プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社の寮の管理人をしています。退職者が部屋に私物やごみを残し退寮しました。本人とは連絡が取れず、保証人とも連絡が取れない状態ですが、残留物は処分してもかまわないものでしょうか

A 回答 (5件)

法的には 勝手な処分は問題となります。


とはいうものの賃貸物件ではなく、社員寮ですから入寮規約などに「残留物等は処分する」等の項目があれば処分は可能です。

確認しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一応寮の規則にはあるのですが、とにかく初めてのことで法的問題等気にかかって苦慮しています。
会社とも相談して対処したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/24 14:51

会社や寮に規定があり、入寮時に承諾書などを交わしていたら、それに従って行えば問題ありません。

もし「ない」場合には、会社の担当責任者などに相談してからの方が良いでしょう☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。一応寮の規定はあるのですが、なんと言っても初めてのケースで、会社の担当者もどうして良いかわからず困っていました。親にも連絡を取っているのですが連絡が取れず対応に苦慮していましたが参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/09/24 13:18

不動産会社勤務です。



寮のケースは分かりませんが、民間賃貸住宅での一般的な処理について回答します。
寮でも準用できると思います。

残置物の処理は難しいです。
夜逃げや引っ越し後に残された元居住者の家財等を勝手に処分する事は判例で認められていません。

だからとっていつまでもそのままにしておく事もできません。
本件のように本人や保証人と連絡がつかなかった場合。
まず、本人の転居先か本人の実家と保証人の家へ内容証明を送ります。
相手がその住所に住んでいない場合は、発送した内容証明の封書の表面に受取人不在の捺印が押されて戻ってきます。
これが「連絡を取ろうとしたが取れなかった」という証拠になります。

寮の玄関先にある程度目立つように張り紙をします。
「元居住者の○○さん及びその関係者の皆さんへ。○○さんが使用していた○○号室に荷物が残されています。○月○日までお預かりしていますが、その日までにご連絡がない場合は当方で処分させて頂きます。その場合はかかった処分費もご請求を致します。」といった文面に、掲示した日付と管理者名も入れます。

処分する物品の写真や目録も作っておくと、後日、元居住者からいいかがりをつけられた際の対抗策になります。
勝手に処分された物品の弁償と処分費とを相殺する方法もあります。
(客観的に見てゴミであっても本人にとってはゴミではない・・・という主張が裁判で認められる場合もあるので)

これだけやっても裁判になったら負ける場合があります。
しかし負けた場合でも、必要な措置を行った事は認められるので、元居住者側の金銭的な請求は相殺されて認められない事もあるようです。
このあたりはケースバイケースですね。


ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり残留物の処分は難しいですね。
親が保証人で、親とも連絡が取れない状態になってますので本当に苦慮しています。
先日、本人は無銭飲食をし逃げたと会社のほうへ連絡があったばかりです、新入社員用に部屋のリフォームもしなければならず、近々思い切って処分しようとは思っているのですが法的にどうなのかなと思い投稿しました。一応配達証明で郵便を送ったのですが、再度内容証明で送ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/24 13:32

一応、全部、どこか邪魔にならない場所に保管しておいた方が良いです。

後で突然、引き取りに来る事もあるので。退職者本人の家族の連絡先(緊急連絡先)も分かりませんか?家族に状況を説明し、本人に伝えてもらうという手もあります。一応、役所にも聞いておいた方が良いと思いますよ。何ヶ月経っても現れない場合は、勝手に捨てていいという規則があるはずですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。親にも連絡を取っているのですが連絡が取れず対応に苦慮しています。
来年の新入社員用に部屋のリフォームもしなければならず、保管場所もないため思い悩み投稿した次第です。
やはり公的機関に相談したほうが良いのでしょうね、会社とも相談し対応したいと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2010/09/24 13:24

処分しちゃってください


買取整理業者が居ますので、そこで処分して差額が出ればそれを保管、差額がマイナスだったら泣きを見る(^^;

あとで取りに来るようでしたら、その業者の領収書と差額を渡してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。9割かたゴミで買い取ってもらえるものはほとんどないので、持ち出しは覚悟していますが、法的にどうなのか苦慮しています。
近々、会社と相談し最悪、ゴミで処分も検討する予定です。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/24 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています