
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アルミサッシ販売をしています。
現在では、内開きのドアは「販売終了」です。
網戸は外側に別に取付れば済む話です。
一つは、ドアは内付けタイプを内側に開く向きで取り付ければいいと思います。
下の枠(靴摺り)は使わないで上と左右の三方枠でならよいでしょう。
しかし、通風ドアは、そうはいかない。半外付けだけだった気もしました。
そうなると、枠は木枠で用意してドアのみをアルミ通風ドアで取付けることで可能になると思います。
ドアの吊元とラッチ側の枠を左右逆に組まないと採風窓部分のクレセントが外にあることになってしまいます。ドアはメーカーから完成品で搬入されてくるので、発注時にメーカーと話合いが必要になりそうです。
注意点は、雨仕舞いのことが第一です。
庇ではなく雨水の吹き込まない出巾のある屋根とすることが必要になりそうです。
この回答への補足
ありがとうございます。波板でかこっているので雨は大丈夫です。今回家の中に土間はもうけず、外で靴をぬいで入る形になり、家の中とドアの前の地面とは踏み台を二段おけるほどの高さがあります。「内付けタイプを内側に開く向きで・・・・・・」と業者の方に言えばいいのですね。とてもリアルに考えてくださって実現の可能性がみえてきました。ありがとうございました。
補足日時:2010/08/10 12:34No.2
- 回答日時:
網戸は外に開き戸でつけるのですか?
レデイ-メイドだとないと思います。
オ-ダ-になると思いますが。
サッシ屋さんに相談してみてください。
住宅等はメ-カ-レデイ-メ-ドを使用していると思いますが、ビルモノ等はオ-ダ-メイドで製作しているものを使用しています。ただし値段は高いと思います。
叉住宅等は1818mm,909mmといった柱間に納まる建具を使用しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) ロンカラーと言う勝手口ドアの網戸ですが、網戸側の磁石が壊れてしまいました。網戸が固定できるように勝手 1 2022/06/26 14:03
- その他(住宅・住まい) 不退去罪について。 退去をお願いしたのに帰って貰えないと、相手は不退去罪と言う罪になるそうですが、詳 4 2022/08/26 09:23
- 不動産業・賃貸業 市街化調整区域でのぼろ戸建ての売買と賃貸 2 2022/04/09 19:53
- 賃貸マンション・賃貸アパート 現在生協斡旋の学生アパートに住んでいます。大体満足しているのですが、1つ不満があります。 トイレとお 2 2022/08/28 17:01
- その他(ニュース・社会制度・災害) 夏の暑さがこれから続きます。外出する時ドアを開けたとたん鍵を閉めながら風が強く吹きつけます。エアコン 2 2023/06/16 12:36
- 一戸建て 二階の洗面の湿気について相談です。 現在新築を建設中で、2階に洗面を付けます。 ふと気づいたのですが 4 2022/11/07 08:04
- 減税・節税 日本の自動車維持にかかる税金についてどう思いますか? 欧米諸国の29倍らしいですよ! 知ってましたか 7 2022/11/24 17:26
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションの不備 6 2022/05/04 09:32
- その他(住宅・住まい) 屋根が剥がれるの気づいてます?と近所で作業しているという職人にインターホンごしに言われ、外で該当箇所 9 2022/05/17 14:24
- 夫婦 妻がひとりでに泣くようになりました。悲しくはないようです。鬱病でしょうか。いまで本日4回目です。 じ 3 2022/07/10 16:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋のドアの外し方について(...
-
冷蔵庫のドア取り外し
-
吊り上げ式引き戸の外し方
-
賃貸の退去費用。10万越えは妥当?
-
タオル掛けの外し方を教えてく...
-
夏はドアが熱されて膨張して閉...
-
公共トイレの多目的トイレの自...
-
着工後の玄関ドア変更!!
-
室内ドア ガラスの外し方? 木...
-
浴室ドアの内付型・外付型って?
-
アパートの室内ドア幅50cmって...
-
この蝶番の外し方を教えてください
-
鋼製ドアの倒れの取り付け精度...
-
彼氏とケンカしたときに 蹴って...
-
勝手口のドアが180度開くの...
-
自宅浴室ドアのラッチ調整法が...
-
電子レンジのドアが固くなって...
-
油さしたらオイル漏れ
-
家の室内ドアの取り外し方を教...
-
風呂場のドアの留め具が外れや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タオル掛けの外し方を教えてく...
-
部屋のドアの外し方について(...
-
冷蔵庫のドア取り外し
-
アパートの室内ドア幅50cmって...
-
吊り上げ式引き戸の外し方
-
家の室内ドアの取り外し方を教...
-
部屋のドアの傾きについて
-
浴室ドアの内付型・外付型って?
-
ドアを塗替え後、開かなくなっ...
-
室内ドアの高さって変えられる?
-
鍵が開いた音がする。。
-
浴室ドア 外付 内付?
-
夏はドアが熱されて膨張して閉...
-
ドアを外から開けられなくする...
-
内開きの勝手口ドアを探してい...
-
冷蔵庫の閉まりが悪い
-
玄関ドア自体(外側)に郵便受け(...
-
ナショナルインターホンVL-467K...
-
風呂場のドアの留め具が外れや...
-
階段に鍵つきのドアは取り付け...
おすすめ情報