dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食べるラー油好きな方


桃屋とヱスビー食品以外のやつで、
これは美味しかったという商品を教えてください。

ぜいたくラー油とかいう類似品を買ってみたら
全然違うタイプのラー油で口に合わず大ショックでした(+_+)

A 回答 (6件)

これが一番近かったかも。


あんまり辛くないので、辛いもの苦手な私には良かったです。
辛いの好きなら、ここに少し唐辛子でも投入すると良いかも。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/oobikiya-y/nk1 …

手作りラー油ミックスだそうです。
自分で作らなきゃいけないってことで、なんか若干グレーゾーンな感じですが、スーパーで売ってた商品なのでご紹介。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これ私もスーパーで見かけたことあります。
作るの面倒かなと思ってたんですが美味しいのなら挑戦してみたいです。

お礼日時:2010/09/04 08:09

こうじ屋ウーマンが糀を使った食べるラー油。

    • good
    • 0

太平製麺所は現地では販売されています。



辺銀食堂のラー油は今のラー油ブームを作った革命的な
ラー油です。
以下のURLで通信販売もしていますし、小売店の紹介もあります。
http://penshoku.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本家の石垣島ラー油は一度食べてみたいんですよね~
通販をやっているとは知りませんでした。ありがとうございます。

お礼日時:2010/09/03 15:16

埼玉県の上尾市。



散歩していると、「一遥」という妙な店をみつけました。
「ラー油専門店」と書かれていて、がらんとした店の真ん中には会議室のような机と、ラー油の瓶がいくつか。

端には折りたたみの簡易ベッド。

店主は、ラー油はとても健康によいと、ラー油一筋、ここで寝泊まりしてラー油をつくりつづけているとか。
ホームページも作成中とかで、パソコンもおかれていました。

試食してくださいと、ご飯をだされ、何種類かのラー油をかけました。
「醤油もすこーしかけるといいですよ。」といわれましたが、当時はご飯にラー油をかけるということは考えていなかったので、不思議でした。

美味しかったので一瓶購入しました。

今年はラー油がブームで、テレビにもでて、やっと日の目をみたのねっ!!
と思ったのですが、なぜか店は閉店してました。

噂ではいそがしすぎて体をこわした・・・?

もし、どこかで営業しているのを見つけられましたら、お試しを。

http://senpu10.blog57.fc2.com/blog-entry-519.html
http://blogs.yahoo.co.jp/ribbon8888/48158480.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

閉店しちゃってるんですか><
HP見てみたら、そのうち再開しそうな気配ですね。期待します。

お礼日時:2010/09/03 15:13

辛いのが好きなら「舞妓はんひぃ~ひぃ~」


http://www.ochanokosaisai.com/

魚介類が好きな人なら「福井の宝・山海の幸」
http://item.rakuten.co.jp/cook-3/10000073/


10種類くらい食べてみましたが上記の2商品が私はおすすめです。
※ただし、好みに合うかわかりません。
でも、我が家で1番人気があるのは桃屋です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞いたこと無い商品ですが、
テレビでも紹介されてたりで評判良さそうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/09/03 15:08

今まで食べた中で美味しかったのが、辺銀食堂と


太平製麺所のものです。

http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270103/2705042 …

この回答への補足

すみません市販されている「商品」でお願いします。

補足日時:2010/09/02 20:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!