしている人が私の知り合いでいます。
私の知り合いの人に聞くとこんな答えが返ってきました。
今回の金融危機では1500万円儲けさせて貰いました、やっている事はみんなの考え方の逆です。
みんなが何で金融危機以前に円売りをしていたのか理解できない。
そもそも、FXは宝くじに比べて手数料が安いのに損をしてる人が多いのは恐らく投資家心理によって”みんなが儲かりそうだ”と思えばその方向に掛けようとする事でバブルが発生し、それが弾けるとその方向に掛けていた圧倒的多数が損をするのだろう・・・
なんて聞きました。
何故FXが儲かると思うのかですが、恐らく”心理的に儲かるような幻想を抱かせて、それが口コミになってFXは儲かりそうだ”と思わせるのではないかと思います。
その典型例がスワップポイント狙いのFXです。
そもそも、経済的合理性が無いのにこれが儲かると口コミになり、ブームになりました。
ですが、これが円安バブルを招いてバブルが弾けて大半の人が損をしました。
しかし、その裏では大儲けできた投資家がいたのも事実です。
FXで勝つには投資家心理を知る事が重要と考えています、なぜスワップポイントを貰うとお得な気分になるのかを明快にした学問として「行動ファイナンス」があります。
最終的な判断は自己責任でお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
fxの日足は動画によると色が変...
-
5
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
6
10万ポンドは円にするといく...
-
7
飲食店など商売全般に「3掛け」...
-
8
FX 儲かり過ぎで怖いです。
-
9
FXで日利5%はどれくらい難しい...
-
10
土日でも為替の変動が見れるサ...
-
11
15ドルは日本円で何円ですか?
-
12
MT4のアラート設定で、アラート...
-
13
500万ウォンは何円
-
14
1セントって円に換算すると?
-
15
ドルとUSドルの違い
-
16
もみじ銀行のATMでは小銭を引き...
-
17
中国元の表記は「¥」
-
18
FXブロードネットのチャートに...
-
19
いま円安ってことはドルをいっ...
-
20
FXしている彼氏の心理がわかり...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter