
油性マーカーで書いた内容をきれいに消すシンナーを教えてください。
文房具屋さんで買った油性マーカーでガラスやアクリルに文字や絵を描いたものをきれいに消すシンナーを教えてください。昔シンナーできれいに消えた記憶がありますが、今ホームセンターでも文房具屋さんでも"うすめ液"とか"修正液"とか売っていますが消えません。そもそもシンナーなるものを売っていませんが・・・・・・詳しい方教えてください。どんな名前の製品を買えばいいのでしょうか?ちなみにマーカーはゼブラのマッキーです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
無水エタノール(100%アルコール)できれいに拭き取れます。
たいていの薬局で、500ml入りが1000円~1500円で売ってます。
ゼブラのマッキーは手元にあったので試してみたところ、ガラス、プラスチック(アクリルは身近になかった)、スチール机とも跡形もなく拭き取れました。
マジックだけでなく、油系の汚れがきれいに落ちます。
100円ショップのスプレーボトルに詰め替えて使うと便利です。
誠にありがとうございました。昔は単純にシンナーを買って出来た様に思うのですが今はうすめ液とか、何とかやたら種類があってお店の方に聞いた上で買った液でも消えなく困っていました。助かりました。
No.5
- 回答日時:
ガラスはOKですが、アクリルをシンナーで拭くとアクリルが溶けると思います。
アルコールかベンジンが良いと思いますが、見えないところで試し拭きをしてから使って下さい。その他の薬品を使うときも同じです。
No.3
- 回答日時:
確か、ホワイトガソリンで消えたと思いますよ。
裏技?でやっていたのですが、文字程度なら水性マジックで
上からなぞって雑巾などで拭けば消えたと思いますよ。
それと、消しゴムでも消えますよ。
No.2
- 回答日時:
純粋なシンナーならDIYのペンキコーナーで薄め液を買うのがいいでしょう。
文房具屋だとプラモデルの塗装の薄め液として売ってるかな。
シンナーとは言葉の通り、染料を薄める溶剤です。
なので、マーカー自体にもそれは含まれており、最悪の場合、書いた文字の上をなぞるようにマーカーで塗りつぶして、乾く前にすぐに拭きとると下の字を消すことが出来ます。

No.1
- 回答日時:
燃料用アルコールで落とせますよ。
随分長い事買ってないのでうろ覚えですが、
ハンコが必要だった気がします。
薬局でも買えます。
試した事ないので多分ですが、消毒用アルコールでも大丈夫かも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 【至急】シリコンとシンナーの混合物の硬度について 2 2023/07/13 08:48
- ノートパソコン ポラリスオフィスを使ってます。グラフの折れ線にマーカーが入ってしまい見にくいので消したいのですがデー 1 2022/09/09 14:49
- クラフト・工作 自動車用シンナーについて 1 2022/08/26 08:26
- 学校 【見るだけ禁止!回答希望】 カーディガンのボタンをかけ間違えただけで担任がボタンに油性ペンで数字を書 2 2023/01/28 13:19
- バイク車検・修理・メンテナンス xv400viragoのキャブの外し方 1 2022/09/11 16:31
- その他(芸術・クラフト) フィキサティフの使用方法について、教えて下さい。 3 2022/05/29 12:04
- Visual Basic(VBA) WordのVBAについて 5 2023/01/11 14:38
- 日用品・生活雑貨 【文房具>筆記用具>ボールペン】めちゃくちゃ寝かして紙に対して1°の角度でも書けるボールペンを教えて 2 2022/07/14 06:47
- SOHO・在宅ワーク・内職 最近内職をしていますが、シンナーの影響が気になります。シンナーを使って作業されてる方はどういう対策を 4 2022/11/09 10:16
- 大学受験 勉強で暗記する時に、赤シートを使っており、文字を隠したい場合は、緑のマーカーで引いた部分が黒くなり、 1 2023/07/02 23:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
シンナーの代替品は無いでしょうか
その他(ビジネス・キャリア)
-
シンナーの代わりになるものを探しています。
一戸建て
-
スニーカーに油性ペンで落書きされました
その他(家事・生活情報)
-
-
4
三菱ペイントマーカーのうすめ液は何?
クラフト・工作
-
5
油性マジックを落とすには?
その他(家事・生活情報)
-
6
サッシの溝の掃除方法
その他(家事・生活情報)
-
7
固まったハチミツをもとに戻すには?
食べ物・食材
-
8
スニーカーを早く乾かす方法って?
その他(家事・生活情報)
-
9
本を買う時、中古で買いますか?それとも新品?
【※閲覧専用】アンケート
-
10
朝と夜どっちが好きですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
11
冬と夏どっちが好き?
【※閲覧専用】アンケート
-
12
生ゴミの臭い
その他(家事・生活情報)
-
13
「人に起こしてもらう」vs「目覚まし時計で起きる」・・どっちが起きやすい?
【※閲覧専用】アンケート
-
14
あなたは★石鹸派?ボディソープ派?
【※閲覧専用】アンケート
-
15
靴ひもが解けない結ぶ方
その他(家事・生活情報)
-
16
泊るならあなたは「旅館派」それとも「ホテル派」ですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
17
踏んでしまったガムの取り方を教えて下さい。
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
18
本、買うか借りるか
【※閲覧専用】アンケート
-
19
携帯で話すとき、携帯を持つ手はどっち?
【※閲覧専用】アンケート
-
20
台風時、鉢や花台などどのように対策されていますか?
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
マクロ F8が効かない
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
-
コンビニでエアダスターは、売...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
授業中のマナー
-
研修レポートはボールペン書き?
-
押すとロック、押すと解除 ど...
-
エクセルのグラフ中へのコメン...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
机にカーボンで書いた文字が移...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
消しゴムに名前を記入する方法
-
幼稚園へ通う娘の園バスで同じ...
-
友達に手紙を書くならシャーペ...
-
建退協証紙の手帳コピーの提出
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
おすすめ情報