介護職員のプロ意識について、最近考えております。
私は、現在、老人デイサービスの管理者をしております。
様々な福祉・介護に関する情報・知識が一般の方々でも容易に入手でき、また、ヘルパー資格なども多くの人が取得する時代になっている中で、施設の介護職員には、これまで以上、プロ意識や専門職としての意識を持ってもらいたいし、これからの近い将来、そうしなければ事業所としても生き残っていけないと感じております。
全職員数のうち、パート職員が8割近くであり、勿論これは仕方のない事ですが、仕事中心と考えている人は少なく、そういった事を話してもなかなか受け入れてもらえない状況です(少しずつ進めているところです)。
そこで、そういった事について、上手く意識付けをしたり、前向きな形でそういった方向に進んでいる事業所さんがあるようでしたら、是非参考にして行きたいので、浸透させる方法など教えて頂けると有難いです。「プロとは」みたいな有名人の言葉などでも結構ですし。
他業界の手法なども、ビジネス書などで調べておりますが、福祉業界でそういった取り組みをしているというところが、今のところ見当たらないので(きっとあるとは思うのですが)。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
某特養で働いているものです。
>全職員数のうち、パート職員が8割近く・・とありますがDサービスでは珍しくない勤務形態ですよね、それ故どの事業所も職員は同じような事で悩んでいるようです。私が働いている施設併設のDサービスはパート同士の派閥争いが繰り広げられています(笑)。併設の特養では「以前通所介護で主任していました・・」と言って疲れ果てて流れてくる人も数名います。Dサービスは職員よりパートが多い事で「同じ事やってるのに職員の方が給料がいい」「パートより職員の方が動くべき」と声を上げる人がいまが、そんな人も言うだけ動けたりします。と言ってもある程度給料面を理解した上で働きに来ているのですから“これ位しか貰ってないから これ位の仕事しかしない”というのでは困りますよね。割とうまくいってる事業所はやはり人間関係が安定しているようです。
>仕事中心と考えている人は少なく、そういった事を話してもなかなか受け入れてもらえない状況です
何を受け入れて貰えないのか文面からは伺えませんが “Dサービスでプロとして働く”とはどういう事なのかという事をパートの皆さんが理解できるレベルで上手く伝えられたらと思いますが、自分の思いや考えは思うようには伝わらないものです。もしbeebeebee444さん一人で熱く声を上げているのでしたらなかなか伝わり難いかと思います。他の職員さんも同じようにパートさんの教育に取り組んでいるのでしょうか。私の経験上(10年現場の主任をしていました)、パートの中にもbeebeebee444さんの理解者を増やしていく事が大切かと思います。職員とパートの意志疎通や信頼関係は何より重要です。意識の改革は少しづつ広まるものですし、パートさんを順番に研修に出してはどうでしょうか。役割を持たせ仕事に責任感を持たせたり知識を身につかせて自信を持たせる事も必要です。“賃金に見合っていない”と文句を言う人もいるかもしれませんが、自分の為に頑張る人もいるでしょう。その人達を見過ごさず全体的なレベルを上げてく事も必要です。グズグズする人は“扱いが平等ではない”とこれまた不平を言う人が出るかもしれませんが人材を育ててく過程ではよくある事です。 Dサービスはサービス業の性質が大きいです。専門性が希薄な人は、Dサービスと言えども一つ間違えば介護事故や死亡事故にも繋がりかねない現場であるという意識が薄いのではないでしょうか。 職場全体を調和させるには、自分の考えや思いを理解して一緒に動いてくれる仲間を増やし、そして何よりbeebeebee444 さんが介護職員のリーダーとして行動力や知識でパートさんを引っ張る事です。専門性を軽く見ている人は割かし“金”ですが、日々の仕事に専門性を見出す人は伸びますよ。
リーダーとは孤独な職業です(笑) 頑張ってくださいね
P・S 私の働いている施設のDパートは介護福祉士を持っている人が殆どです。そんな集まりでもやらない人はいます。そんな人を見ているとフロアの人材管理って大事だなって思います。
No.2
- 回答日時:
> 全職員数のうち、パート職員が8割近くであり、勿論これは仕方のない事
> 給与は周辺地域の施設と比べて良いです。
言っていて恥ずかしくないですか?
では質問をかえて
その施設は、仕事の内容に関して、リスクに見合う妥当な対価を支払っていますか?
周りはとか、他はとは言わないで下さいね。自分はどう思っているかです。
それでなければ、もっともプロ意識が足りないのは、質問者様でしょう。
> 仕事中心と考えている人は少なく
20年前ならともかく、終身雇用制が崩壊してから、仕事中心の時代は終わりました。
特に、20代30代の人には、受け入れなくて別に不思議ではありません。
仕事中心の考え方こそが、現代では時代遅れの思想かと思います。
それを理解した上での、意識改革が必要だと思います。
あと、何がプロ意識なのか、書いていただく必要があると思います。
経営者側の望むプロ意識と、職業柄のプロ意識は必ずも一致しません。
そのあたりの、分別はできていますでしょうか?
ちなみにプロ意識かどうか明確に判断はできませんが
福祉系の雑誌には、結構色々な施設の改革や、他に見られないサービスを
行っている記事が多々見られますが、
それってプロ意識があってこそ、実現継続可能なことなのでは無いでしょうか?
そいった所から、当施設の事情にあった物を見つけ出すしかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害児入所施設でのクリスマス会
-
福祉の職員って何故クズが多い...
-
合同庁舎への入館方法について
-
作業所っていじめがものすごく...
-
クリスマス会のレクレーション
-
職場の女性の名前をちゃん付け...
-
パートでも生活相談員として申...
-
老いらくの恋、職員さんへのお...
-
平均介護度の計算方法
-
知的障害者とのセックス
-
浄水場近くの物件
-
子供を手放すには?
-
同じ施設にLOFTとPLAZAがあった...
-
デイサービスでのDVD鑑賞は著作...
-
手書きで書いていて、意志に反...
-
スタッフが利用者を好きになる...
-
兄が入院した際に病院の連帯保...
-
准看護師同士の夜勤について
-
18歳未満の深夜外出について 静...
-
夜勤はやめとけと言うが。 よく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
福祉の職員って何故クズが多い...
-
職場の女性の名前をちゃん付け...
-
作業所っていじめがものすごく...
-
障害児入所施設でのクリスマス会
-
b型作業所で作業ノルマや職員が...
-
少年自然の家に就職する方法を...
-
彼の職場に弁当を届ける際に、...
-
クリスマス会のレクレーション
-
児童養護施設の職員食事について
-
介護支援専門員の守秘義務について
-
介護施設における同意書面の文...
-
職員の写真の配付について肖像...
-
中高年の意地悪な人って、どう...
-
あなたの職場で、変な人いますか?
-
髪の明るさに口を出すのはモラ...
-
介護:見守り交代時間を守らな...
-
介護職員のプロ意識について、...
-
福祉施設の職員の制服・作業着...
-
特養で行なうクリスマス会!
-
ハローワークで、職員にタメ口...
おすすめ情報