アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

脂質の代謝

胆汁酸の作用によってミセルになり、リパーゼの作用で脂肪酸とグリセロールになる。それともリパーゼの作用で脂肪酸とグリセロールになってから胆汁酸の作用によってミセルになるのでしょうか?教科書によって記述が違っていて困っています。
どちらが正しいのでしょうか?

A 回答 (1件)

簡潔に回答します


体に摂取された脂肪は膵臓から出る膵リパーゼの作用により脂肪酸とグリセロールになります。最初に分解して吸収しやすい形にします。
ですがこれだけではリンパ管に取り込むことができないのでその後、胆嚢から放出される胆汁酸というコレステロールを含んだ物質によりミセルを形成し小腸の膜から吸収されます。吸収されたミセルはリンパ内でトリグリセリド(中性脂肪)に再合成してからカイロミクロンという乗り物にのって移動します。
炭素数の少ない中鎖脂肪酸や短鎖脂肪酸はすでに吸収しやすい形なので門脈にのって運ばれます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!