
フラット35sの審査に落ちた
フラット35sの審査に落ちてしまいました。
先日、建築事務所企画の
コーポラティヴ住宅の購入のためろ○きんのフラット35sの審査を受け、
仮審査で通ったのですが本審査で落ちてしまいました。
主人(33歳)で勤務年数5年 実家の家業を継いでおります。
私(34歳)も勤務年数4年でそちらで勤めております。
職種は特殊ですが、老舗で大変安定しています。
収入は合算で620万(夫500万、私120万)です。
頭金100万の借入額か4300万です。
近くの設計事務所が前から公募していたのは知っており、
既に埋まっていると思っていたのですが
駄目もとで電話してみましたら、一区画だけ空いているとの事でした。
そして今からまさに区切って賃貸にする会議中だったとの事でした。
私達の電話により、その会議は中断され工事も止めて頂きました。
しかし、先方も大変急いでおられ、
私たちも慌てて審査を通す準備を始めました。
今までのクレジットカードのリボ払い等全てを完済し、
債務残高0円にして申請しました。
そうしましたら、仮審査後ろ○きんの担当者が
完済したカード(3枚のカード)の残高証明を出せと
言ってきたので、提出しました。
(直ぐには情報に上がってこないためとの事でした)
そして次はそのカードの申し込み書を出せと言ってきました。
何年も前のカードの申し込み書なんて保管してないので
また、カード会社にお願いしました。
カード会社の方もそんな例はないとの事で
大変訝しげでした。
そして、やっと揃えて提出した次の日、
全額NGと言われました。
気になる事はNGのタイミングが提出した次の日である事です。
その書類を含めて公庫に審査をかけると思っていたのに
答えが早すぎる点です。
あと落ちる原因で思いつくのが
主人専用のクレジットカード一枚に支払いに何度か遅延がありました。
昨日CICに行って、個人情報開示しAと記載されてました。
(これは通す前からわかっており一番心配でした。)
それと全く忘れていたのですが、
私が10年前に作った
東京三菱U○J銀行の口座のキャッシュカードに
カードローン枠が小額ですがあって少し残っていました。
毎月滞り無く返していますが‥。
(これはすぐ完済します。)
はじめから頭金の少なさ
借入額の多さは気になってますが、
返済率から考えてフラットなら大丈夫だろうとの事でした。
ろ○きんの担当者はすぐに3500万は出ました
と建築事務所の方に言ってきて
あと800万上げるために書類を揃えろとの事でしたので、
全額NGというのがなぜなのかわかりません?
建築事務所の方も何件も家より少ない収入で
通ってきたので、びっくりとおっしゃてます。
それに工事を止めてもらい待って頂き、
大変申し訳なく思っています。
時間は無いのですが
ろ○きんは建築事務所の紹介でしたので、
勤務先の取引のあるメガバンクのフラット35Sに
もう一度申し込んでみようかと考えています。
しかし、公庫側が落としたなら結果は同じなので
その銀行の住宅ローンを申し込んでみるべきか悩んでいます。
どうか良い知恵をよろしくお願いします。
ちなみに建物はフラット35Sの審査をクリアしています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元業者営業です
残念ですが、「ろうきんのフラット」で落ちた人がメガバンクの審査を通る事は無いでしょう。
ぶっちゃけ「話があべこべ」ですよ。
不動産を購入するときは「資金計画を立てて、支払能力を確定してから」物件探しです。
貴方のような「物件を見つけてから資金計画」なんてのは「愚の骨頂」です。
なので、そもそも今回の話は「裸で登山に行く」ようなもので、
むしろ「登山口で引き返して(審査に落ちて)良かった」というレベルの話です。
通常は
メガバンク>地銀>ろうきん・信金・JA>ノンバンク
と右に行くほど審査が緩くなるのが一般的です。
つまり、現状では貴方の場合「ろうきん」で落ちたわけですから、「ノンバンク」しか道は残されていないと言えます。
しかし、ノンバンクは他の金融機関より金利が高めに設定してある事が多いので、今回のような「無謀」な組み方では負担ばかりが大きくなって、毎月支払いに追われる事になるでしょう。
落ちた原因は#1さんの回答がほぼあたっているでしょう。
そもそも
●収入は合算で620万
●頭金100万の借入額か4300万です。
これじゃ通る訳が無いですよ。公務員や、一部上場企業の正社員でも微妙なところです。
あと
●カードローン枠が小額ですがあって少し残っていました。
これは決定的ですね。
額や、滞りなく返済しているかどうかが問題なのではありません。
「借り入れしている事実」が問題なんですよ。
カードローンなんて聞くと軽く聞こえますが、金利を見ると「サラ金」と変わりません。
つまり、審査でも「サラ金で借り入れしている」と見る訳です。
なので今回審査に落ちた理由は明白。
「無謀な借入」と「カードローン」です。
>どうか良い知恵をよろしくお願いします。
年収の7倍を超える融資なんて常識じゃ考えられません。
万が一融資がどこかのノンバンクで通ったとしても支払は現実的な話じゃないです。
●融資額は年収の4倍まで
●頭金は諸費用分を除いて30%
この条件をクリアして初めて「物件選び」です。
今回は縁がなかったですね。
大変 丁寧回答ありがとうございました。
本当に勉強不足で反省しています。
来年から年収が上がるため
貯蓄して資金計画をきちんとたて
再度、チャレンジしたいと思います。
No.3
- 回答日時:
不動産屋勤務です@@ノ
テケトーなことを言ってる人がいますので、しっかりと確認下さい。
○前提条件
年収620万円(H-500.W-120)
自営業ですよね?
