dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イボについてお聞きしたいのですが、

背中が以前膿んでしまい、病院で
膿を取ってもらったのですが、
切り方がおかしかったのか
できもののように腫れてイボのように
なっています。

それが気になるため
病院へ再度(別の病院です。)
行ったのですが、イボに貼るシールを
頂いたのみです。
注射注入や、切るなど
なるべくきれいな形で削除したいと
考えているのですが、
これは
美容外科
整形外科
皮膚科

どこに行けば一番的確に形を残らず
削除して頂けるのでしょうか?

大阪でおすすめの病院などありましたら
情報よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

私はもう2度切開してます。


一度目は総合病院で症状を話したら外科へ回されました。
(後頭部に有ったのでちゃんとした所でと思いまして総合病院へ行きました)

2度目は会社の診察所で皮膚科でした。

背中は自分で見ることが出来ないのでわかりませんが
見えるところ(太もも)は数ヶ月で傷は消えました。
但し、少し赤黒く後は残っています。

取り敢えず皮膚科で良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/08/15 00:41

総合病院または、個人開業医等の形成外科を受診されると良いかも知れません。



但し、こちらの要望をきちんと伝える必要があるかも知れませんね、そうしませんと、形成外科のアプローチをしてもらえないことも考えられますので。

部分的に書いてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

総合病院へ行きましたが、
やはり流れ作業のようになり
詳しく話しを聞く事は難しかったです。
今度は個人の病院へ訪れたいと
思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/15 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!