
ダイエットに適した運動の時間帯
長年の運動不足と過食で、かなり太ってしまったので、6月中頃より食事制限と軽い運動(ストレッチやスクワット等)を行いダイエットに励んでおります。
順調に?少しずつですが効果が出てきた様で、体重はあまり変化がないのですが、体型が変わってきました。
体の方も少し筋力がついてきた様で、以前は少し長い距離を歩いただけで、膝に痛みを感じていたのですがそれもなくなりました。
そこで、今後は少し運動量を増やして行きたいと考えております。
運動量を増やすにあたり、アドバイスをお願いしたいのですが、ダイエットに効果的な運動の時間帯はいつなのでしょうか?
私の、生活サイクルの中で「ここ!」というのをアドバイスいただきたいのです。
現在基本的に週6日勤務です。
勤務中の生活サイクルは
AM 6:00起床
7:45会社へ この間は子供の世話などで、忙しくてちょっと時間が取れません。
8:45出社 会社での業務は事務仕事がほとんどです。
PM 20:30帰宅 帰宅後、入浴、食事をして食後にしばらくしてから運動をしています。
22:00ごろ就寝
休みの日は、朝1時間ぐらい自転車に乗っています。
現在は、だいたいこんな感じです。
運動するなら、食前が良いのか?食後が良いのか?寝る前が良いのか?
それとも、もう少し早く起きて運動するのが良いのか?休みの日にもっとがんばるのが良いのか?
アドバイスお願いします。
ちなみに私は40代前半の男性で、身長170cm 体重70Kg→67Kgになりました。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
食後の運動が良いのは、糖尿病の人と筋肉を大きくしたい人の場合です。
脂肪を減らしたい人の場合は、食前に運動するのが良いのです。
添付図のグラフは、川崎医療福祉大学が女子大生30人に、朝食前と朝食2時間後と昼食2時間後に30分ずつ走ってもらって、どの時間帯に走るのが最も脂肪がよく燃えるかを調べたものです。
このグラフから、朝食前の運動が最もよく燃えることがわかります。
また、昼食後の運動では、運動開始25分後から脂肪の燃焼が多くなっていますが、朝食前なら最初からもっとよく燃えることがわかります。
> 運動するなら、食前が良いのか?食後が良いのか?寝る前が良いのか?
体脂肪は、もともと空腹に備えて蓄えられたエネルギーなので、空腹にすると溶け出してきます。
ですから、空腹時に運動すると、最も効率的に脂肪を消費できるのです。
> それとも、もう少し早く起きて運動するのが良いのか?休みの日にもっとがんばるのが良いのか?
もう少し早起きして、運動するのがベストです。
休日は、運動量を増やしても、平均すれば1/7になるので、期待するほどの効果が得られません。

具体的なアドバイスありがとうございます。
空腹時の運動が一番効果的という事は、やっぱり早起きして運動するのがベストですね。
短時間でも効果的なのが、更に魅力的です。
がんばって早起きします。
No.4
- 回答日時:
最初は、体が痛い、走れない。
これもある意味当たり前です。無理はせずに、とにかく走っていることで、絶対減量には成功します。
38から始めたので、40の頃は、まだ40kmくらいしか走れていませんでした。
いろいろ経験すると思います。
でも、できるようになると、な~んだ。ということがおわかりになります。
それまでの我慢です。
でも、ずっと続けないと弱ります。・・・・まるっきりリハビリみたいなもので、一生やめられません。
ふぅ・・・・。
wathavyさんも、始められたのは、意外と遅かったのですね。
お話しを聞いて励みになります。
でも、がんばり次第で、2年で40Kmも走れる様になるんですね。
私も、無理をせず続けて行きたいと思います。
No.3
- 回答日時:
いつやっても一緒。
やらないことが問題で、時間なんかとやかく言ってないで、走りゃかならず落ちます。
朝、20km、夕方20km、土日に、40km、ひたすら走って、月間300kmも走れば、時間帯に無関係に体重も落ちれば、体脂肪も落ちます。
考えてないで、動くことです。
開いた時間、走ってればいいんです。
走らないと、体がむずむずしてきます。
食べ過ぎ無いこと。
それは間違いない。
走れば必ず落ちる!
確かにその通りだと思います。
しかし、現状ではゆっくり走って10分ぐらいしか続けて走れません。。。
しかも、膝が悪いので、おっかなびっくり走っています。
でも、走る事は運動の基本だと思いますので、長い距離を走れる様になりたいと思い続けています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエット中で 私は住宅ワークな為あまり出歩かないので 毎日1時間前後ぐらいの筋トレ 有酸素運動をY 1 2022/07/25 17:27
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- その他(ヘルスケア・フィットネス) ほぼ一年通して、ダイエットやボディメイクをしています! 普段通りの生活をしている分には体重やスタイル 2 2022/05/06 12:24
- ダイエット・食事制限 いまいち自分の適正な摂取カロリーがわかりません。 身長160cm 体重68kg 体脂肪率37% 33 4 2023/03/09 23:45
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- ダイエット・食事制限 体脂肪が一定数から落ちなくなりました。 2 2022/05/22 17:45
- ダイエット・食事制限 ダイエットのアドバイスお願いします。 2 2022/05/30 09:58
- ダイエット・食事制限 ダイエットと体力のリハビリについて。 4 2022/05/29 04:40
- ダイエット・食事制限 JKになるので痩せたーーーーい!!! 私は今、ダイエット中です。 受験が終わってから受験期間の倍くら 16 2023/03/13 21:30
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 私は以前ダイエットをしていました。2年ほど前です。 その時は身長154センチ体重 4 2023/03/12 21:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
旅行は楽しみたいけど太るのが...
-
有酸素運動を始めたのですが、...
-
踏み台昇降運動って効果のない...
-
室内用ステッパーに運動靴?
-
【ダイエット】運動時、扇風機...
-
専業主婦の方、運動不足になり...
-
スクワットを日本語で言うと?
-
ウォーキングですが、1度に7キ...
-
もう伸びないんですか?
-
女子が20分で走れる距離ってど...
-
高校生でこの腹はヤバいですかね?
-
ダイエットは食後?食前?
-
脂肪燃焼に適正な心拍数について
-
黒豆ダイエットの乾燥豆70gって...
-
エアロビクスの衰退??
-
ウォーキング☆
-
土日だけの週2回、30分だけ歩い...
おすすめ情報