dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学レベルの英語力でセンター試験の英語に臨んだら

こんにちは、毎度つまらない質問です。一応、断っておきますが、現実的なアドバイスを求めるものではなく、あくまで理論的な想定ですが シビアに分析しようと思います 。

ところで、私の弟は英語が苦手でした。弟は DUOとかシステム英単語みたいので一生懸命に単語を覚えようとしていました。そういう本は大抵は1対1の訳語があり、また重要な単語だと訳がいくつも書かれています。その中でも dayという単語があって語義の中に「祝日」というのもありました。こういうのも虱潰しで一つ一つチェックしていました。これは dayという単語が単独で 「祝日」という意味があるわけでなく、May Dayというように他の語と一緒になって初めて「祝日」の意味が生まれるわけです。しかも、こんなのは 基本的な概念さえ掴んでいれば 訳語の全てを丸暗記しなくても容易に意味は掴めます。こんな細かいことに手間をかけても読解力はつかないし能率が悪いですよね。
私は英語は単語だけ覚えてもダメだよと言いました。でも弟は「文法は学校でしっかり覚えたし、単語さえ覚えれば何とかなるよ。」と言うことを聞きませんでした。そして、肝心のセンター試験ですが、結果は惨憺たるものでした。長文問題でつまづいて 答案用紙の半分を空白にするという非常にもったいないことをしました。マークシートなんだしでたらめでもいいから 答案は全部埋めるのが鉄則ですよね。でも大学のレベルがあまり高くなかったので無事合格できましが。

ここで一つ言えるのは、文法は一通り覚えても、センター試験に臨むには教科書に出てきた単語を覚えただけではボキャブラリーが大幅に不足しているし、また、長文問題も数多くこなす必要があると言えます。

しかし、中には中学レベルの単語や文法さえ怪しい受験生もいるでしょう。そういう人は、普通の試験勉強以前に中学の英語からやり直す必要がありますよね。しかし、猶予が1年しかなかったら、中学レベルの英語をやり直すのに精一杯でしょう。

さて、センター試験は4択問題なので、まるっきりに出鱈目に回答しても単純計算で平均 50点は見込めるはずです。しかし、中学レベルの英語を一応クリアしたところで センター試験に臨むにはまるっきり歯が立ちませんが、最低でも何点くらいは見込めるでしょうか

ところで、センター試験の外国語は英語以外の外国語も選択できますが、残り1年の猶予期間があったら、もしかして 英語以外の外国語を選択した方が ほんの僅かにマシな点数が取れるかもしませんね。
もっとも、現実的にはどんなに英語の苦手な人がたとえ0点しかとれないとしても英語を選ぶべきだと思いますが...

A 回答 (1件)

質問の趣旨は何でしょうか?


今、中学レベルの英語力でがんばった後、一年後にセンターで何点が取れるかってことですか?

まず、英語以外の言語を選択するのはナンセンスだと思います。
これについては回答の余地もありません。

一年もあればやり方次第で150点以上取ることは可能だと思います。
ご指摘のあった単語だけ覚えても点数アップに直結しないか?という疑問ですが、
元々の英語力が低すぎる場合は直結しないが、ある程度の英語力があれば
単語力はかなり点数アップにつながると言っておきましょう。

つまり、必要最低限の基本単語を覚えたら文法と長文読解に主眼を置きます。
初めは極簡単な内容から始めればいいでしょう。
徐々に難しいものに手をつけていってだいぶ慣れてきたら、
長文でよく出てきた単語を覚えることです。
別に単語帳や単語の本で覚えなければいけないということはありません。
長文で実際に出てきた単語というのはかなり覚えやすいはずです。
単語帳は結構すぐ忘れてしまいます。
なので、私は長文で実際によく出てくる単語をノートに書いて覚えるようにしています。
(既に社会人でセンターではなくTOEICの勉強をしておりますが。。。)

TOEICの場合で言いますと、上記の方法で300~500単語くらい覚えたところ、
本試験で分からない単語が激減して飛躍的に点数が伸びました。
初めて受験したときは490でしたが、4、5ヶ月くらいで630までいきました。

ちなみにリーディングの勉強というのはある程度リスニングの勉強にもなります。
なぜなら読めて理解できない文章は聞いても絶対に理解できないからです。
長文読解をやっているとだんだんと速読できるようになります。
すると、知らないうちにリスニングの点数も上がっています。
実際、私はTOEICで最初の頃リーディングの勉強オンリーでしたが、
リスニングが50点以上上がっていました。

というわけで、元々の英語力が低い場合はリスニングの勉強は後回しでもよいと思います。
しっかりやればセンターなんて150はあっという間です。
TOEICよりずっと簡単なんですから。

参考にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>質問の趣旨は何でしょうか?
質問でも書いたように、つまらない質問です。まあ、半分暇つぶしで、他人の憶測を伺いたいと思いました。

>今、中学レベルの英語力でがんばった後、一年後にセンターで何点が取れるかってことですか?
弟の例が余計だったようですね。これも質問で既に書いたように、例えば "Do you speak English? "のレベルもあやふやな生徒が やっと中学レベルの英語をクリアした場合です。
猶予が1年でなく、2年あれば、しかも 英語だけに専念すれば fg5_sinnyoさんの仰るように 150点は可能かもしれません。

>まず、英語以外の言語を選択するのはナンセンスだと思います。
これも私がすでに質問でも「一応、断っておきますが、現実的なアドバイスを求めるものではなく、あくまで理論的な想定ですが シビアに分析しようと思います 。」及び「もっとも、現実的にはどんなに英語の苦手な人がたとえ0点しかとれないとしても英語を選ぶべきだと思いますが... 」と書いているように、私も英語が苦手な生徒に英語以外の外国語を勧めるつもりは一切ありません。ただ、fg5_sinnyo
さんが英語以外の問題をご覧になったことがないのでしたら、この下りは完全に無視してください。ちなみに私はセンター試験の外国語で中国語を選択しましたが、1問だけ間違えました。英語も自己採点してみましたが、5問落としました。

お礼日時:2010/07/24 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!