
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
問題は無いはずです。
私の知りあいにもいますし。でも自ら病歴を公表することは避けたほうが良いでしょう。なぜならば誰もがうつ病に関して正しい知識を持っているわけではなく、「鬱病にかかると言うことは精神的に弱い」などと大きな勘違いをしている人も沢山いるようですので。
一般企業に就職する際も、特に通知する必要はありません。風邪で町医者に通院したり、歯医者に通った経験をいちいち通知したりしませんよね? それと同じことです。
No.2
- 回答日時:
自分から言わない限り
採用がわに伝わることはありません。
ただし 鬱病にかかると言うことは
どちらかと言えば 精神的に
弱いわけですから 激務である
国公1種の仕事をバリバリこなしていけるかどうかは
かなり疑問です。
出世をはなからあきらめるなら
なんとかやってはいけるでしょうが
肩身は狭いし そのこと自体
ストレスになるはずです
ご自分の体質と十分相談されることも
必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 公務員の欠格事項は、禁固刑以上であり、罰金刑でないのですが、 公務所が前科照会を希望した場合、 「前 2 2022/04/27 16:53
- 警察・消防 公務員の欠格事項は、禁固刑以上であり、罰金刑でないのですが、 公務所が前科照会を希望した場合、 「前 1 2022/05/24 00:25
- その他(悩み相談・人生相談) 大学時代の実習に失敗し 卒業がとれず、鬱が悪化し 精神1級ってありえますか 私がそうなのです 日常生 4 2023/07/26 13:36
- 国家公務員・地方公務員 身長187cmです。 電気電子工学科目指している者です。私は公務員電気職を目指しています。市役所、県 1 2022/10/15 01:52
- 面接・履歴書・職務経歴書 病院の医事課の求人に応募しようと思っていて履歴書に学校での研究課題、興味のあった科目、を記入する欄が 2 2022/07/28 15:52
- 流行・カルチャー トー横キッズについて トー横キッズのメンヘラ女や地雷女の50年後は、どうなってると思いますか?下記に 7 2023/05/30 12:49
- 国家公務員・地方公務員 来年の北海道の公務員試験を受けます。 大学2年生です。今年で大学をやめ、採用試験を受けます。 北海道 2 2023/07/19 19:03
- うつ病 今精神科を探してるのですが、気になってる所があり、口コミもまぁまぁ良いのですが、医者の経歴がちゃんと 2 2022/08/22 22:48
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 3 2023/01/13 09:01
- 国家公務員・地方公務員 環境生態に関する公務員の職種ってあるんですか? 2 2022/08/22 21:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
公務員を目指す上での既往歴
国家公務員・地方公務員
-
過去にうつ病歴があっても、地方公務員試験に合格出来るでしょうか?
就職
-
公務員が精神科に通院すると、勤務先にばれますか?
医療
-
-
4
公務員試験に合格しました。 健康診断を今後受けるのですが、既往歴には2年半前のうつ病を記入してもらお
国家公務員・地方公務員
-
5
公務員試験の既往歴について はじめまして、私は社会人3年目のものでありこの度市役所の試験に合格し、内
国家公務員・地方公務員
-
6
公務員合格後の既往歴について
国家公務員・地方公務員
-
7
公務員への転職で前職での休職期間を隠すことはできますか?
新卒・第二新卒
-
8
精神科通院歴は国家公務員の採用に影響ありますか?
就職
-
9
精神障害者が市役所に合格した場合、バレますか?
福祉
-
10
公務員試験の内定取り消しについて。
国家公務員・地方公務員
-
11
統合失調症を抱えてると警察官になるのは無理でしょうか?
警察・消防
-
12
前職で休職、退職した翌年公務員試験に合格しました
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
公務員なんですが 保険証を使って病院を受診すると会社にどこの病院いったとか何科とかばれるんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
公務員の内定取り消しについて 私は現在社会人3年目で、今年度の市役所試験に合格し内定をいただきました
新卒・第二新卒
-
15
公務員へ転職の際、休職
中途・キャリア
-
16
特定疾患ありだったら、内定取り消し?
就職
-
17
休職経験者の公務員採用
国家公務員・地方公務員
-
18
就職活動時に通院履歴などを調べられますか?
転職
-
19
公務員試験の身体検査
就職
-
20
警察官採用試験でバレるのでしょうか?
福祉
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新人公務員の有給休暇の取得に...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
2年後、公務員試験を受ける専門...
-
公務員か民間就職ですごく迷っ...
-
地方初級公務員の勉強方法
-
30歳以上の公務員試験
-
27歳大学院新卒になるかこのま...
-
3交代の公務員って何がありま...
-
公務員の給与について
-
ぜったい公務員になりたい
-
技術系の地方上級公務員(電気...
-
公務員を一週間で退職しました。
-
現在 大学4年生です。去年か...
-
民間と横浜市採用の両立
-
公務員になろうかどうか迷って...
-
理系院卒(修士)が公務員目指すなら
-
大手信用金庫と地方公務員(政令...
-
会社を辞めて公務員
-
はじめまして。
-
ある職種の人たちを一括りにし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新人公務員の有給休暇の取得に...
-
精神科の通院歴がある人は公務...
-
3交代の公務員って何がありま...
-
2年後、公務員試験を受ける専門...
-
どうしても公務員になりたい。...
-
都庁就職って世間的に勝ち組に...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
27歳大学院新卒になるかこのま...
-
公務員を一週間で退職しました。
-
大手信用金庫と地方公務員(政令...
-
現在 大学4年生です。去年か...
-
一年で43単位これってやばい?
-
技術系の地方上級公務員(電気...
-
公務員試験に落ちまくっている...
-
理系院卒(修士)が公務員目指すなら
-
公務員試験と研究の両立について
-
公務員という選択肢を押し付け...
-
看護師のもつ公務員としての心...
-
公務員になったけど「適応障害...
-
地銀と公務員
おすすめ情報