

イギリス大学院進学、分野大学選びについて。
はじめまして。現在大学の国際関係系の学部に通う4年生です。
イギリスの大学院での分野(専攻・コース)選択に迷っています。将来は文化交流事業に携わりたいと考えており、それを踏まえて分野を選び、大学を絞り込みたいのです。文化交流に繋がるベストな分野を教えて下さい。
幼少時にイギリスで少しだけ暮したことがあり、そのことからイギリスの大学への長期留学を長い間夢見てきました。
いくつかの理由から、これまで実現できず、卒業後の進路を考えるにあたりどうしてもその夢を諦めきれず卒業後、イギリスの大学院へ進学したいと考えています。また、大学院卒業後は、イギリスで数年間の就労が可能となるビザを得る事が出来るようなのでイギリスで就職したいと考えております。
就きたい職種としては、文化交流事業に関りたく、日英交流に積極的に携わりたいと考えています。
時には、イギリスの文化や歴史、価値観、流行などを他国に紹介したり、逆に日本の伝統や考え方などをイギリスに紹介したり・・・
等々を企画、実行したり、広報にまわったり・・・といった取り組みに従事したいと考えています。
最もイメージしていただきやすいのは、2001年に英国で開かれた大型の日本文化紹介行事「Japan 2001」などの日英交流文化事業かと思います。大小に関わらず、これに類するような交流文化事業に積極的に携われる職種、職業に就きたいと考えています。
解りにくくて申し訳ないですが、私が思いついた具体的な職としては、日本国内で考えるなら県庁や各自治体の国際交流事業部などで、イギリス側から考えるとブリティッシュ・カウンシルしか思いつきませんでした。
これらを踏まえた上で、イギリスの大学院での分野(専攻、コース)および、各大学院を選びたいと考え、悩んでいます。
適当なものとしてどういった分野が考えられますでしょうか?学部では、文化を院で学ぶ事を視野に入れ、出来るだけ多くの科目を履修し、出来る限り学際的に学んできたつもりですので、院での学びに生かすことが出来ると考えています。
これらのことを踏まえ、大学院の分野(専攻、コース)、またその分野が充実している大学を選びたいのですが、観光学やメディア&映画、社会学、言語学などなど選択肢が多くどれが先述させてもらった進路に最も適しているのかなかなか決められず悩んでおります。
イギリスの大学学部や院経験者の方や先述のような職に携わっていらっしゃる方など、その他私の拙文を読んで頂けたならどんな方のアドバイスでも結構です。とても励みになりますので、具体的な分野や大学、職業などについて、皆様のお声を聞かせていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!私も現在大学院留学に向けて準備を進めています。
進学先をお悩みということですが、大学院留学のカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?私自身も調べてみて、初めての人は無料でカウンセリングします―ってエージェントが結構ある気がします(^^)ちなみに私の場合はIvy League Consultingという会社に最初に行って、そのまま現在までお世話になっています。今はTOEFLのレッスンが中心ですが、どのカウンセラーの方(みなさんネイティブですよ)も非常に優秀だなという印象を受けてます。
よかったら参考にされてみてください。
お返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
確かに、その道のプロに「相談すること」はとても必要だとここ数日非常に強く感じています。
以前失敗した経験があり、どうしても民間業者は信用できないのですが、少し考え直してみたいと思いました。
有難う御座います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院で違う分野を専攻するこ...
-
大阪大学で4年次を飛び級して大...
-
京大(人間環境) vs 神大(国際...
-
現在某高専専攻科1年生の者です...
-
学歴について 出身高校って大事...
-
現役東大理系と二浪東大理系と...
-
大学編入と教員免許取得について
-
高校2年生です 今偏差値62の公...
-
東北電力入社倍率ってそれなり...
-
奈良先端科学技術大学院大学の...
-
医療系大学から文系大学への編...
-
外資系金融企業に就職したい高...
-
2浪1留早稲田って大手に就職出...
-
芸能人って何故、早稲田受験す...
-
編入後の就職の場合、新卒とし...
-
偏差値58の高校から防大に進学...
-
海外の大学を中退して日本へ編...
-
東京理科大って大企業就職率高...
-
通信制大学の入試と編入について。
-
横浜市立大学 国際教養学部はど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は現在、教師を志して大学院(...
-
京大(人間環境) vs 神大(国際...
-
大阪大学で4年次を飛び級して大...
-
臨床検査技師が大学院で、小児...
-
大学院で違う分野を専攻するこ...
-
専攻ロンダ
-
精神障害・精神病を研究する大学院
-
全くの無名大学から大学院の博...
-
大学院進学一般について―法学研...
-
アメリカの研究者環境(大学院)
-
大学院(技術経営修士)に進学...
-
専攻ロンダを検討しています
-
海外の大学から日本の大学院、...
-
地学について
-
大学院での研究内容で就職出来...
-
現在某高専専攻科1年生の者です...
-
イギリス大学院進学、分野大学...
-
日本の研究レベル
-
塾の講師に関して
-
自分が稼げる限界がみえてつら...
おすすめ情報