アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 最近、整骨院を変えました。 そこの整骨院はジムの中にあり、治療を受けた時にお金(私は1回500円)を払うのですが数日後、1回につき400円がジムの受付で返金されるのです。 だから、1回の治療代は100円ということになります。
 そこの整骨院かジムかわからないのですが、「何とか会っていうのに入っているので返金される」と言われたのですが、その会って何ですか??
 
 今まで通ってた整骨院は返金制度がなかったので、なんなのか、とても気になります。
 ぜひわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください!!

A 回答 (5件)

健康保険証を使用して通院されているのでしょうか?



接骨院や整骨院は「受領委任」と言って、あなたが健康保険に整骨院などにかかった分の請求(療養費支給申請書)を出したことになっており、その支給額を整骨院などが受領しています。

その療養費支給申請書には、あなたもサインをしているはずですよ。それにその療養費支給申請書を見せられなかったとしたら、自分で施術内容を確認できないまま、健康保険に請求されることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

 健康保険で通院しています。
 そういえば、A4用紙にサインをしました! でも、ファイルに入れて、名前を記入するところだけ穴が開いており、内容が見えないので、なにを書かれているか知りませんでした。

 話が難しくて、まだよくわからないのですが、健康保険に請求する金額を先に患者からもらい、あとで返金してるってことですか?? 

お礼日時:2003/07/25 22:14

すみません、補足です。



なんとか会っていうのは、接骨院や整骨院が加入されている接骨師会などのことだと思います。

おそらくその接骨師会がまとめて健康保険などに請求をするため、その接骨師会に整骨院などが療養費支給請求書を出したときに、接骨師会から保険給付分の振込みがあるのでしょう。

つまり、あなたは一時的に無保険で施術を受け、後で保険分を返金されているのではないでしょうか。
    • good
    • 1

500円払って400円返金がある


実質支払っているのは100円ということは

500円の2割を支払っているということですから
まさに社会保険の本人の負担額ですね

保険証を使って自己負担金が
2割ということではないでしょうか

接骨院でも整骨院といったり
整体でも整骨院といったりするところがありますから
ややこしいですね・・

何とか会は下の方のおっしゃるとおりだと思います
    • good
    • 0

回答されている方と重複しますが・・・。


接骨院での健康保険適用の場合は、本来患者が窓口で施術料を全額払い、患者が健康保険組合などに払い戻しを受ける必要があります。
それを便宜上、柔道整復師がその払い戻しを受ける分を健康保険組合から患者にかわって直に受け取れるようにするものです。
だから、患者から委任したことにする、という意味で「受領委任」といいます。

柔道整復師が、あるいは柔道整復師が所属する団体(柔道整復師会など)が、各健康保険組合と協定を結んでいると、この受領委任が受けられ、施術料は柔道整復師(施術所)に返金されます。

数日後返金、という方法についてですが。
実際の保険請求は、月ごとにまとめて請求し、返金は数ヶ月先、となりますから、そんなにすぐに返金されるものではありません。
施術所によって、返金があるのを見越して、最初から100円だけもらうというところもありますし、1回目だけ全額もらって、2回目に払い戻して、それ以降は一部負担だけをもらうところなどあります。

事務的な理由もあるとは思いますが、継続して通って貰うため、とか、お得感などを考慮しているところもあるのかな?(これは私の想像ですが☆)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございました。

 以前、通っていた整骨院は返金がなかったのですが、そこの整骨院は団体に入ってなくて、健康保険を使っていたのに、適用されなかったってことですか??

 また、1ケ月に1つの整骨院しか行けないと言われたのですが、それはなぜでしょうか??

お礼日時:2003/07/25 22:20

#1です。



基本的には、接骨院や整骨院は無保険で診療していることになっています。
よく、接骨院の看板に「保険各種取り扱い」となっているのは、自分のところでは健康保険で診療したのと同じ割合でやっていますよという表示です。
これは、接骨院等が健康保険の給付分を、あなたにかわり、一時的に立て替えていると考えてください。
で、後から健康保険からの給付分を接骨院がいただいていると思ってください。

1月に1つの接骨院しか行けないというのは、同時に同じ治療をしても、保険適用にならないように法律で決まっています。
接骨院と病院も同じ理由で、両方が保険適用とならないようになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。 保険って難しいんですね!

 これからは、ちゃんと給与明細も見てみようと思います。

お礼日時:2003/07/26 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!