電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ビックカメラSuicaカードのチャージ方法についての質問です。

先日、ビックカメラSuicaカードを申し込み、カードが届きました。
コンビニ等での買い物でSuicaを使っていきたいと思っています。

オートチャージは改札に入るときのみで、コンビニで支払うときにはチャージされないみたいです。
私は、あまり電車を利用しないので、オートチャージではなく手動でチャージしなければならないようです。

そこで質問ですが、その場合、チャージする方法としてどのようにするのが良いでしょうか?
いちいち、VIEW ALTTEでチャージするのは使い勝手が悪いように感じます。
ネットで調べた結果下記のように出てきましたが、みなさんはどのようにお使いですか?
ご教授願います。
http://www.jreast.co.jp/card/function/suica/char …

A 回答 (6件)

#4です。

私の利用法はインタネットショッピング向けという回答がありましたので補足します。

私の場合、パソリは専らチャージに利用しています
インターネットショッピングで利用したことはまだありません。
(suica対応しているところは限られてられていますし、ネットショッピングならクレジットカードを利用するので)

私の生活圏内だと、コンビニに限らずスーパー等もsuica対応のところが多いので、自宅チャージできるだけでも充分便利なのです。
昨年suicaインターネットサービスが開始されたので、ビューカードを申し込んだくらいです。

パソリは最新型である必要もないですし、オークションでも良ければ安く入手することも可能です。
http://ochisatsu.ddo.jp/search/?W=pasori&SORT=pr

4000円だと私も躊躇したかもしれませんが、幸い無料で入手できました。

モバイルsuicaを検討されているなら、アプリのダウンロードや登録、またチャージのたびにパケット通信費がかかること、機種変更や携帯が故障した際のことも念頭に入れておいたほうがいいと思います。
(使い続けるほどにパソリ購入代より高くつくのではないかと・・)

私はおサイフケータイはチャージの必要のないQuicPayを登録利用していますが、それでも最初の登録や機種変更に伴う通信費は損した気分になったので、カードタイプのほうが性にあうようです。

もちろん携帯一つですむことの利便性を好む人もいるでしょうし、パケット定額に入っていて通信費は気にならないという人もいるでしょうから、ご自分の利用形態や生活スタイルに照らし合わせて判断されたら良いかと思います。
    • good
    • 0

ANo.4の利用方法は、インターネットショッピングでもSuicaを使いたい人向けだと思います。


フェリカポートが別途必要になる場合、4000円ぐらいの出費が必要です。

ANo.1やANo.2の使い方が便利だと思います。
回答の返信にありましたが、携帯電話をカード代わりに使います。
SuicaポイントクラブにモバイルSuicaを登録すれば、
ポイントをそのままモバイルSuicaにチャージ出来るので無駄にはならないと思います。

ちなみに私は、中国地方の人間なので駅でのオートチャージが出来ないので、この方法です。

参考URL:http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/whats/mobile …
    • good
    • 0

私の場合一応オートチャージ設定もしていますが、電車利用よりも買物での利用が多いので、PCを使ってビューカード(ビックカメラSuica)からチャージしています。



Suicaインターネットサービス
http://www.jreast.co.jp/suicainternetservice/ind …

ただ、FeliCaポート内蔵PCがなければpasoriも揃える必要があります。。
私は昨年ビックカメラSuicaのキャンペーンでpasoriもゲットしました。
(オークションで安く手に入れることも可能かと)
自宅でいつでも必要な時にチャージできるし、子どものsuicaにもチャージできるので、便利に活用しています。

Suicaが利用可能な店舗では現金でのチャージはできるようですが、カードチャージによるポイント付与のメリットがなくなりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに家にあると便利ですね~
検討します。

どうするか迷ってしまいます~

お礼日時:2010/09/09 00:21

ちなみに関東ならば、私鉄・地下鉄(PASMO対応)の自動改札機でもSuicaのオートチャージができます。


参考までに・・
    • good
    • 0

ビューカード単体ではつかいづらいんじゃないですか。



私はモバイルスイカにビューカードからチャージしています。
チャージで1000円につき15円還元されますので率は良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

その場合、ビューカードは使わずに、モバイルスイカとして携帯を使ってコンビニで支払うということでしょうか?

お礼日時:2010/09/06 23:09

モバイルSuicaで携帯からクレカチャージすれば良いのでは?



[参考]JR東日本:モバイルSuica>利用方法>SF(電子マネー)>入金(チャージ)>クレジットカードでチャージ
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/sf/chrg/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

その場合、ビューカードは使わずに、モバイルスイカとして携帯を使ってコンビニで支払うということでしょうか?

お礼日時:2010/09/06 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!