プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子どもが飲み物をわざと噴出して困ってます。

1歳7ヶ月の息子のことです。
最近、飲み物をわざとブジュブジュと噴出すようになってしまいました。
しかも叱ると、余計喜んでしてしまう始末。
本気で叱っていないからと言われてしまいそうですが、第三者から「よくそんなに厳しく怒られてもビビんないよねー」と言われたことがあるので、私なりに真剣に叱っているつもりです。
実は、ペチッと叩いたこともあります。
でも、それも面白いと大喜び・・・・。

本当は、そのようないたずらをしたら、取り上げてそれ以上飲ませないようにしたいところなのですが、今の暑い季節、水分を取り上げると、熱中症になるのではと思うと、それも考えてしまいます。
牛乳でも、麦茶でも、水でもしてしまいます。
ストローで与えたり、コップをいろいろ変えてみたりなどしましたが効果がありません。
喉が渇いていないということなのかとも考えましたが、夏の場合、乾いていないと感じるからと言って、必要ないかと言うとそうでもないと思うので、本当に困ってます。

しつけと水分補給、どうすればいいでしょうか?
アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

お母さんの反応を楽しんでいるのかな?


噴き出すことに無反応というのはやってみましたか?
つまらなくなってやめてくれたらいいのですが(^_^;)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

無反応←やってみました。
数日続けてますが、効果なしです・・・。
もう少し続ければ、効果が出てきますかね。
たしかに、私の反応を面白がってはいるみたいなんです。
無視してても、ニコニコしながら、私を観察しているんですよ(苦笑)
舐められているのかなあ・・・・。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/04 00:09

 噴出そうとしたら、鼻と口を押さえたら二度としなくなりましたよ (^_^)v

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/09 21:35

「やってはいけないこと」だというのはわかる年齢ですよね。


マイブームなんでしょうね。。。

うちはこぼさなくなるまで麦茶や牛乳は禁止。
水だけでした。
水ならこぼしてもシミにならず、少しは被害が少ないので。

根本的解決にはなりませんが、ママのストレスは少しでも減らしたほうがいいので。

牛乳飲ませないで栄養大丈夫?と心配でも、一時的ですから。
ちなみにうちの子は3歳まで牛乳はほとんど飲みませんでしたが、クラスで三番目に大きいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
水にするというのは、とりあえずの対策としてはいいですね。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/09 21:36

こんにちは。

cana-chocoといいます。
保育士をしています。

「ボケ」と「ツッコミ」みたいに、かけあいそのものも、
こどもにとっては、ママとの掛け合いが、とても楽しいんだと思います。
ほんとうに、みんなよくやります。口からぴゅーって。
OMI9さんのおっしゃっているように、熱中症や脱水も心配ですよね。

おやつをあげる時やデザートをあげる時、「お茶を飲んでから」を習慣づけるといいですよ。

「お茶を飲まなければ、おやつはないよ」と、話して、
コップを持って、ぴゅっと口から吹き出したら、「はい、おしまい」。
泣いてもわめいても、その都度「おしまい」にします。

こまめに飲む機会を作ってあげていれば、炎天下におでかけしない限り、
涼しいおうちの中だったら、大丈夫ですよ。
まずは、お茶を飲む習慣づけから、始めてゆきましょう。

お茶のあとに、おいしいもの・大好きなものがあるんだ!と思えば、頑張れます。
ふざけたり、飲まない時は、ママがおやつを食べちゃいます。
泣いても「おしまいっていったよね」と、目の届くところで放っておきます。

飲みたくないと泣いた時に、大人が根負けして、おやつをあげてしまうと、
逆効果なので、注意してくださいね。
泣いてもわめいても、「お茶を飲んでから、おやつだよ」とくり返していくと、
こどもも分かりやすいと思います。

あとは、「お風呂では、ぴゅーってしてもいいよ」と、遊べる場所を作ってあげると、
こどもも「ここなら遊んでいいんだ!」と、満足できますよ。
じょうずに吹けるということは、シャボン玉もそろそろ出来るかもしれませんね。
こどもの興味のあることを、ちがう遊びにシフトしていくと、そのうち飽きると思います。

伝わっていないように見えても、いけないことはくり返し伝えてゆきましょう。
続けてゆくことで、心の中にきちんと積もってゆくと思います。

子育てって、一進一退なので、すぐには結果は出ませんが、心は育ちます。
今は伝わっていないように見えても、くり返しくり返しゆきましょう。
お茶を飲めた時は、いっぱいいっぱい褒めて、おやつをあげてくださいね♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

飲む習慣はすでについているんです。
これまでは普通に飲んでいましたので。
それに、一日何度もおやつをやるわけにはいかないので、おやつで釣ってという方法は難しいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/09 21:37

うちも1歳8ヶ月の子もよくやりますよ!


最初は注意(怒って)してましたが、同じく笑って楽しそうだったんで
最近は放置してます。
飲まないなら終わりね!といってコップをさげたりとか・・・。

そしたら最近はあんまりやらなくなりましたね。
やっぱりママの反応を楽しんでるだけだと思うので
相手にすればするほどやると思いますよ。

反応しないようにしてしばらくの間は、反応して欲しさに
バンバンやると思いますが、それでも放っておくと
しだいになくなるはずですよ。

汚されたり、水分補給不足が気になるとは思いますが
ここは頑張って心を無にしてみてください(笑)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

やっぱり放置が一番良さそうですね。やってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/09 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています