dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校私立でメイドカフェ働けますか?


私は札幌の私立に通う高校二年生です。
コスプレはしたことないんですけど…
メイド服を着たいんです!!

だからメイドカフェで働きたいんですけど、
私の学校はアルバイトをする場合学校に許可を得ないといけません。

まぁ普通のバイトなら別に申請せずにやって、もしバレても反省文で済むのでいいんですけど

メイドカフェだと反省文でちゃんと済むのか…

この前友達がテレクラで働いたのがバレて退学になってしまったので不安だし心配です。

バレたら処分どの位になりますか?

またちゃんと申請したいんですけど許可おりますか?

学校関係の人や同じ様に申請した人、どちらかでもいいので是非教えて下さい!!


それからメイドカフェ関係の人たち失礼な質問してすみません。

A 回答 (3件)

 たぶん、学校に許可の申請をしても、許可される事はない可能性が大ですね。



 また、バレたら、無許可でのバイトとなるので、厳罰になる可能性も大ですね。
 札幌でのメイドカフェは数が少ないので、先生や友人にバレる可能性も大ですよ。

 大学生になられてからメイドカフェでバイトされては、どうでしょうか。

 乱文で失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

とても参考になりました。

若いうちにと思ったんですが、大学生になってからにしますね

お礼日時:2010/08/07 00:38

>バレたら処分どの位になりますか?


>ちゃんと申請したいんですけど許可おりますか?

そんなものは学校次第、担当者次第で全国共通ルールなんてないよ。

私が担当ならバレりゃ停学、申請は却下するが君の学校はどうだろ?
確かなところは学校に確認するしかないよ。担任に相談すれば?


余談だがテレクラで働いたのがバレて退学は当然だね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

とても参考になりました。

お礼日時:2010/08/07 00:36

メイド服を着たいというのが主眼で,お金に困って働きたいというのでなければ,コスプレ系の通販でメイド服を販売しています。

これ買って着てあなたの父上にサービスして小遣いをせびるのが,まあ,無難なところだと思いますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!