
No.3
- 回答日時:
きちんと手続きしないと、税金を毎年京都のおじいちゃんが払う羽目になります。
原付2種なら、廃車も登録も市町村役場(政令都市なら区役所)へ行けばすぐにできます。
必要な物などは、前もって問い合わせしておいた方が確実です。
No.1
- 回答日時:
問題は無いと言うか・・・警察に止められたりする事は少なくない(その度に「おじいちゃんから譲って貰った」と説明するハメになる)と思いますので、それが「面倒」だと思わないのであれば、構わないとは思います。
後は、保険にはしっかり入っておいた方が良いくらいですかね。
(他人のバイクでも、加入する事は出来るはずですので)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 車の名義変更について。 今大阪ナンバーの車に乗っていますが住んでいるところは 東京です。 そして、群 2 2023/02/01 23:13
- 関西 関西の方に質問です。 東京から関西に引越してきた人が、ずっと関西に住んでるのにいつまでも標準語だった 8 2022/06/12 14:09
- その他(ニュース・時事問題) 「地域ブロック割」(県民割)の経費は誰が負担しているのでしょうか。 2 2022/05/30 23:05
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxのグーグル検索で表示される現在地を修正したい!!! 1 2022/05/17 10:42
- 固定IP Firefoxので表示される現在地を修正するには? 2 2022/05/17 21:16
- 大人・中高年 どっかにあった質問なんですけど、関西の人が東京に理由あって引っ越ししてきて住んでる、かで、関西の人で 7 2022/12/24 12:23
- その他(悩み相談・人生相談) 引っ越すことを反対する親 6 2022/08/20 07:33
- その他(暮らし・生活・行事) 車庫証明、車検証の住所は実家のままじゃまずいですか? 住民票を実家から別の住所(県内)に移したため、 3 2022/09/01 00:01
- 車検・修理・メンテナンス 車検証の住所変更の手続きの際、必ずナンバープレートは変更しなければならないのでしょうか? なるべく地 4 2022/03/31 12:59
- 引越し・部屋探し 兵庫県で転職を考えてします。 20代女なんですがどの辺が一人暮らしおすすめとか ありますか。 今は地 6 2023/02/24 19:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都に住んでる、おじいちゃん...
-
原付の登録
-
原付の廃車。ナンバープレート...
-
教習所で教官の方を実際にNGに...
-
右折待ちの車を左から抜いてい...
-
原付の右折の仕方。真剣に怖い...
-
高山植物、花の名前を教えてく...
-
私が先頭で信号が青になり、右...
-
車のボディ下を擦ってしまいま...
-
原付のセンタースタンドで地面...
-
信号がある一車線の道路から、U...
-
青信号(右折矢印あり)での右...
-
今日仮免許の試験に技能で落ち...
-
片側二車線以下で二段階右折は...
-
普通二輪(泣)
-
高山植物、花の名前を教えてく...
-
アライヘルメット RX7RR3の内装...
-
T字路の右折どおしの優先順位
-
普通自動2輪教習で先に進めない
-
御堂筋の側道
おすすめ情報