
未経験者が2次元CAD/CAMオペレーターの仕事やっていけるでしょうか?
私は30代で、これまで営業や事務を経験してきました。
以前、CADに興味を持った事があり色々と調べたのですが、
CADオペレータは将来性が見込めないような事を聞き、興味はあったのですが勉強せずに今日に至ります。
しかし、一応この会社に「私はCADに触った事も無ければ、製造・設計などの業務もまったく経験がないけれど、応募可能ですか?」と問い合わせたところ、「みんな未経験から覚えてるので応募可能。
たしかに、最初の1,2年は覚えるのに相当苦労すると思うけど、やる気あれば大丈夫。
2次元CAD/CAMは来年1月に導入するので、2月くらいには軌道に乗せたい。それにあたって、
最初の1ヶ月は、現場に出て作業を覚えてもらいながら図面を見れるようになってもらう。
必要であれば近くにスクールがあるからそこに通ってもいい。
その後、2次元CAD/CAMの機械のメーカーで泊りで研修に行ってもらう」との事でした。
その会社は小さいですが、「今は小さいけど、ゆくゆくは○○社のような規模にこの会社を育てたい。
その為の投資です」とおっしゃる社長と、その人間性にはすごく好感が持てました。
CADにも興味があるので、挑戦したい気持ちが強いのですが、
経験者、もしくは内情を知っている方から、現実的な話を聞きたいと思います。
会社にとってもすぐ辞められては困ると思いますし、私ももう年齢的に最後の転職だと
思っていますので、なるべく慎重に考えていきたいと思います。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>みんな未経験から覚えてるので応募可能。
と言うのであれば、1~2年で戦力になるべく努力する意志があれば問題無いと思います。
努力もせず、意欲も無ければ、探求心も無い。
他に仕事もないから、来ているだけと言うような気持ちだとペケだと思う。
>最初の1ヶ月は、現場に出て作業を覚えてもらいながら図面を見れるようになってもらう。
>必要であれば近くにスクールがあるからそこに通ってもいい。
>その後、2次元CAD/CAMの機械のメーカーで泊りで研修に行ってもらう」との事でした。
即戦力を求めるものの、
意欲や人間性も重視しているように感じました。
そうですね、私も意欲や人間性も重視しているように思えました。
不安はありますが何かを習得したいと思っていますので、採用されるように頑張りたいと思います
No.1
- 回答日時:
まったくの未経験者がCAMは敷居が高いかもしれませんが
1~2年苦労する事が前提ならやってはいけると思いますよ
昨今の求人は即戦力が求められていますので
なかなか1~2年の間に慣れてくれとは言ってくれませんから
図面さえ読めれば
CADは一週間もすればある程度は覚える事が出来ます
一ヶ月もすれば、かなり出来る様になってるかもしれません
CADを覚えるってその程度です
しかし、未経験でCAMはかなり難しいかもしれません
何を加工してるのか解りませんが
CAMを使うって事なので、精密な加工か複雑な加工になると思います
客先の図面をCADで電子化してCAMで立体形状にして加工条件を設定&Gコードに変換そして加工
こんな流れになると思われます
未経験で上記を熟知出来る様になるまでには色々と困難が予想されます
しかし、1~2年の猶予期間があるなら
やる気しだいでやれると思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 転職 本気で転職について悩んでいます。妻子持ち 5 2022/10/26 17:31
- その他(就職・転職・働き方) 軽作業の正社員 勤務実態について 2 2022/07/24 12:18
- 転職 積算業務について 1 2023/06/28 14:27
- 転職 転職活動で悩んでいます。26歳女です。 できるだけ多くの方のご意見を聞きたいです。よろしくお願いいた 2 2022/12/07 20:56
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 中途・キャリア 37歳男性精神障害者(統合失調症とナルコレプシー、補聴器着けてます。)で現在パートタイムで働いていま 1 2022/07/09 08:53
- その他(就職・転職・働き方) 再就職相談 6 2023/01/18 16:07
- 会社・職場 仕事について。 転職して5年目で、なんでも聞いたりメモしたりと一から勉強しながら自分なりに今までやっ 3 2022/08/24 07:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医療事務の仕事は未経験者では...
-
2023年新卒で社会人になった人...
-
44歳でIT業界への転職
-
コンピューター系の仕事がした...
-
ミスドの製造のバイト・パート...
-
どうしようも無い状態です
-
「経験者のみ」とあっても、未...
-
整骨院の受付の志望動機を添削...
-
クイック24の求人広告について
-
この歳から未経験だと無理でし...
-
内装職人の職業訓練校か、すぐ...
-
未経験でも採用される可能性の...
-
29歳 未経験でSEになれますか?
-
大東建託の求人は、 辞める人が...
-
特許事務所にお勤めの方に質問...
-
ライターを募集したいのですが...
-
スタバのバイトに応募したので...
-
第二新卒が未経験からリモート...
-
中途採用の求人について
-
業界未経験者がSEやネットワ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療事務の仕事は未経験者では...
-
ミスドの製造のバイト・パート...
-
温泉施設の運営スタッフの正社...
-
整骨院の受付の志望動機を添削...
-
35歳になったばかりです。 本当...
-
クイック24の求人広告について
-
「経験者のみ」とあっても、未...
-
大東建託の求人は、 辞める人が...
-
44歳でIT業界への転職
-
パチスロメーカーに就職希望で...
-
求人票に経験不問と記載されて...
-
タイミーで未経験者歓迎とも、...
-
機械メンテナンス、修理を未経...
-
4トン超ロング 未経験で面接...
-
ビル設備管理の業種は人気があ...
-
ビルメンテナンス業界への転職
-
求人票の「~歓迎」とは
-
税理士事務所の職員採用につい...
-
職業訓練の志望動機の内容
-
配車センターでの事務職の志望...
おすすめ情報