これって所得ですか?売上ですか?
多分所得だということで話しを進めさせて頂きます。
※売上でしたら、その時点でアウトの可能性大(売上から経費を引くから)
自己資金100万円
特に問題なし
借金
これ問題あり
○問題
借金で延滞情報が出ているのがいくつありますか?
その数によりローン可否が決定します。
3つ以上であれば不可です。
これは信用情報=あなたにお金を貸した時にどれだけしっかりと返済できるかの指標です!
ココに問題がある以上ハッキリと言いますが、私達では手が出せません。
できることは、今回の物件は諦めて、延滞情報を載せている会社に信用情報削除の依頼を出しましょう。どの程度の日数が掛るか会社ごとにより異なりますが、この情報が削除できない限り融資は一切不可です。
信用情報はそれだけ大きな指標になりますので注意して下さい。
所得が620万円であれば、SBI住宅ローン(融資金利1.32% / 審査金利2.32%)で融資額を決定しますので、現状で残っている多少のカードローンはハッキリ言って全く関係ありません。
月々3万円も4万円も返済していれば別次元の話になりますが、問題ないです。
現時点の所得換算ですと・・・・最大融資額は5190万円です。
この状態で、ローンがOK出ない可能性は3つ
(1)所得じゃなく売上が620万
(2)把握している以上にご主人か奥様に借金あり
(3)信用情報に延滞・事故歴あり
この3つしかありえません。
(1)はローンどうこう以前に無理
(2)は家族で確認。しかしCICに行かれたようなので大丈夫でしょう。
(3)は履歴が削除されるよう、相手会社と粘り強く交渉・・・でないと最高7年消えない可能性あり
しっかりと確認して頂き、不明な点は追加で質問下さい@@ノ
ご参考になれば・・・
大変、丁寧な回答ありがとう御座います。
大変参考になりました。
勿論、620万は所得です。
自営業と申しますか、大変特殊な家業です。
○○法人とつく職種です。
クレジットカードのリボの支払いの
遅延した記録のAが2年内で5個もありました。
再度郵便で支払い書がきて、コンビニで支払っていたようです。
この明細&郵便は勤務先に届いてましたので、
私が確認出来てませんでした。
(以前は勤務先と住まいが一緒の住所だったためです。)
旦那の個人カード&個人口座で全く関知してませんでした。)
もちろん、審査の前にこのリボの残高は完済しています。
他のメインで使っていたクレジットカード2枚の支払いが
遅れた事はありません。
私のカードローンは毎月1万円の返済です。
私の結婚前から使用してますクレジットカードの引き落とし口座が
この銀行で、自動的に立て替えてくれる物で、甘えてました。
これは私が大変、反省すべき点です。
10万円まで無利子という事でローン機能も付けました。
当時学生だったもので。
これも小額ですし、直ぐ返済します。
(旧三和銀行で作ったカードで銀行も合併を繰り返し
カードローンの仕組みも変わったようでした。
ローンの保証会社アリコと個人情報に記載ありました。)
>現時点の所得換算ですと・・・・最大融資額は5190万円です。
との事ですが、
建設事務所の方もそういって頂きました。
ただ、仲介がなくローン関係は
建築家の奥様が担当されていますので、
k_tukahara様なや信用情報の何が×という詳細までは
ちょっと‥。という感じで理由が解らず悶々しておりました。
もちろん奥様は大変親身に力になって頂いてます。
WEB上ではクレジットカードの支払いの遅延は2年で消えると
見かけますが、
5個もあれば、7年かかりますか?
