dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親からもらう結婚祝いのお返しについて…

結婚をして、彼の親からお祝い金百万円と真珠をいただきました。ちなみに自分の両親はお金がないので一切なし。

貰いっぱなしは嫁としてもなんだか心苦しいです。

私はまだ働いているので、自分が目一杯働けているうちに彼の両親にはお返しができればいいなぁ~と思います。

お嫁さんの立場となった今、どのようなお返しが喜ばれるのか…わかりません。

どうかアドバイス宜しくお願いいたします

A 回答 (1件)

>彼の親からお祝い金百万円と真珠をいただきました…



名目は祝いであっても、それは生活支度金なのです。
息子に十分な生活力がまだないから親の扶養義務として、これで家具でも買いなさいと現金をくれたのです。

>貰いっぱなしは嫁としてもなんだか心苦しいです…

そんな遠慮することないです。
日本の習慣として、家財道具をそろえるのは男親の役目です。

>自分が目一杯働けているうちに彼の両親にはお返しができればいいなぁ~と思います…

金品でのお返しは必用ありません。
舅・姑さんが年老いて介護が必要になったとき、あなたが尽力を尽くすことが、唯一かつ最大のお返しなのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!