dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

隣家が競売にかかりました。

お世話になります。

実は、ポストに入っていた不動産屋さんのチラシで、
隣家が裁判所による競売にかけられていることを知りました。
入札が間近なので、少し急ぎの内容で申し訳ありません。


隣は老人1人暮らしなのに、債務がなぜあるのか?など詳しい事情は不明ですが、
ネットでその情報を確認してみると、
本人との面接による聞き取りということで
「隣家と境界に関する争いはない」という記述がありました。

実は、過去数年に渡り、境界を巡ってトラブルがありましたが、
わが家の庭に糞尿をまき散らすなどの嫌がらせを受け、
そのことをしないという条件で、相手の言う境界で納得したという経緯があります。
(過去にもこの質問サイトで何度か相談させて頂きました)


ところが、この約束は守られず、月に数度いまだ続いております。

今回、もしかすると競売にかけられたということを根に持ってなのか、
この1週間ほどはほとんど毎日のように尿を庭にかけられている状態です。


このような場合、境界の権は白紙に戻す条件だったので戻したいのですが、
裁判所から出ている物件情報は100%真実ではなくても良いのでしょうか?
(買い取った人と相談すればよいのかどうか?)

また、売れたとしても立ち退きをかなり渋るのではと予想されます。

それに合わせて、わが家に対しても嫌がらせがエスカレートしないかも
心配しております。

立ち退きをもししたとしても、引っ越し先からやってきてまたやるのではないかと・・・。


競売のシステムをよく分かってないのですが
今の段階に、私ができることは何かないでしょうか?

なお、隣家を買い取る現金などの予算はないので、
買い取ってしまうと言うのはご免なさいです。


具体的に動いた方が良ければ弁護士に相談に行きますが、
なにから手を付けたらよいのか・・・。

アドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

隣人とのトラブルというのは嫌ですよね。


しかも糞尿とは・・・。ご心中、お察しいたします。

とりあえず、ですが
今回のご相談内容を知られたのは、不動産会社のチラシによるものなんですよね?
まずは、その不動産会社にお知らせしてはどうですか?
その上で、「本人との面接による聞き取り」を行ったのが裁判所であるなら、裁判所へ連絡をすれば良いと思います。おそらくは、不動産会社止まりになると思いますが。

事実として、
・「隣家と境界に関する争いはない」という記載があるが、過去数年に渡り、境界を巡ってトラブルがあった。
・糞尿をまき散らすなどの嫌がらせを受け、それをしないという条件で、相手の言う境界で納得したが、この約束は守られず、月に数度いまだ続いている。特にこの1週間ほどは、ほとんど毎日のように尿を庭にかけられている状態である。

質問者様の意向として、
・このような場合、境界の件は白紙に戻す条件だったので戻したいと考えている。
(証拠書類となるものがあれば、コピーを添付しましょう。)

あくまでも質問者様の推測による危惧として、
・売れたとしても立ち退きをかなり渋るのではないか。
・わが家に対しても嫌がらせがエスカレートしないか。
・立ち退いたとしても、引っ越し先からやってきてまたやるのではないか。

以上を書面で連絡すれば、相手に状況が通じると思います。

競売に掛けられるということ自体が、「マトモには売れません」ということですので、業者側や競売に参加する人は、ある程度の予測はしていると思います。
単純に出て行ってくだされば、次の隣人はマシな人になる確率が高そうですが、過去の隣人との境界についての交渉内容を、新たな隣人に引き継がせる事はできないと思われます。
ですので、境界権についての決定を白紙に戻したいのであれば、早めに実施される方がいいと思います。

結果オーライとなれば、良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答に感謝いたします。

なるほど、チラシには、
「当社が責任をもってトラブルの内容に取引を行います。」
と書いてありましたので、相談の価値ありですね。

こちらも明日にでも尋ねてみることにします。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/09/14 00:11

日本司法支援センター(法テラス)というものがあるので、まずそちらに相談されてはいかがでしょう。



参考URL:http://www.houterasu.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

明日にでも地区の法テラス支部に問い合わせてみます。

お礼日時:2010/09/14 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!