今後、再度チャレンジするためにも
原因を知りたく、どうぞ宜しくお願いいたします。
質問を終了してしまった後、
k_tukahara様の回答を拝見しましたので
お礼文から失礼致します。
No.1
- 回答日時:
>頭金100万の借入額か4300万です
年収から、融資枠は2500万前後が限界だと思います
さらに、頭金が足りません(少なすぎる)
>主人専用のクレジットカード一枚に支払いに何度か遅延がありました
もう、完全にOUTだと思います
>東京三菱U○J銀行の口座のキャッシュカード・・・
毎月滞り無く返していますが‥。
キャッシング履歴があるだけでも普通は審査が通らないのに
返済中であるのなら、完全にOUTです
>はじめから頭金の少なさ
借入額の多さは気になってますが、
気になる以前に、無謀な賭けだと思います
>返済率から考えてフラットなら大丈夫だろうとの事でした。
普通に考えれば、完全にOUTだと思います
>ろ○きんの担当者はすぐに3500万は出ました
と建築事務所の方に言ってきて
仮審査でしょ?
良くあることです
でも、信用情報が100%クリアであったとして、3500万が限度では?
>あと800万上げるために書類を揃えろとの事でしたので、
審査は銀行でするんじゃありません
担当者としては、何とか融資を取りたかったんでしょう
でも、思い当たる節を隠していたのでは?
だとしたら、それは・・・です
ろうきんより大手の都市銀のほうがずっと審査は厳しいです
>全額NGというのがなぜなのかわかりません?
普通の人なら、仮審査の前に全額NGが当然だときっと分かります
>ちなみに建物はフラット35Sの審査をクリアしています
ローン審査とは何の関係もありません
必要なのは、担保価値、支払能力、個人の信用だけです
>どうか良い知恵をよろしくお願いします。
頭金2000万
ご主人一人でローンを組む
5年待って、ブラックの情報が消えてから
改めて審査を受ける
大変 丁寧な回答ありがとうございました。
本当に勉強不足で反省しています。
来年から年収が上がるため
貯蓄して資金計画をきちんとたて
再度、チャレンジしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 【至急】賃貸借契約を結んだ後の解約について 7 2023/06/02 11:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産賃貸における信販会社の審査について(不動産管理会社さんにお勤め経験がある方等、詳しい方に質問) 1 2023/03/02 15:35
- カードローン・キャッシング 楽天カードの増額の申し込みについて 昨日、 楽天カード株式会社から→ 拝啓 平素は楽天カードをご利用 1 2022/03/23 10:34
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて、夫婦同じ自営業、妻が専従者従業員として2人でお仕事をしています。 経費算出を多く 3 2022/06/23 14:25
- 交際費・娯楽費 家購入、第三者目線で意見を聞きたいです。 6 2023/05/19 14:14
- 家賃・住宅ローン この度、注文住宅を建てる事となり主人の名義で住宅ローンの本審査が通りました。 住宅を建てるにあたりつ 5 2022/07/01 15:13
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2022/09/30 19:15
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて 5 2022/07/20 18:13
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの仮審査(事前審査?)とはなんでしょうか? 無知なもので簡単に分かりやすく説明していただけ 3 2022/05/09 18:16
- 夫婦 旦那がブラックリストでした。 先日 住宅を購入使用として、ローン審査をしました。 ローン審査前に 担 5 2022/06/28 16:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【住宅ローン】と【大腸ポリー...
-
住宅ローン:2件審査落ち:労...
-
住宅ローン審査を断られました。
-
自己破産していたら国の教育ロ...
-
銀行、信金審査落ち・・・ 労...
-
審査に落ちました
-
延滞利息について
-
住宅ローンの審査について
-
保証人が支払い能力あれば借り...
-
ローン仮審査通過後、本審査直...
-
住宅ローン金消契約後のオート...
-
団信の告知義務違反について
-
信用管理センターについて
-
住宅ローン審査通らなかった(...
-
消費者金融(アイ〇〇)に借りて...
-
クレジットカードを使いすぎる...
-
ジャパンネットバンクでの融資...
-
賃貸アパートの際にクレジット...
-
住宅ローンの審査が通るか心配...
-
自己破産
おすすめ情報