
マンション駐輪所、地球ロックできない場合の対策
最近クロスバイクを購入しましたが、今日になって駐輪場の支柱に
チェーンを掛けないようにと管理人から言われ、
仕方ないので今は自宅の玄関(宅内)に置いています。
今朝、http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6119929.html にて質問もさせていただきました。
地球ロック自体よく見かける光景でほかの居住者でされている方は多数いますが。
ですが私自身指摘されており、地球ロックはできませんがやはり
EVで家までいちいち持ってあがるのは大変なのと(買い物や、送迎などで毎日使う)
玄関がかなり狭くなるので何か別の方法で駐輪所にとめることができたら
と思い質問させてもらいました。
・家財保険で屋根つき自転車置き場で盗難にあった場合保険が降りるようですが、2/5しか屋根つきがなく
夕方になると満車でとめれないことが多いです。=青空駐輪場に止める場合もあります。
・不要な自転車(これもクロスバイク)にチェーンロックしよかとも思いましたが
(2台一緒にもって行こうと思えばもっていける状態)盗難しにくいとはいえ
やっぱり盗難が心配です。
何かいい方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
自転車ブームとそれに乗じた盗難も多発して、マンションの駐輪問題が深刻になっていますね。
月極で数千円徴収してもいいので、駐車場のように自分専用の駐輪スペースがあればいいですよね。
「サイクルロッカー」最近はこんなものが出来たようです。サドルもホイールも安心ですが、デザインがイマイチですね。両面2台入るというのもおもしろい。http://CycleLocker.net
参考URL:http://CycleLocker.net
No.3
- 回答日時:
前のご質問や補足も拝読いたしました。
おそらく『分譲マンションを賃貸で借りている』ことへの“嫌がらせ”の類でしょう。
対応としては、仲介の不動産屋さんを通じて大家(所有者)の承諾を取り、管理人には『所有者の承諾を得ている』と強く言ってください。管理人では所有者の意向を無視することなんか出来ません。それが『分譲マンション』と悪いところでもあり、良いところ?でもあります。これを禁止するには理事会の決議が必要でしょう。果たして多くの住民がやっていることを理事会が禁止できるかどうか?
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
>今日になって駐輪場の支柱にチェーンを掛けないようにと管理人から言われ
なぜ支柱にチェーンを掛けてはいけないのでしょう。
もし、「支柱に傷がつく」等でしたら、ビニールコーティングしてあるチェーンなどを使えば良いと思います。管理人さんと話して、妥協点を見つけたらどうでしょう。
では。
この回答への補足
管理人いわく、
「子供やお年寄りが足にチェーンなどを引っ掛けたら危ないから」
「支柱などは管理組合のものだから占拠・独占したらだめ」とのことです。
現に今使っているチェーンロックもビニールコーティングはされているので
傷とか言うわけではないようなんです。
私以外に何年も、昼間でも支柱ロックしていく人がいる中
私だけが指摘され、分譲マンションを賃貸で借りているので
管理組合にも掛けあうことができず、
管理人とも話し合いましたが拉致があきませんでした;
仕方が無いので何かいい方法が見つかるまでは家の中に止めることにします。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
持って上がるのが煩わしく屋根付きの場所に停めることができないこと、盗難の心配は分けて考える必要があり、なおかつ両立は難しいかと思います。
盗難されないことを優先するのであれば、煩わしくても部屋まで持って上がるのが一番です。地球ロックしていても、目の届かないところでは盗難のリスクはついて回ります。
質問者様が直接の原因ではないかもしれませんが、出し入れの妨げになる場所にある自転車が支柱とロックしてあると動かせませんので、そういった苦情から支柱へのロックが禁じられるケースはあるようです。
どうしても部屋まで持って上がるのが煩わしいということであれば、管理会社に許可を取った上で工事不要のアンカーを利用するという方法もあるかと思います。
http://www.kanamonoya.co.jp/catena/gorogoro/goro …
あるいは、ワンボックスの車に積み込んでおくという方法もあります。
いずれもコストがかかりますので、盗難防止の観点からも面倒でしょうがお部屋まで持ち運ぶのが良いかと思います。(マンションによってはEVへの自転車持ち込みや、部屋・通路への自転車持ち込みが禁じられる場合もあるようですので、防犯面では恵まれていらっしゃると思います)
ご参考まで。
この回答への補足
やっぱりそうですよね…。
アンカーのリンク有難うございます。
ただ、私も調べてこういうものは知っていたんですが、
物を置く事自体が今度もまた「独占・占拠」とみなされるので
諦めて家にもち込むようにがんばります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 通勤手段のアドバイスをお願いします。 6 2023/03/15 20:41
- その他(自転車) 自転車の置き場所について 6 2022/08/15 10:19
- 駐車場・駐輪場 地下鉄有料駐輪場撤去車について 駐輪場に無断駐車か、長時間駐車で、撤去されて敷地内の隅の方に、かれこ 2 2022/10/29 08:17
- 防犯・セキュリティ (集合住宅)駐輪場での防犯アラーム 1 2023/01/27 14:54
- 防犯・セキュリティ こんなWi-Fiネットワークカメラはないでしょうか? 5 2023/02/02 15:37
- 駐車場・駐輪場 フル電動自転車 自転車置き場 2 2023/04/12 18:30
- 駐車場・駐輪場 マンションの駐輪場問題について教えてください。 4 2022/09/20 14:36
- 不動産業・賃貸業 不法駐輪はなぜ無断で撤去してもいいのか? 2 2022/12/21 19:51
- その他(自転車) 遠出出来る安い自転車でおすすめなものありますか? 4 2023/08/18 22:45
- 駐車場・駐輪場 バイクの駐車場までの距離 2 2022/05/22 01:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市営住宅。バイク置いておいた...
-
自転車交通違反
-
自転車を漕ぐとキーキー音がする
-
【画像アリ】反転カゴの役割を...
-
自転車が倒れるのを修理したい。
-
ガソリンスタンドを『ガソスタ...
-
自転車のオートライトの発電部...
-
ロードバイクをスポーツデポと ...
-
セルフレジで、支払い終わり買...
-
ママチャリ24インチor26インチ ...
-
スーパーで予算3000円で果...
-
自転車のスタンドが曲がってい...
-
天井から吊るされているタイプ...
-
前輪にのみブレーキをつけたピ...
-
【DoCoMo】プッシュトークのCM...
-
折り畳み自転車
-
HPのPRODESKのスタンドを探して...
-
今年度から高校生になります。 ...
-
シティサイクルの両立てスタン...
-
本屋さんで大量に本を、購入す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンション駐輪場でいたずら(...
-
マンション駐輪所、地球ロック...
-
アパートの駐輪場について。 普...
-
駐輪場での費用は共益費に含ま...
-
無人駅のことなのですが駐輪場...
-
ワイヤーロープ3ミリの太さをス...
-
レオパレス物件は盗難が多いの...
-
福岡の西鉄柳川駅付近で、雨よ...
-
市営住宅。バイク置いておいた...
-
駐輪場の地面にある、鍵を繋ぐ...
-
■3人乗り電動アシスト自転車保...
-
子どもの自転車を盗難されました
-
使い捨てカメラを使って
-
マンションの駐車場で2回盗難被...
-
分譲マンションの自転車置場に...
-
つい最近娘の誕生日に三輪車を...
-
自転車が倒れるのを修理したい。
-
【画像アリ】反転カゴの役割を...
-
スーパーで予算3000円で果...
-
前輪にのみブレーキをつけたピ...
おすすめ情報